![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子が寝ぐずりやミルクの問題で悩んでいます。同じ経験の方、対応策や結果を教えてください。
もうすぐで4ヶ月になる男の子です。
元々寝ぐずり酷かったんですが、3ヶ月に入りパワーアップした気がします😭
眠くなってきてグズグズし始めるので抱っこすると、
一旦落ち着く時もあれば更にヒートアップしてギャン泣き&暴れるを経て寝ていきます。、
1時間泣き続けるとかはないんですが、毎回それが終わらないと寝れないので疲れます…💦
最近ではミルクも飲みムラが出てきて、最初だけ飲んで後はキョロキョロしたり体を反らせたりクネクネしたり…
横抱きが嫌なのかと布団に寝かせて飲ませても同じ感じで、寝る前と夜中のウトウトしてる時だけは静かに落ち着いて全て飲みます。
そういう時期なのでしょうか…?
寝ぐずりの件やミルクの件、同じだったよという方いたら対応策やその後どうなったか等、教えてください!✨
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ひとしきり泣いてから寝る時期ありましたよ🥰
ミルクも暴れて蹴られて痣だらけになった時ありました🤮
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミルクではなかったですが寝ぐずりが3ヶ月から6ヶ月手前までありました!約3ヶ月間毎日2時間泣かないと寝ませんでした🥺
ヘトヘトですよね、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2時間…‼️‼️3ヶ月…😭
抱っこしても何しても2時間って感じでしたか??
本当ヘトヘト、体バキバキです💦- 6月17日
-
退会ユーザー
なんかもう何しても、本当に何してもずっと泣いてました( ; ; )
最初はどこか悪いのか!?何事だ!!と慌てましたが寝ぐずりでした🥺
たまーーーーに、たまたまおしゃぶりが効いて30分とかで寝ることもありましたが😂
とにかく抱っこするしかなかったです😭
旦那さんはご在宅の時間ですか??抱っこ変わってもらえるといいですね😭- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちも前はおしゃぶり前はいけたんですが、もう嫌みたいで…😭
最初は抱っこが嫌なのか!?とショック受けてたんですが、抱っこしないと泣き止まないし眠い時に泣いて暴れるっぽいので恐らく寝ぐずりですよね…💦
暴れてるのを無になって抱っこして寝かしつけてます笑
旦那もたまに変わってくれますが、基本上の子を寝かしつけてくれてます(…と言っても旦那が先に寝てますが😤)- 6月17日
-
退会ユーザー
わぁめちゃめちゃわかります😭😭
もう本当に本当にしんどくて気が狂いそうになりますよね💦私は当時アパートだったので近所迷惑にならないかとヒヤヒヤしていました😭
ほんと無が一番ですよねー!!!腕も腰も死にますよね、、旦那さん手伝って〜😂
対策とかお伝えできれば良かったんですが共感しかできず申し訳ないです、、
頑張ってくださいね🥺- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
共感して頂けるだけでめちゃくちゃ励まされてます😭✨
私もマンションなので近所迷惑じゃないかヒヤヒヤしてます💦頑張りますーー!- 6月17日
ままり
今はもう大丈夫です!
生後半年くらいのはスッと落ち着きました🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
痣だらけ!足の力強かったんですね‼️
もう諦めて泣きたいだけ泣いて…ってなるんですが、外だと大変だなーと😭早く落ち着いて欲しいです💦