![しほりん18](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1ヶ月過ぎから体調不良が続き、自律神経が乱れている可能性。食事が半分しか摂れず、満腹感や吐き気、息苦しさがあり、改善方法を知りたい。
産後1ヶ月過ぎたあたりから体調不良が続いています。。
めまい、息苦しさ、食後胃の圧迫感、頭痛などなど…
自律神経が乱れているのだろうと漢方をもらっていますが中々改善されず💦
食事はいつもの半分も食べれなく、すぐ満腹になり圧迫感がでて吐きそうになります。
息苦しさも頻繁に。買い物中でもなるので本当に困っています。
同じような症状で改善された方どうやったら改善されたか教えてもらえますでしょうか😭
毎日症状がでて本当に困っています。
アドバイスよろしくお願いします!!
- しほりん18(2歳11ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
改善じゃなく、今全く同じ状況かもです…🥲これなんですかね、本当に🥲🥲
なんの解決アドバイスにもなってなくてすみません🥶
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠中と産後なってました💦
今でもたまになります。
漢方は飲み続けて効いてくるか
効かない人もいる、、、って
感じなので
とりあえず半年間飲み続けてます。
息苦しさと動悸と吐き気から
パニックになるので
多分パニック障害だと思い
抗不安薬飲んでます(´;︵;`)
-
しほりん18
漢方は何を飲まれてましたか??
あたしも症状がでたらどーしよー💦とパニックになります😭
上二人の相手もなかなかできず本当に辛いです😭
あたしは内科にいってるのですが…抗不安剤は心療内科でもらってますか?
授乳中でも飲めるんですかね😔?- 6月17日
-
ママリ
半夏厚朴湯と六君子湯を
今も飲んでます!
私も全く同じで
発作出たりしんどくなったら
子供たちどうしよう…と思い
その不安でまたバクバクしてました
完治してないのでnowですが😂
内科だとだされるもの限られます。
私は精神科です!
心療内科も行ったことありますが
特に精神科と変わりないような…
授乳中OKなものもあります✨
わたしは完ミですが産後2ヶ月くらいまでは混合だったので
薬飲んだあとの母乳1回分は捨てて、6時間あけて次の授乳はOKとかでした!- 6月17日
-
しほりん18
あたしが飲んでる漢方と違います🥺
内科だと漢方限られるんですね😔
やっぱり精神科や心療内科なんですね。。
あたしはもともと鬱とかなるタイプじゃないしと気が引けて…なかか足を踏み出せていません😭
ずーっと続いてるんですね😭その薬も合わないんですかね?なんなんでしょーね😭
毎日症状でるわけではないんですか?- 6月17日
-
ママリ
ん〜漢方はどうだか分からないですが…
わたしも鬱と無縁のタイプで、今も鬱では無いんですが
ストレスや疲れでそういう症状が出てるので
精神科に行きました😭💦
続いてますが軽減されてます✨
正直完治とかは何年もかけてゆっくりするものだと思ってるので
完全に薬飲まなくなるのはまだ先かな〜って思ってます😭
毎日出てました!!
ここ最近落ち着いてましたが
3日前くらいからまた来てます😱- 6月17日
-
しほりん18
はなさんも鬱とは無縁なんですね🥺
精神科=鬱って勝手なイメージがついてます😳💦
ストレスや疲れでこんな症状がでること最近知って本当にビックリです😭
体調に支障が出ると本当何もできなくなりますよね😭
やっぱりすぐには治らないんですね。。内科の先生にも付き合っていくしかないと言われました。。でも毎日辛くて😭
また症状出たんですね😭子供が小さいと仕方ないのかなー。。
イライラしたりしますか?- 6月17日
-
ママリ
精神科は鬱だけじゃないですしもっと気軽に行ける病院ですよ😊✨
わたしは寝つきが悪いので薬も貰いに行ってますし
鬱以外でもそういうのもあります😊
その症状が出るってことは
無理しすぎだよ〜
休憩しよ〜っていう
脳からの司令みたいです。
要は脳の誤作動みたいなもので
心の病とはまた違うとか😊
イライラはそんなにしないですがたまに爆発してますよ😂
自分の余裕ない時とか時間に追われてる時とか、、
わたし的には子供小さいし仕方ない!って開き直ってます😂
なので子供が手のかかるうちは自分の身体気にしようと思い、
薬飲むことにあんまり罪悪感感じないようにしてます。
もし何年も飲むことになったとしても
そんなに身体に悪いもんでもないって言われてます😊!
飲まず我慢して体調悪いまま育児するより
飲んで楽になって楽しく育児した方が
治る為にもいいかな〜と思い、
お薬に頼ってます😊😊- 6月17日
-
しほりん18
寝つきが悪い時も精神科でいんですね🥺
あたしも産後寝つきがわるかったり怖い夢ばかり見て寝れなくなってました😭
勝手な思い込みでした😳
近くの精神科探してみます🥺
脳が反応してるんですね🤔
イライラしないようにしても脳が反応すれば体に出ちゃうってことですね😭
爆発しますよね。。。
開き直るのも大事ですよね‼️
あたしはどーやったら治るんやろ?このまま本当に病気になったらどーしよ。とかマイナスの感情しかもってなかったです😭
もっと前向きに考えることも大事ですよね🥺
楽しく育児したいです‼️‼️
切実に。あたしも薬を頼って頑張ることにします😭
すごく為になりました🥹💓
ありがとうございます😌‼️- 6月17日
-
ママリ
全く同じです💦
妊娠中も産後も悪夢見たり
寝付きかなり悪いです💭
どーなったら治るか
このままずっとこうだったら
って、
1年くらいは考えて落ち込んでました。
とてもお気持ち分かります。
でも、こんな状況もずっとは続きません😊
環境も状況も変わります!
ゆっくり焦らず治療していけば絶対治ります!!
お互いがんばらないことをがんばりましょう🤭✨- 6月17日
-
しほりん18
きっとストレスで怖い夢見るんでしょーね😱💦
気持ちをわかってくれて嬉しいです🥺
そーですよね‼️ずっとじゃないですよね🥺‼️
焦らず‼️少しずつ改善していけば🥺‼️‼️
そーですね!頑張らないことを頑張る🥹頑張ってみます😌💓
育児頑張りましょう👦🏻👧🏻👧🏻💕- 6月18日
-
ママリ
今気づきましたが
男男女 一緒ですね( ⊙⊙)✨- 6月18日
-
しほりん18
一緒ですよね👦🏻👧🏻👧🏻
一番上が男だからか下もやんちゃです😅3番目はもっとかな…と思うと😵💫笑
お互い頑張りましょう🥺💕- 6月18日
-
ママリ
それめっちゃ分かります😱
1番目が男だと2番目女の子でもヤバいです😂😂
1番目が女の子の弟くんとか落ち着きあるし…笑
3番目はもっと強くたくましく激しくなるはずですよー😂😂
恐怖(;゚Д゚i|!)笑- 6月18日
-
しほりん18
そーですよね‼️
男と女の順番でだいぶちがいますよね😱
3番目が女だったからまだよかったかな。。😶🌫️笑
はなさんは食欲不振とかありますか?
