
コメント

ママリ
処理するときは手袋をしてノロキラーやハイターを薄めたもので処理しましたか?
それをしていなければ、すでに感染している可能性はあると思います💦
そして窓を開けてても、チャイルドシートをハイターなどで綺麗にしていないとあまり意味ないかもしれません😭

あんにん
私の子もこないだ胃腸炎になったばかりです!今流行っているとニュースでやっていました😂
匂いがあるので開けた方がいいと思います、胃腸炎には薄めたハイターで消毒!
私はもろに受け止めてしまったのですがかなり軽い症状で終わりました!ぽぺさんは触れていないのであれば大丈夫かもですね!
-
初めてママリ🔰
触れてはないですね!
しっかり手洗いうがいを何回もしました!
旦那が普通に最初素手で片付けていたので、処理終わってすぐにお風呂に入ってもらいました!- 6月17日
-
初めてママリ🔰
R1とか飲んでいたら何かしら効果ありますかね?
- 6月17日
-
あんにん
何もないと良いですね😊 R1は効果ないと思います、、
- 6月17日
初めてママリ🔰
手袋しました!
ハイターで処理しました!
チャイルドシートもカバー取って洗いました!
ママリ
そうなんですね!
おつかれさまです😭💦
できれば窓を開けて換気している方が良いと思います🙌
感染しませんように…😭✨
初めてママリ🔰
ありがとうございます✨
一応今窓を4つ少しだけ開けています!
ガッツリ開けると虫が入るのでほんの少しだけ、開けています!
感染していたらいつから症状ありますかね?
ママリ
今の時期虫が入りますもんね😭💦
私の場合は子供が発症してから2日後でした‼︎
初めてママリ🔰
一緒に寝てても移るんですかね?
ママリ
ただ寝てるだけでうつることはないと思います🙌
初めてママリ🔰
嘔吐物とかに菌がある感じですよね!
ママリ
そうですね!
あと唾液からの感染もあるそうで、医者からお皿やコップを共有しないように言われました!
初めてママリ🔰
分かりました‼️
私絶対にかかりたくないので
子供が寝てからご飯食べるようにしようかなと思います💦