
お子さんの就寝時間は11時から11時半で、起床時間は7時半から8時です。改善したいと考えています。
みなさんのお子さんは何時ごろに眠って何時ごろに起きますか??
私のところは私が2人とも寝かしつけをしていてリビングと寝室が繋がっているからか、いつも遅くなってしまいます、(私がだらだらしているのもあります、、💦)
2人目が産まれる前までは上の子と遅くても10時前には寝ていました、
産まれてからは11時から11時半に眠っています、朝は7時半から8時ごろに起きます、
少しきつくなってきたので改善していきたいと思っています😖💦
- ままり(3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

こりす
20時に寝て7〜7:30に起きます!
幼稚園行く前は
21時に寝て7:30〜8時に起きてました!

ゆー
20時半までにはベッドで21時までには寝るようにしてます。
朝は私が6時半に起きてそのタイミングで次男が起きます。
長男は7時半に起こしてます!
幼稚園行く前は朝10時とかに起きてました😣

ぴくりん
2人とも、夜は21時すぎに布団に入って21時半頃に寝る。朝は6時半〜7時に起床です!

我が子が1番❤️
私が仕事していて帰宅が19時なので、どうしても遅くなります🙋🏻♀️
22時〜22時半には寝せるようにして、朝は7時〜7時20分に起きてきます☝🏻

退会ユーザー
長女は20時就寝で5時や6時前起きです😂
長男も20時か、もう少し遅めで21時就寝で、6〜7時起床です。
次女は19〜20時就寝、7時頃起床です!

まか
うちもリビングと寝室が繋がってますが、20〜21時には布団に入って秒で寝ます🤣
起きるのは夏場は6〜7時(たまに5時半とかに起きます😂)、冬場は7〜8時ですかね。

ゆゆママ
基本的に8時に寝て7時に起きてます!早い時は7時とか7時半に寝てます😂
ままり
素直に羨ましいです!!
早寝早起きですね😖✨
なにか入眠ルーティンのような事をしていますか??
こりす
下の子が産まれる前は
絵本を読んでましたが
いつの間にかできなくなって
今は読めてません💦💦
特に入眠ルーティンはないです!
ままり
そうなんですね!
それでも眠ってくれるのはきっとままさんが寝かしつけぎ上手だからですね😊
私も少しずつ見習います、!!