あたし毎食後胃に圧迫感あって少量しか食べれないんです😭たぶん1ヶ月ぐらい続いてます。。
これもストレスですかね😭
症状がありすぎて本当辛いです😭😭😭- 6月18日
-
ママリ
そうですね、3番目も男の子だともっと家の中戦場ですね😂😂笑
わたしは結構食欲不振です!
最近すこーしマシですが
産前48㌔あった体重が41㌔まで落ちてます💭
食後の圧迫感分かります、
わたしは無理して食べず少量で止めてます!
おなかいっぱい食べると吐き気して酷いと吐いちゃうので💧
ストレスとか疲れですきっと!!
わたしもまだ産後9ヶ月だし…
と全て産後疲れに紐つけてます。笑
しかも今は3人育児してますし
1人目育児とは全然わけがちがうし
体調崩してもおかしくないですよね(´;ω;`)- 6月18日
![しほりん18](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほりん18
毎食食べれなかったりしますか?お弁当も三分の一とかでお腹張って食べれなくなります💦
はなさん痩せ過ぎです😱元々細いのにそんなに減ったら心配になりますね😭
せっかくかわいい子が産まれたのに自分の体調が悪すぎて本当嫌になります😭
体調崩してもおかしくないって思うしかないですよね。。
100日の記念撮影にも行きたいけど体調悪くなるからどーしよーって…子供の為にしてあげたいのにあたしの体調がついていかないです😭😭😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎食、めっちゃ少ないです💦
お弁当は半分食べれたら
よく食べれた日だーって
感じですね( ´Д` )
綺麗な痩せ方でしたら、嬉しいんですが、会う人会う人に心配される病的な痩せ方なんです( ´Д`)
ガリガリというか拒食症のような、アンガールズ山根みたいな見た目なので…😱
ホント分かります😱
自分の体調悪いと育児しんどいし、周りのママキラキラして見えてくるし😂😂
無理しなくて大丈夫だと思います(´・ ・`)✨
記念撮影は旦那さん一緒に行ったりしたら
少し安心するとか無いでしょうか?😭
-
しほりん18
あたしも最近は半分食べれたら食べた方です😔
元々食べるのが好きだったのに😭
ガリガリなんですね😭身長も高いんですね🥺
周りの人も心配になりますよね😭
旦那がいても安心できないんですよ😵💫
兄妹写真も撮りたいし…でもみんなで行ったらまた疲れるよなー。。とか😭
本当に元気なママが羨まし過ぎます😭
1人で3人連れて買い物とか未知の世界です😶🌫️笑
それぐらい上2人が走り回ったり暴れん坊なんですよー😱- 6月19日
-
ママリ
わたしも食べるの好きです😊!
身長は159なので高めな方ですかね( ´・ω・`)
退院してきた人みたいになってます😂
疲れますよね〜。
わたしも3人目のお宮参りは行かず撮影だけ行きました!
上の子2人は七五三の衣装着させてきょうだい写真撮ったりしましたが
(日)だったのもあり4時間スタジオにいてヘトヘトでした😇
全員がカメラ目線なのが1枚しか撮れなくて、無表情だったんですが、もう撮り直す気力も無くてそれ買いました😂😂
スーパーとか行くと大変ですよね💦💦
外食も食べ終わったら店内走り回るし、なんなら駐車場まで出ていってしまいます😇
ママ友で姉妹2人の子供がいらっしゃって今3人目妊娠中の人がいて
「うちも食べ終わったら座ってられないし大変だよー」
って言ってて
この間一緒に行きましたが
食べ終わって席から離れてもママの横にいてくれてたので
思ってたのと違いました。笑- 6月19日
-
しほりん18
記念撮影4時間…😵💫
かかりますよねー😵💫
取り直しなんてできないですよね😓
でも記念に撮ってあげたい…がんばろう🥺
走り回りますよね😮💨
何回も何回も注意して本当に疲れる😓
やっぱり姉妹は違うんですね🥺
うちは平気でママの目の届かないとこ行っちゃいますよ😱
体調悪くなってからカフェインもダメになりました💦飲んだら動悸がして手足が冷たくなりトイレが近くなります😱
コーヒー好きだったのに😭- 6月19日
-
ママリ
何ショットも撮ってくれますが3人が集まること自体難しくて😅
時間かかるにつれてお腹空いたー眠いーで全員グズグズでした笑
臆病な子だとママの見える範囲で遊んでくれますよね😅
何億回注意してます😇
追いかけて追いかけまくってるし他のお客さんから見て
騒がしく迷惑だろうし
文句言われることも多くあるので
中々行きづらいです💭
うちの子達もママ見えなくなるとこまで行っちゃいます😱
なんかちょっとつわりに似てますね!
大好きだったコーヒーが嫌いになったとかつわりの時よく聞きます。
ちらっと聞いたことあるんですが
産後つわり…みたいなんがあるんです。
わたしの症状もなんかそれにも似た感じがするんですよね…😱- 6月19日
-
ママリ
ちょっと私情の話なんですが、聞いてもらって良いですが?😭- 6月19日
-
しほりん18
絶対グズグズなりますよねー😥
覚悟して挑みます😵💫笑
わかりますー😵💫
注意したり追いかけ回したりでどれだけ体力使うか…😓
文句言われたら嫌ですよねー😭
ママなんか気にせずどっか行くので迷子になりかけ何回もあります🫣
つわりの時に似てます‼️‼️
産後つわりとかあるんだ😳💦
本当女は辛いですよね…🥲- 6月20日
-
しほりん18
あたしでよければなんでも聞きますよー🥺
あたしもたくさん相談のってもらってるので🥹‼️- 6月20日
-
ママリ
うちも迷子よくなってました😅
他の人に保護してもらってることも多々ありました…💦
いなくなる時は一瞬ですよね(^_^;)՞ ՞
つわりに似てますよね😭💦
なんかよくわからないですが産後も吐いてましたよ〜🤮
ご飯食べたあとと起床時はいつもムカムカしてるし
気持ち悪くない日なんて無かったです💦
婦人科も行って相談しましたが
PMSとかだったら生理前とか排卵期になるから
なる周期記録してみて〜って
言われましたが
常になってるしPMSじゃなさそうです( ´Д` )
しかもPMSだったらピルとか飲むしかないって言われたし
ピルの副作用でまた吐くので無理です😂😂
ちょっと聞いてくださいって言った内容が全然思い出せません😭😭
すいません、思い出したら聞いてください。笑- 6月20日
-
ママリ
いやー分かります。
わたしもどうしてもいる!って物がない限りスーパーは1人で行ける日に行きます🏃♂️
でもわたしの悪いところなんでしょうけど、周りと比べてしまうんですよねー。
周りの3人いるママは、3人連れてスーパーや遊びに連れてってるのに〜。とか
思っちゃうんですよ😭笑
ピルの副作用やばかったです😇
他の種類も試してみるー?
