※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
お仕事

教員です!部分休業をとって復帰されてる方いますか?おはなししたいです。

教員です!部分休業をとって復帰されてる方いますか?おはなししたいです。

コメント

さくらもち

育児休暇で復帰して、途中から2歳になったので部分休業1ヶ月とりました!

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!1ヶ月だけだったんですね!フルタイムに戻してからはどうでしたか?大変でしたか?今部分休業とってるものの、むしろ仕事する時間がなくて…結局朝早く行かないといけなかったりでフルタイムに戻そうか悩んでます💦

    • 6月18日
  • さくらもち

    さくらもち


    私の場合フルタイムに戻すことはなかったんですが、通勤に1時間以上かかっていたので、育児休暇や部分休業使っても7時に出て18時に帰宅とフルタイムで勤務しているのと変わらない状態でした😂
    終わらない仕事は持ち帰って子供が寝てからやってました😭

    • 6月18日
  • みかん

    みかん

    そうだったんですね。ありがとうございます。私はとても近いので部分休業をとるとかなり時間には余裕があります。しかし、結局持ち帰り仕事になるのでそれならぎりぎりまで学校で仕事してたい気もして…でも今は部分休業ということで部活も免除されてるのでフルタイムにすると分掌も部活も増えるのではと心配しています…

    • 6月18日
  • さくらもち

    さくらもち


    学校で仕事した方がやりやすい部分はありますよね😭
    でもやっぱり部活や分掌配慮してもらえるのも大きいですよね…。
    フルタイムにしても部活等配慮してもらえるよう管理職に相談してみてはいかがでしょうか?😢

    • 6月18日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!フルタイムでも定時ぴったりに帰ることを伝え、配慮してもらえないか相談しようかと思います😭🙏

    • 6月19日
えまにえる

昨年度復帰し、下の子が3歳になる11月まで育児時間という特別休暇(給料変わらない)で1時間早く上がってます😄
11月以降は、部分休業(給料減る)使って、変わらず1時間早くあがるのを年度末まで続ける予定です😊

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!年度末まで続ける予定なんですね!私も今1時間部分休業をとってるんですがむしろ仕事する時間が全然なくて朝早く行かないとまわらなかったりでフルタイムに戻そうか悩んでます💦💦育児時間3歳まで使えるなんていいですね😊!うちは育児時間は1歳半までなんです😭

    • 6月18日
  • えまにえる

    えまにえる

    上の方とのコメントも拝読させていただきました。
    フルタイムでも部活免除してもらえると思いますよ!
    同僚で、私と同じ年の子供がいてフルタイム勤務の方いますが、部活はごめんなさいしていますよ💡

    ちなみに、どんな仕事が終わらずに朝早く出勤したりしてるんですか⁉️

    • 6月18日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!そうなのですね!フルタイムでも部活免除してもらえるか、相談してみます。今の状態に部活までってなるととても両立はできない気がします…。

    主に事務処理関係です💦💦会計の整理、あと給食関係のことがセンターからこまごまくるのでそのこと、あとは成績とかですかね…。他のことは、割と持って帰ってできることもありますが事務さんやセンターと連携してやる系のことは、なかなか持って帰ってはできず…。空き時間がない日が多いのですがその日はもう帰りの会後そのまま急いで帰宅するのでやり残したことを朝やったりしてます💦

    • 6月19日