
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはおもらししないのが2週間ほど続いた時に、パンツに変えましたよ😊
親としては寝る前にトイレに行くようにしてたくらいで、特別なことはしてません👍
まだ高頻度でおもらししてるなら、今はまだ夜だけオムツでいいと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
うちはおもらししないのが2週間ほど続いた時に、パンツに変えましたよ😊
親としては寝る前にトイレに行くようにしてたくらいで、特別なことはしてません👍
まだ高頻度でおもらししてるなら、今はまだ夜だけオムツでいいと思います🙆♀️
「3歳」に関する質問
今年の9〜10月くらいに家族旅行を計画しています。 両親、私家族、弟家族で、こどもが3歳半すぎ、2歳半、8〜9ヶ月です。 1番下の子がまだ小さいので、観光メインというよりはホテル内にキッズスペースとかあって、ホテル…
もうすぐ3歳の男の子がトムとジェリー大好きで、見るたびにゲラゲラ大爆笑なのですが、結構暴力的だしあんまり見せない方が良いのかなと思い始めました💦 どう思いますか? 保育園用のコップがトムとジェリーのものが派手…
小1の娘ですが、3歳くらいの頃から家族や友達と、公園や、どこか遊びに行くと、絶対にすぐに帰りたがらず、泣いて喚いて帰らないといけません…嫌!というのが他の子より激しすぎて、もっと遊びたいのは分かるんですが、私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
自然とお漏らししなくなってくるんですね🙄!!
トイトレ?しないと…と思っていたので、なんだかホッとしました☺️
はじめてのママリ🔰
うちは自然としなくなりました😊
私自身全然夜のオムツ外れは急いでなくて、幼稚園年長のお泊まり保育の時までには取れてたらいいなって思ってたくらいなので、本当に何もしてなくて笑
そもそも寝てる時のことなので、トイトレのしようもないし、寝る前にがぶ飲みさせたりおねしょにつながりそうなことだけ気をつけてあげたらいいと思いますよ👍
うちの幼稚園だと4歳くらいで夜はまだ取れてない子も多く、年長の今年のお泊まり保育の時も、オムツの子は他の園児にバレないように配慮しますよって言ってたので、5歳でも取れてない子もいるみたいです🥺