と言われましたが
もう怖すぎて無理でした。笑
ママ友の話だったんですが
寝る前にこれ打ってたので😂
ちなみにしほりんさんは4人目考えてますか??👀- 6月20日
-
しほりん18
ですよね‼️うちは旦那がいる時にみんなで行くか…旦那に行ってもらうかです🥺
スーパー行っても急に息苦しくなったりするんでなるべく行きたくないです😭
わかりますー‼️‼️あたしも周りと比べる癖あります😭
あの人にはできてるのにあたしにはできない…なんでー😭とか😣
ピルやめときましょう🥺
漢方だったら副作用ないし少しは改善しますよね🥺
ママ友の話ですか😁
あたしあんまママ友いないんですよ😅
ママ友の付き合いとかも大変そーですよね🤫
グループとかあるとこわい🥶笑
4人目は全く考えてないです🙅♀️もぉ無理です🤯
3人目も作る気なくてできちゃったてかんじです😅
上2人がやんちゃすぎて3人目もおったらいいだろうけどまだ先でいいや!て思ってたのに出来ました😂
体がついていきません😭笑- 6月20日
-
ママリ
旦那がいる時はいる時で
パパがいるからとテンション高くなるので
また違う大変さがあります😂
買い物の息苦しさ分かります。
わたしは人混みも息苦しくなります🙃
1番仲良くしてるママ友が今3人目妊娠中なんですが
妊娠中も割と元気で…
わたし悪阻酷かったので
育児できなかったんです😭
なのにママ友は悪阻ましな日だからーと遠出したり
公園行ったり行事ごとにも参加してて
妊娠してること誰も気づかなかった程でした。
我慢強いのかもしれませんが、
わたしにはそれができなかったので
すごい悔しくて( ´Д` )
3人目予想外だったんですね✨
わたしも3人でもういい💦って思いたいし
つわりも大変だったのに
4人目が諦められなくて…😅
いっそもういらない💦
と思えたら楽なのに…と
日々思います(^_^;)՞ ՞- 6月20日
-
しほりん18
旦那さん子供に優しいんですね😊
人混みも息苦しくなります‼️
緊張するのかなー😓
なるべく深呼吸と思ってするけどなんかわからなくなってくらくらしてきます😵💫
悪阻ない人うらやましいですよね🥺
やりたいと思っても体がついて行かないですよね😶🌫️
人と比べるのわかります😭
そんな事考えるし積み重ねでストレスになってるんでしょーね💦
4人目もほしいんですね🤩
次男の子だったら2人ずついいですね👏💕
うちは経済的にももぉいっぱいいっぱいです💦- 6月20日
-
ママリ
最近は無くなりましたが、
児童館みたいな遊び場とか
園庭開放とかも
ほかのママさんとかいて
気持ち悪くなっても気軽に言えない環境とかだとしんどくなってました🫠💦
歩くだけで嘔吐しそうだったのでお出かけなんて考えられなかったし、
子供の離乳食の匂いで吐いてたのでご飯もあげられなかったです😇
わたしがママ友より重症だったからだけかもしれませんが…
経済的に余裕あるわけじゃないんですが、旦那が4人きょうだいで8人家族だったので賑やかな家庭が好きなのと
逆にわたしは一人っ子なので
楽しい家庭に憧れがあって😅💦- 6月20日
-
しほりん18
児童館だと他のママと話さないといけないし気使うからですかね💦
離乳食で吐いてたんですか😭
お母さんとかに手伝ってもらってたんですか?
あたしも周りに同じ症状の人がいなくて…みんな元気でうらやましすぎます🥺
旅行とかも大好きだったのに今は絶対体調悪くなるから無理です😭
一人っ子だったらいっぱい兄弟作ってあげたいって思いそうですね😊
早く体調がよくなるといいのに🥺- 6月20日
-
ママリ
母に手伝って貰ってました😭
3人目なんてわたし1人で実家帰りましたよ〜😂
上の子2人は家で旦那に見てもらってました。
結構無理やり仕事休んでもらい。笑
2週間くらいでしたが😭
周りにいないですよね〜。
わたしはパニック障害だと思うのですが、
パニック持ちの人って結構いるのに身近にはいなくて😭
旅行、わたしは普段から行かないんですが、
旦那の実家に帰省するのが年に数回あって
遠方なんでそれが旅行感覚なんですが
この間のゴールデンウィークも結構やばかったです😂
行きと帰りの車の中でも頓服飲みましたし、義実家でみんなで晩御飯食べてる時も急に息苦しさとムカムカがして
頓服に頼りました💦
眠剤も毎日飲まないと寝れないし…😭😭
なんか長期戦かな〜って思ってるので、精神科は一応ずっと通うつもりではいます߹ᯅ߹
子供が全員小学生高学年とかになったら、自分時間や自由が出てきて治りそうな気がするので
それまではもうこの病気と共に歩んで、
薬に頼って生きていこう。と
思っています߹ᯅ߹- 6月20日
-
しほりん18
旦那さん1人で2人を見てたんですか😳すごい👏
でも産後2週間は安静にしとかないとって言いますもんね🥺
ネットで調べると結構いますよね😣
同じ症状の人いるんだってちょっと安心しますよね😌
義実家帰省は気も使うし遠方なら体力も使うし大変ですね😵💫
頓服飲むとおさまるんですか?
今も眠れないんですね😭
眠れないのが一番よくないですよね💦
子供が高学年まで…長い😭😭😭薬だけじゃなく何か改善策があればいいのに🥺
その症状って3人目の産後からなったんですか?それとも前からなんですか🥺?- 6月21日
-
ママリ
見てもらってたのは妊娠初期の時なんです〜😂😂笑
産後は退院日からやることだらけで全然安静できなかったので多分更年期やばいです🙃
頓服飲むと治まります!
でも数回頓服でも治まらなく発作したことあるので
その時は泣きまくって旦那に背中さすってもらいました😱
2人目の産後半年からです!
1番初めのキッカケは多分志村けんさんの死去です😭
コロナの恐怖とショックで発作起きたので…- 6月21日
-
しほりん18
産後は退院後すぐ動いてたんですね😥
そんな疲れもでてるのかなぁ?
