
毛布と掛け布団をクリーニングに出したいのですが、自宅で洗濯できる毛布を干すスペースがありません。コインランドリーは考えていないのですが、運ぶ際の方法について知りたいです。どうすれば良いでしょうか。
もう肌寒くならないと信じて…毛布と掛け布団をクリーニングに出したいです😭
ニトリの毛布(Nウォーム)で自宅で洗濯可能って買いてあるけど、スペース無くて干せないからクリーニング持って行っても良いですよね…?🤔あと、掛け布団(無印のやつ)も…。
コインランドリーも考えましたが、スッキリ洗って仕舞いたいので今回は無しです!
それぞれ2枚ずつ持っていくとなるとカイリキーじゃない限り運べないなって😱みなさんどうやって持って行ってるんだろうか…。担ぐしかないですかね…。
- アヒル(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

TREE
クリーニング出しました🔥どうせ子供達布団蹴るしもうなくていっか!と踏み切りました。
カイリキー😂集荷してくれるクリーニングもありますよ‼️
私は車で持っていきます🔥🔥
アヒル
ありがとうございます!!!
クリーニングは家のすぐ近くなので…やっぱり気合いで持って行くしかないですね😂💪