コメント
m*mama
年中で通っています😊
m*mama
年中で通っています😊
「3歳」に関する質問
年長、3歳、生後1ヶ月の子供がいます 赤ちゃん連れで公園に3時間のピクニックは有り無しどう思いますか? 上の子達はパパと遊具で遊び、私と赤ちゃんは屋根ありのテントで待機です⛺️ 天気も良くて暑くも寒くもないです☀️…
七五三、年子なんですが男の子で上の子3歳、5歳 下の子3歳の時しか写真撮ってません💦 下の子3歳の時と上の子5歳の時一緒に撮りました。 今年5歳の子七五三のことすっかり忘れてて😅 お金に余裕もないので着物レンタルも…
昨日旦那と、うちの子たち(5歳と3歳)は勝手に寝るとかなかったよねって話してました。 たまにママリとかで見てたので、よくあることなんだーくらいに思ってました。 すると旦那が「そんなことある!?どんだけ放置してた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
途中入園で全くわからないんですが。
入園金と毎月の料金と結構かかりますよね。
m*mama
途中入園の場合の入園金がどうなるのかわからないですが💦
普通なら入園7万と制服代3万ちょいその他諸々で12万ほどいると思います!
月々は平均8千円でお釣り来る時と来ない時がありますよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
今年の4月から延長が変わったみたいで、
預かり保育とかの利用もしたいと言うと保育園と勘違いされてるんですか?と言われたんですけど。笑
延長はされたりしてますか?🥺
m*mama
え?😳😳そんなこと言われたんですか?😳幼稚園にですか?
今年に入ってからは先週1度だけ
ショート(15時までなので1時間だけ)預けました!
ホームは18時まででおやつ付きです!
はじめてのママリ🔰
今年の4月から入った新しい園長らしくて😩
私も母子家庭で働かないとお金もないし。いろんな気持ちから引っ越しして幼稚園も色々見てるので、少しショックでした😭
園長は子供らと接する事はあんまりないので先生次第だと思うのですが😢
ショートとは日中の通常保育ですか??
m*mama
そうなんですよ😭4月から園長が変わりました💦
働くのであれば補助出ると思いますよー!皆さん預けてますよ🥺
ショートは通常保育が14時までなんですがお迎えが遅れそう…とかあれば1時間延長料金払えば見てくれます!
働いてたらショートもホームも延長補助あるはずです!
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
わかりました!ありがとうございます☺️