更年期も絶対でそうですね😭
頓服効かないときあるんですねー😱
死ぬんやないかと思いますよね😭
コロナの影響大きいですよね‼️あたしもコロナになってから体調悪くなりました💦
でも妊娠中は悪阻のあと体調よかったんですよー😅不思議なんですよねー😅- 6月21日
-
ママリ
産後ハイが毎回あるので産後はマグロのように動いてますが多分その反動で疲れとかがドッと来てるのかな〜と߹ᯅ߹
頓服効かなくて2錠飲みして
それでも効かなくて3錠飲んでも効かなかった時は
どうしようって焦りと不安で
ワンワン泣きました߹ᯅ߹
はたから見てる旦那からしたら何がしんどくて不安なのか分からずなので
原因と治す方法を聞くために次の精神科の受診同伴するって言われて
一緒に行った事があります💦
コロナ始まってから精神科にかかる人かなり増えたって先生も言ってました🥲
全く同じです笑
悪阻のあとすこぶる元気で周りに驚かれるくらいでした😅💦
一応安定剤は毎日飲まないと夜中にお腹の圧迫感で飛び起きちゃうので飲んでましたが…
日中は悪阻から解放されて動ける!出かけられる!という幸せで出かけまくってましたし
周りの人にも妊婦なのにそんなに動けるのすごい💦って
言われるくらいでした😅💦
なんか無駄にプライド高いので
パニック障害になったこととかも
あんまり周りには言えません😅笑
いつも元気な人って思われてるし
そう思われてたいからって
いう訳分からんプライドです😂😂笑- 6月21日
-
しほりん18
あたしもかなり産後ハイでした😅
全然眠れなくて!それでも全然大丈夫で😅
そしたら1ヶ月後寝れなすぎて体調崩して今も継続中です😭
薬飲んでも効かなかったら本当焦りますよね😭
変な病気やないかとかめっちゃ考えます💦
旦那さん一緒に行ってくれるんですね🥺
やっぱりコロナですよね‼️マスク生活も関係してるのかなー。。
えー妊娠中大丈夫でした?!
同じだー‼️‼️謎ですよね‼️
あたしもこのまま治るかも!と思ったのにまたなって本当辛いです😭
わかりますわかります‼️
まさか自分が!って思いますよね💦
周りにも知られたくないですよね‼️- 6月21日
-
ママリ
色々一緒すぎます😂😂
ママ友とかに聞いたら、産後の入院中も退院してからもしばらくだるくて重くてずっと寝てたよ〜って人多いし
わたしは逆に産後元気で…😅
寝れなくなるのも分かります!
どうせ3時間後に授乳だし…って起きてました(^_^;)՞ ՞
マスク息苦しいです😭💦
吐き気もよおすし息苦しくて動悸してくるし…
なるべく外せる時は外すようにしてますが…
今思い返したら、1人目〜3人目まで毎回初期の悪阻の時は嘔吐や吐き気でパニック起こしてました…🤔💦
1人目の時は通ってた産婦人科の先生が、緩めの安定剤くれたのでそれでしのいでましたが
それでも入院繰り返したりしんどかったです
2人目の時はまた初期の悪阻で発作になり病院で暴れました💦
ドラマで見る、覚せい剤した人、みたいな暴れ方です…。
なので安定剤の注射2回打ちました😭😭
でもあんまり身体に良くないらしく、乱用出来ないらしくて、頼み込んでやっと打って貰えた2回って感じです…
で2人目産後半年の時にコロナ禍と志村けんさんの件で発作起きて
やっと自分がパニック障害かもって気づきまして(^_^;)՞ ՞
そのまま3人目妊娠したので
また初期悪阻でパニックなって
安定剤飲みながらでした😭
3人目は悪阻終わったのが20wくらいでしたが、それ以降だったら薬やめれるだろー!と思ってたけど
寝てる時苦しくて発作になったりするので
結局産む前々日まで薬飲んでました߹ᯅ߹
しかもわたしプリンペランがアレルギーっぽくて
副作用でパニックなるので
悪阻の時もプリンペランの錠剤や点滴ができなくて🙃
まあ、やったところでそんなに効果は無いんですが…笑
周りに知られたくないです😰
仲のいいママ友には話したりしたけど、
結局その後話したこと後悔したりしてます。笑
保健師さんとかには秘密にしてもらえるから全然話してるんですが߹ᯅ߹- 6月21日
-
しほりん18
本当に‼️一緒すぎる🥺
そーなんですよ‼️眠たくないし!赤ちゃん可愛いし💕って寝らなかったらこんなことに😵💫
暴れるくらい発作おきるんですね💦
息ができなくて…て感じですか?!
あたしは吐いて下痢して過呼吸みたいになって手が痺れて…救急車呼んだことあります😓たぶんコーヒー飲んだ後でした💦
検査結果何もなくてストレスからでしょうって言われてました😭
安定剤体によくないんですね🥺
でもそれがないと落ち着かないんですよね😢
パニックも急になるんですか?前兆あるんですか🤔?
妊娠中もずっと薬飲んでたんですね🥺
プリンペランてどんな薬なんですか?それで発作おきるんですね🥶
なかなか人に相談できないですよね💦
保健師さんは聞いてくれるからいいですよね🥺- 6月21日
-
ママリ
わたしは入院時しか預かって貰えないし!と、全日夜間預かってもらってました😭
眠剤貰ってたので毎日眠剤飲んでゆっくりしてくださいねって言われてましたが
眠剤飲んでも寝落ちるの朝とかでした( ´Д` )
息がうまくできなくて気持ち悪いし悪阻いつまで続くのって恐怖や、どこに行けばいいか分からないけどじっとできない感じで暴れました🙃
安定剤は依存しやすいですが
わたしの先生は身体に悪いもんでもないー。って感じでラフなんですよね🙃笑
パニックは、予兆あります!
予兆で終わる時の方が多いです!
これヤバそうなやつだなって思った時だけ頓服飲んでます!
プリンペランは妊婦にも使える吐き気止めて、たいがいつわりの人に出されてますよー!
滅多に副作用出る人いないらしくて、先生に言っても、そんなん聞いたことない。と、言われ。
ネットで調べたら同じような人がいて、
薬剤師さんにも聞いたら、
アカシジアっていう成分がダメな人は焦燥感やパニックになるみたいです。
じっとしてられなくて、窓から飛び降りたくなるような感じにソワソワしちゃうんです。
楽しみなこととか、幸せなこととか、何もわからなくなって
何のために生きてるのか、、
親や夫には先に死なれるだろうし、そしたらどうやって生きてけばいいのか
とかそういう不安ががーーっと来る感じです😭- 6月21日
-
しほりん18
入院の時も寝れなかったの一緒です😭
看護師さんとかくるからなかなか寝れないですよね💦
うまく息ができないと本当パニックになりますよね😵💫
貧血かな?とも思うけど。。サプリ飲んでもなるんですよねー😥
安定剤飲み続けないとわるくなるって聞いたことあります😥
予兆のときに薬飲むんですね🥺
え!窓から飛び降りたくなるってやばいですね😭
タミフルみたいなかんじなんですかね😱
先のこと考えて不安になるのわかります‼️
旦那さん年上なんですか?
