
日焼け止めのPAやSPFは高いほど良いとは限らないのでしょうか。特にPAが高い方が良いのか、子供用の日焼け止め選びに悩んでいます。
日焼け止めについて
PAとかSPFってありますが
これって高ければ高いほどいい
と言うわけではないのでしょうか?
時間によって、とかあるみたいですが
高ければ高いほうが肌に刺激が強いとかですか?🤔
PA は特に高いほうがいいのでは?
と思うのですが...違うんですかね💦
子供の日焼け止め買うのに悩みます!
- はじめてのママリ🔰
コメント

u
日焼け止めは紫外線予防のためのものなので、高ければ高いほど紫外線カット力が高いです
その分強いのも事実です。例えばアネッサはまじで焼けないですが私は顔に塗ると荒れます💧そういう強いのは荒れてもいいから焼けたくない時に塗ります
子どもの日常使いでは
SPF30+で充分とかんがえているので、あとは石鹸で落としやすいものを選んでいます(ママアンドキッズ)
それを1日に何度か塗り直しています
落としにくいけど安いしキスミーのも使っています

初めてのママリ
防止力の高さです!
単純に言えば、低ければ効果は薄いが肌には優しい。落とし方も比較的簡単でお湯やボディーソープで落ちることがほとんどです。ただ、こまめな塗り直しは必要かと…
高ければ、強いが肌にダメージがかかるので、肌が弱かったり、敏感な体質やデリケートだと荒れの原因にもなります💦
子供用なら、優しめの方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💡
娘が軽度のアトピーなので、なるべく肌に優しいのがいいかなぁと思うので
30くらいのものにしようと思います🥺!
ありがとうございます✨- 7月4日

優龍
SPF値は時間ですね。
PAが防御力です。
50でも
美容成分だったり
セラミド配合だったり
だと肌負担少ないです。
ちゃんと落とさないと
肌負担が影響あるので
高いのつけたら落として保湿を徹底するのがいいです。
はじめてのママリ🔰
なるほど💡軽度のアトピーでちょっと肌弱めなので、SPF30くらいでいいんですかね🥺
外で長時間遊ぶとかだったら、こまめに塗り直せばいいですかね☀️