楽しいこと考えたら違いそうだけど。。心配ごととか不安なこと考えちゃいますよね😭- 6月22日
-
ママリ
わたしとサプリ飲んでます🥲
妊娠中くらいしか血液検査しないんですが毎度貧血凄くて鉄剤注射ばかりしてました߹ᯅ߹
まさに、タミフルみたいな感じです߹ᯅ߹
多分あの発作してる時に周りにいた患者さんはわたしのこと絶対ヤバいやつ…って思うくらい😅💭
悪阻の時と胃腸炎の時も発作で暴れた病院一緒なので
また暴れてるよ〜この子😅
みたいな感じで看護師さん達に見られてました(^_^;)՞ ՞
旦那は15歳上です💦
仕事も多忙で健康診断もあまり良くないし多分病気しそうで…
予期不安とかソワソワしてる時って今日何したらいいのか、
明日から何したらいいのか
まで分からなくなるんです😭
何のために生きてるのか
何が楽しいのかも分からなくなってきます😰
通常の時なんて何も先のことなんて考えないし、
将来のこととかも考えないんですがね〜…
今日か明日生理予定日なんですが、妊娠してたら悪阻が来る…って毎回この時期は体調不良になります(^_^;)՞ ՞
なんか不安になってきちゃって、今日の朝も久しぶりにデパス飲みました😭💭- 6月22日
-
しほりん18
鉄剤注射は重度の貧血ぽいですね😵💫
産後1ヶ月鉄剤飲んでて…飲まなくなってから体調悪くなったので貧血も関係あるかな?て思います😭
けど血液検査は貧血ではないんですよね😅
旦那さん年上なんですねー🥺
健康のこととか心配になりますよね💦
ネガティブな事を考えるのがよくなさそーですよね😭
体調がわるくなると何も楽しく思えないのわかります‼️
好きだったこともどーでもよくなる。。
少しでもリラックスして楽しめることを見つけるのも大事ですよね🙆♀️
生理前も悪くなるんですねー😵💫
あたしも生理が始まったら体調悪い時期がわかってくるだろうと看護師に言われました💦- 6月23日
-
ママリ
立ちくらみとか倒れたりも無いので貧血の自覚全く無かったですが数値は悪かったみたいです😰
鉄剤副作用キツすぎて飲めませんでした(´;ω;`)
生理周期とか排卵の周期で体調崩す方もいらっしゃいますもんね😭😭- 6月23日
-
しほりん18
鉄剤飲めない人結構いますよね💦
注射だと大丈夫なんですね🤔
女性は生理の関係で体調の変化に波がありますよね😭
少し前までは不調もなかったのに…🥲- 6月23日
-
ママリ
鉄剤嘔吐止まらなかったです😂
なんで注射は大丈夫なのか不思議です笑笑
出産するのってまあまあのダメージですし蓄積してそうですよね/(^o^)\
ちょっとずつ時間かけて治して行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
焦りは禁物ですね!!
全ては産後疲れ、ということにしておいてます😂😂笑- 6月23日
-
しほりん18
そーですよね。。
ダメージすごいんでしょーね😱
たしかに‼️焦らず治していかないと。。でも焦っちゃいます😭
産後の今だけど信じて。。- 6月23日
-
ママリ
今1番しんどい時です!
これ乗り越えたらきっと楽しく楽に過ごせる日々があるはず…✨
だからこそ今を乗り越えるため薬にも頼ります(^0^)/
昨日と今日は久しぶりに頓服何回か飲みました😂😂💦- 6月23日
-
しほりん18
そーですね🥺
今頑張って耐えましょう🥺
お互い頑張りましょうね‼️
また何かあったら相談させてください🥹- 6月23日
-
ママリ
こちらこそ、
相談させて下さい( ∵)(∵ )🤍
ありがとうございます😭✨- 6月23日
![しほりん18](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほりん18
迷子になりますよね🥵
そんなことに神経使うのも疲れるので一人で子供達連れて買い物行きません😅
産後も吐いてたんですかー😭
ご飯食べた後なんでムカムカするんですかね😱なんか背中も圧迫感あるんですよー💦空気がたまってるかんじ🤔
本当に不調だらけで困ります😭ストレス恐ろしいですね🥶
あたしも生理がきたらわるいときわかるかも!とか言われました😥
ピルも副作用ありますよね!前飲んだけど合わなかった🙅♀️
忘れちゃったんですか😂
それならそこまで気にしなくていい話しでしょーね😁よかった😁
![5児mama🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児mama🤍
こんにちは!
4月21日に出産し
2ヶ月が経ちましたが
未だに息苦しさ、肩こりがあり
本当に息苦しさがつらくて辛くて何度も病院に行っています、、
産後は何故か高血圧になり、、
今も落ち着いてる日や
異常に高い日もあります。
内科で葛根湯(かっこんとう)と言う漢方を出してもらい飲んでいます。これを
飲み出してから頭痛はなくなりました。頭痛は恐らく肩こりからのようです。
息苦しさは循環器を受診するも
異常はなく、何も対処法なしです😅
そして精神科も受診して
抗不安薬を出してもらうように
紹介状を渡されましたが、
同じく鬱とは無縁だと
感じている私もまだ行かずじまいです😂
ただ、この息苦しさをなんとか
したくて仕方ないので
出来ることはしてみようと
試行錯誤してます、、
本当に辛いですよね、、
-
しほりん18
こんにちは🙂
あたしも何度も何度も病院行ってます😭
葛根湯は風邪のひきはじめに飲む物なので気休めにくれたのかな?って思いますね😭
あたしは不眠で初めて病院行って、治ったと思ったら頭痛、息苦しさ、胃腸炎みたいな症状などなどどこかが治ったらどこかが悪いみたいな感じです😭
先生は産後だし子供が小さいから仕方ないと思って。どーしたら治ると言うより付き合っていくしかない!みたいに言われてます😭
精神科は行った方がいいって人と癖になるからやめた方がいいって言う人がいて…行ってないままです😅
やっぱり寝不足が一番よくないかなーって思いますね😭
5love🤍Arisa(27)さんは5人も子供さんがいて休む暇がないですよねー😭
同じ症状の人がいるってだけで少し救われます🥺
一緒に頑張りましょう‼️
何か改善策あったときは教えてください🥺- 6月23日
-
5児mama🤍
葛根湯は肩こりにはいいみたいですよ☺️
息苦しさの頻度はどのくらいでありますか?😰
私は基本毎日です、、💦
胃腸炎のような症状もわかります。
私は胃がグルグル鳴ったり
変な感じがしたりもあります😢
私もこんな毎日苦痛の中に
いますが、同じく頑張ってる方
がいらっしゃると思うと少し
励みになります、、😭
頑張りましょう☺️はい!
改善策あったらすぐに共有しましょう!😭💓- 6月23日
-
しほりん18
肩こりにもいいんですね‼️
肩こりもめっちゃあります😭
息苦しさ毎日ありますよ😱
何なんでしょうね?!
なるべく息を吐くよーに心がけるけど呼吸の仕方がわからずパニックになることもあります😵💫
胃腸炎ぽいのわかります?
どこか病気じゃないかと心配になりますよね💦
運動不足かなーとも思うけどなかなか動けないでいます🥲
上の子の時も産後悪かったりしましたか?- 6月23日
-
5児mama🤍
肩凝りからの頭痛に葛根湯
ききますよっ😍!
騙されたと思って内科で
相談してみて下さい😊
やっぱり毎日ですか、、😭
血圧とかって付けてられますか?!
私も呼吸法気をつけたり
肩こりのストレッチを
YouTubeでみたりしながら
座って踊ったりしてます😂
あと、整体院にも行ってます😭
ですが中々です、、
日常生活に支障がでるほどですか?😰
私は酷いと1日何も出来ないです、、
ほんと、どうしちゃったんでしょう、、。
私もこないだこの手の質問
しましたが、全く回答がなかったので、ほんと自分だけなんだと落ち込んで心が折れかけてました😭
上の子達の時は全くこんな事
なかったです、、
産んだ後ピンピンしてたのに😭- 6月23日
-
しほりん18
肩こりにいいって言う別の漢方飲んだりしてました😂
漢方も何種類飲んだかわかんないです💦
血圧はあたし低いんですよー🤔
上が100行かなくて下は60行かないくらいです。。
あたしも整体行ってます‼️
でも全然よくならなくて😵💫
ちょっと前までは生活に支障がでるほどでした‼️
暗い静かな部屋で横になれば落ち着いてました🥺
今はなるべく子供達を怒らないように。イライラしないよーに。を心がけてます…
先生にはイライラのストレスでなるんでしょうって言われました🥺
ストレス溜めないとか無理ですよね🙃
あたしもママリでめっちゃ検索しましたよ🥺🥺🥺
でも自分もしてみました🥺
あたしもです‼️上の子達のときは産後なんともなかったんですけど。。
でも3人目妊娠する半年前ぐらいから動悸、食欲不振、息苦しさが出て。。コロナの影響もあるかなー?と思ってます😭
心配や不安要素が増えたので。。- 6月23日
![5児mama🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児mama🤍
ですよね、、
血圧は関係ないんですかね🤔
妊娠前の血圧はわたしも
そんな感じでした💦
どのくらいの頻度で行かれてますか?!🥹私は週1です、やっぱり良くなってる実感ないですよね😭
わかります😭
暗くて静かな所で横になりたいって切実に願いますが
残念ながらそういうわけにも
行かずです😭でもやっぱり
落ちつける場所が必要なんですね⭐︎!!
ストレスのオンパレードですょ😂笑笑
反抗期もあってイライラが
半端じゃないです😭
心がけて、何度気持ちを落ちつかせて、心を入れ替えても
親心子知らずです😂
確かに、、
コロナのせいで、かなり不安で
ストレスたまってますもんね、、
-
しほりん18
血圧関係あるんですかねー🤔?
整体あたしは週2とか行ってます🥺でも息苦しくなります🥲
やっぱり一人になれる時間ないんですね😭
10時間一度も起きずに寝れたら治るだろうなーとか思います🙃笑
反抗期…大変ですよね😭
やっぱストレスを除かない限り続くんですかね😵💫
コロナでマスク生活にもなったし呼吸が浅くなってたりするんですかね😭
子供達のお世話があるから体調崩してられないですよねー😭- 6月24日
-
5児mama🤍
私も整体で施術してもらうと
何故か息苦しく
なります💦
中々1人になるタイミングなど
はないですね😭
ほんとですよねっ🤣
ぐっすり10時間も寝れば
治るかもしれませんね🤣💓
姿勢の悪さでもなるみたい
ですょ😰
ほんと、体壊してる場合じゃないです、、
早くお互い良くなりたいですよね、、😭- 6月24日
-
しほりん18
整体でよくなると思ったのにそーでもないですよね🥺
姿勢が悪いのかなー😰
たしかに猫背にはなってると思います😓
体調なんか気にしてる暇ないですよね!早くよくなりたいです🥺- 6月24日
-
5児mama🤍
良くならないなら
無駄遣いかなーっておもってて
次の予約迷っちゃいます😂笑
姿勢が悪いとか肩こりは
大いに関係してそうですよね😭
ほんとこのストレスから逃れたいです😭
今日は一日胃痛もあって
憂鬱です😭- 6月25日
-
しほりん18
たしかに‼️良くならないのに行かなくてもって思いますよね😅
あたしは骨盤矯正が主なので通ってます🙂
肩こりから息苦しくなるんですかねー😭
あたしは最近何週間も胃痛が続きます😭良くなったと思って食べれ出したらまた胃腸悪くなっての繰り返しです😭
体調悪いことが1番のストレスですよねー😣‼️- 6月25日
-
5児mama🤍
骨盤矯正に切り替えてもらおう
かと思うくらい効果が分からないです😂笑笑
かもしれないですね💦
何週間もですか😭
それは辛すぎます、。
わたしも、朝一回飲む胃薬を
処方してもらってますが、
今日は一日胃痛だったので
あんまり聞いてないかもしれません😭💦
ほんとですよね!
でもこうやって分かり合って
話し合える方がいらっしゃった
のでかなり心強いです😢- 6月25日
-
しほりん18
骨盤矯正に変えてもらったほーがいいかもですね🥹
骨盤は半年までに行った方がいいっていいますよね🥺
そーなんですよー😭
胃がんじゃないかとか考えてしまいます😭
胃薬効かないんですか🥺
辛いですよね😢気持ちわかりますよ😢
本当ですよ‼️同じ気持ちで頑張ってる人がいる‼️って思うと自分も辛いの耐えれます🥺
一緒に乗り越えましょうね🥺‼️‼️- 6月25日
-
5児mama🤍
ですよね💦
そうしてもらおうかな😭💦
分かります😭
胃痛続くと怖いですよね💦
私もまた今日も胃が痛くって
胃痛に効く薬を買ってこようかなーって思ってます😂
しほりんさんは胃薬飲まずに
耐えられてるんですかー?😭💦
はい!ほんと一緒に乗り切りましょうね💓!- 6月26日
-
5児mama🤍
痛み続くの辛いしこわいです😭
わたしもかなりストレス体質です😂
なります!
凄く意識して呼吸を立て直すと
良くなります💦
意識して息しないと行けないなんて事になるなんて💦😂
しほりんさんは、最近は
息苦しさ良くなられてますか?☺️- 6月27日
-
しほりん18
神経質じゃないですか??
あたし音とか光にも敏感で寝れなかったりするんですよー😵💫
それがストレスになって…子供達のこともちょっとしたことで怒ってしまいます😓
何も気にせず気楽に過ごしたいです😭
あたしは前よりはならないかもです🥺
息を吐くことを意識するよーにしてます‼️
本当ですよ‼️呼吸を意識したことなんてなかったのに😶🌫️- 6月27日
-
5児mama🤍
めっちゃ神経質です😭💦
色々気になって昼寝とか
無理ですよね💦
ですよねぇ😭
もう出産がめちゃくちゃ
怖くなりました💦
二度と出産したくないです😂笑- 6月27日
-
しほりん18
やっぱり😭
神経質で寝れないからこんなことになってるんでしょーね😭
5love🤍Arisa(27)さんはまだお若いから大丈夫ですよ😊
コロナが終息すればよくなる気もします🙁- 6月27日
-
5児mama🤍
ほんとですょね😭
お互い早く治る日を願って
頑張りましょう😭- 6月29日
![しほりん18](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほりん18
痛いのが続くの怖いですよね😭
漢方飲んでるし…胃薬飲まずに耐えてます😭
食べなかったら大丈夫なんですよねー🤔
昔からストレスたまると胃腸炎になってたのできっとストレスたまりまくって長いこと胃が痛いんだと思います😭
息苦しさはどぉですか?
息を吐くことを意識したらだいぶよくなりませんか🥺?元々せっかちな性格で、喋るのも食べるのも早くて…😅
それもよくないかな?となるべくゆっくりするようにしてます🥹
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私も同じ症状でした😊
はんげこうぼくとう、加味逍遥散を飲んでましたが、少し息苦しさが、軽くなる程度で良くならなくて約1年苦しみました😅。
慢性的に鉄分が不足していると息苦しさやめまい、頭痛等の症状が出るとネットで見て、結構多めに鉄分を取り続けて2ヶ月ぐらいで私は症状がよくなってきました。
もしかしたら、たまたま偶然かもしれませんが😅
しんどすぎて悩みすぎて占いの方にも相談したりもしましたし(笑。
呼吸法私もしてました!
色々したので何が効いたのかわかりませんが😅
すいません。。
-
しほりん18
あたしも、加味逍遙散飲んでます!
1年も治らなかったんですね😭
鉄分不足あたもネットで見てそーなのかな?と思ったり。。
でも血液検査では貧血ではないんですよねー🤔
ちなみにサプリか何か飲んでました🤔?
サプリも色々あってなにがいいのかわからず😥
占いにすがりたいのわかります🥺‼️
厄年だからだとか…
呼吸も関係ありそーですよね🥺- 6月30日
-
のん
サプリはオーソサプリをAmazonで買って飲んでました!
ちょっと高いんですが質がいいと聞いて💦
婦人科でも鉄分貰えるそうで今度貰おうかなと思ってますそちらの方が安いので😊
普通の血液検査で貧血じゃなくても、フェリチン貯蔵鉄が底をついてる慢性的に鉄が欠乏してる人って結構いるそうですよ😥。
特に産後の方が多いとか。。
病院の検査で貧血だとヘモグロビンだったかな?の数値だけを見るそうなんですが、それはかなり重症を意味するそうです(・・;)
私も血液検査は特に問題なかったので安心してたんですが、
フェリチンの検査はしなかったので、
勝手にもしかしたらフェリチンの数値低いのかな😣って思い込んで鉄分取ってました😅。- 7月2日
-
しほりん18
オーソサプリ調べてみます‼️
婦人科で鉄剤もらえるんですか🥺?
あたしが通っていた所は血液検査で貧血でてないから!ってくれなかったです😞
フェリチンって聞いたことあります‼️
やっぱり血液検査ででなくても貧血なってるかもなんですね💦隠れ貧血とか聞きます🥺
鉄分のグミをドラッグストアで買って食べてるけど…気休めにしかならないんですかね😅
のんさんの効果のあったサプリ調べてみます🥹‼️- 7月4日
![5児mama🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児mama🤍
こんにちは☺️
お久しぶりです😊
その後体調はいかがですか?😭
-
しほりん18
お久しぶりです🥺‼️
体調はだいぶよくなってきました😮💨
まだ息苦しくなったりめまいなどありますが、横になって落ち着かせたり…完全にはよくなってないですけど😭
5児mama🤍さんはどうですか🥺??- 8月26日
-
5児mama🤍
やっぱりまだありますか、、😭
私もまだ完全には良くなって
ないですが、少し落ち着きました😢ただ、生理〜生理後が
一番調子が悪くなりますかね、、😭💦- 8月26日
-
しほりん18
あたしは産後初めて生理がきたんですけど、その前頭痛が凄くて💦生理がはじまったら今度は腹痛が😭
やっぱりホルモンバランスの関係で体調の変化あるんですかね。。
鉄分を意識して取るようにはしてます🥺‼️- 8月27日
-
5児mama🤍
ですね😭ホルモンバランスや
貧血はかなり関係ありそうですよね😭💦鉄取るようになって
変わりましたか?☺️✨- 8月27日
-
しほりん18
鉄分取ると動悸とかはおこらない気がします🥺
何か気をつけてたりすることありますか🤔?- 8月27日
-
5児mama🤍
なるほど🤔
私は、まだサプリとか試して
みれてないので、これから
サジー試してみたいなと思ってます😢
後肩こり凄いのでそこから
息苦しさもあるので、
ストレッチを必ずするように
してます、、😭
いつになったら終わるのか、、
不安ですね😢- 8月27日
-
しほりん18
あたしはサジー合わなかったです🥲
胃が痛くなります😭
鉄分豊富なのに残念です💦
肩こりもストレスですよね😭
あたしも定期的に痛くなって頭痛もすごいです😶🌫️
ストレッチも大事ですよね‼️
本当に😭体調のこと何も気にせず生活したいですよね😭
5児mamaさんは寝れてますか🥺?- 8月27日
-
5児mama🤍
思ってたんですけど、
レビューに酸っぱいって
書いてあったので、
もしかしたら、胃が荒れる
かなーっと思ったりもしてました😂💦合わないんですか、、
結構みんな良いって
言ってるので藁にもすがる思い
で試してみようかとは
思ってるんですが、、😭
ストレッチ大事ですよ!
体調気にせず暮らせる日
戻ってきますよね、、😢
不安です💦
一応、夜は眠れてますが
急に少し気分が悪くて
目が覚めたりなんかも
あります、、😭- 8月27日
-
しほりん18
あたしは味もダメでした😥
お試し飲んでみて合ったらいいですね☺️‼️
本当に‼️戻ってきますよねー😭今日は体調いい‼️と思っても途中悪くなったり😭本当イヤです😭
最近👶🏻離乳食が始まって忙しい日々が始まりました🥲
気分悪くて起きるんですか💦うちもまだ👶🏻が2回ぐらい起きるからその間少ししか寝れなかったり。。なーんにも気にせず寝たいですよね🥲- 8月27日
-
5児mama🤍
まだ息苦しさありますよっ😭💦
私も息苦しさで焦ります、、
最近思うのはストレスもあるようで、空気をたくさん飲んでしまっている感覚になったりする
事もあるので、その影響で
息苦しさが出たりもある気がします💦
ジメジメしてる時なんか
しんどいですよね💦
離乳食うちは、来月からなんで
すけど、毎回大変ですよね💦- 8月30日
-
しほりん18
空気をたくさん吸ってる感覚わかります😭
意識して吐くけどなかなか治らなかったり💦
今生理後なんですけど久しぶりに苦しくなって焦りました😭
気圧の変化で体調悪くなってられないですよね😞
健康な体になりたい🥺
散歩とか行ったりしますか🤔?
少し運動したら違うかな?と思いながらなかなか行けてないです💦
離乳食作りすぎても余るし食べ出したらストックすぐなくなるし😇大変ですよね💦キツい時は市販のものに頼りましょう🥺- 8月30日
![5児mama🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児mama🤍
そうなんですね😢
色もちょっと気持ち悪い
ですもんね😂笑笑
いや!ほんとそれです、、
朝は良くても昼過ぎから
しんどくなったりします💦
離乳食始まったらなお一層
大変ですよね😭💦
最初のひとさじ🥄とか
量が少なさすぎて
大変ですしね🤣笑
-
5児mama🤍
私から質問してたのに
返せてなかったです😭ごめんなさい😭🙏
何日も前のメッセージに対して
の返事で申し訳ないです😭
私は未だに苦しくなったりします💦運動しないとって思いながらもストレッチ程度なので、
血行の悪さもありそうです😭
天気悪い&じめじめ
な日は気分も体も辛いです💦
中々改善みられなくって大変です😭
胃腸の調子は最近どうですか?☺️私は良くなったり悪くなったりで、ほんと、妊娠前の身体を
思うと、自分の体じゃないみたいです😅- 9月12日
-
しほりん18
全然大丈夫ですよ😊
血行の悪さっぽいですよね😇なかなか運動できないですよね💦
食後めまいがよくあるんですよねー😩なるべく息をはくようにして。。また悪くなるかも💦って悪循環に陥ったり😢
寝不足とか疲れがたまったあとは胃腸悪くなります😭
前はいっぱい食べれたのに今は半分も食べれなくて😢
時間が解決してくれるんですかね😶🌫️にしても不調が長い。。- 9月13日
-
5児mama🤍
血行の悪さめっちゃあります!
とにかく、気づいたら
肩回ししてみてください!
あっ!って気づくたびに
やってみて下さい☺️
息はしっかり鼻から吸って
口から吐く(シャボン玉🫧を吹く感じで)
をしてみてください☺️
ちょっとこれで落ちつくかも
しれません☺️💓
わかります😭💦
しかも私今子供からコロナに
なってしまって、
しんどいです😭💦- 9月14日
-
しほりん18
肩回してみます😊
呼吸も意識してます😌
目も疲れてないですか🥺?
目からもきてるかなーって最近思います💦
光が眩しく感じるんです😢
わー💦コロナなっちゃったんですね😭家族全滅しそーですね😢
旦那さんに頼って乗り越えてください🥺‼️- 9月15日
-
5児mama🤍
目めっちゃ疲れてますよ〜💦
眩しいのわかります😂
ちょっとした音も耳障りだったりもしますし、、😭
そうなんです💦
結局パパにもうつってしまった
みたいで、1番下の子だけ
今のところ無事なのでかからないように乗り切りたいです😭- 9月16日
-
しほりん18
やっぱ神経が敏感になってるんですかね😇無になろうと思っても慣れないですよね🥲常に色々考えてる🥲
食後めまいとかするから食物アレルギーかな?とか思ったりしたりもします😇めっちゃ検索魔になる🔎💦
わー💦やっぱうつりますよねー😭末っ子ちゃんにはうつりませんよーに🙏
でも家族で最初になった人は後からなった人が家族にいても7日?10日?たてば外でていいみたいですね😳- 9月16日
-
5児mama🤍
私もよくフワフワする系の目眩あります😵💫
たぶん肩こりからですが💦
検索してもあんまり
でてこないですよね💦
アクアドクターズ?とかいうサイトは、月額はいりますが
私たちみたいな悩みの方も
沢山いるようですよ💦
そーです、そーです☺️
じゃないと、家族多いので、
ご飯食べれなくなっちゃいます😂笑 私明日から出れるので
食料買いに行かないとです😂笑
結局今は、1番下の子は
かからずに元気に過ごしてくれてます❤️ありがとうございます😊❤️- 9月18日
-
しほりん18
肩こりからなんですかねー😶🌫️食後めまいがして焦ることがしばしば…😢
アクアドクターズ月額払ってないけどたまーに見てます😁
同じ症状の人いると安心しますよね🥺変な病気とか回答ないので🥺
やっぱりコロナはキツかったですか😭?
保険が適用のうちでよかったですね🥺もぉ保険でなくなるしキツいって聞くし絶対かかりたくないです🥺- 9月19日
-
5児mama🤍
焦りますよね、、
ため息ばっかりです😮💨
そうなんですよ💦
自分だけじゃないと思える
だけで、心の支えですよね☺️
コロナキツいです😂
インフルエンザの時と似た
辛さですかね🤔
味覚障害等ないですが、
まだ咳が治りきってない
感じですね😭💦
保険は26日ごろまでですね😭💦
私も絶対なりたく無くて、
保育園も1ヶ月以上休ませて
一緒にいたんですが、
年長なので、お泊まり保育にいかせたら、かかりました🥵
ついにきたかぁーっ、。って
感じです😭- 9月19日
-
しほりん18
さっきまでよかったのに急にめまいとかしたら本当焦ります🥶
本当に‼️同じ思いしてる人がいる!って心の支えですね😌
インフルキツイですよねー😭それに咳プラス。。なりたくない😭
味覚障害なくてよかったですね🥺
やっぱ子供が持って帰りますよねー💦
あたしも住んでる町で増えた時は休ませたりして…今のとこ大丈夫です🫡- 9月20日
-
5児mama🤍
中々スッキリしないの
ほんとなんですかね😭🌀
今日みたいにジメジメした日も
スッキリしませんね😭
なんか、コロナは熱が終わった後が咳が出たり、症状がでたり
するので、ほんとタチ悪いです💦
けど、ほんと、みんななるんじゃないかと思うくらい、
コロナ多いですね😭- 9月22日
![しほりん18](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほりん18
急に苦しくなったりしますか?
あたしまだたまになって…😭
その時はどーしよ💦って焦ります😭
気圧とか気温の変化も悪いかもです💦
離乳食大変ですよね😶🌫️
今のとこは嫌がらず食べてくれるからいいですけど😋
![5児mama🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児mama🤍
こんにちは☺️
ご無沙汰してます(๑˃̵ᴗ˂̵)
度々すいません😭
あれから、子供達もお互い
一歳すぎてきて、産後から結構経ちましたけど、
その後お身体の方はいかがですか?😭
-
しほりん18
お久しぶりです😊
子供が夜中起きなくなってから体調いいですよ😌
あと鉄分サプリを飲んでます😊
まだ体調悪いですか🥺??- 6月30日
-
5児mama🤍
それならよかったです☺️
私もあの頃よりはまだマシですけど、肩こりが尋常じゃないです🤣そこからの頭痛等の
不調はまだあります💦
鉄分サプリ何飲まれてますか?😔- 6月30日
-
5児mama🤍
やっぱ、ありますよね💦
教えて頂いてありがとうございます😭私も鉄分サプリ試してみます☺︎
胃の調子とかもすっかりよくなりました?!☺️✨- 7月1日
-
しほりん18
鉄分サプリ試してみてください🥺‼️何日か飲んでなかったらめまいがしたりとかあります😵💫
最近は胃の調子もよくて‼️いっぱい食べれるようになりました😂でもカレーとか刺激物がダメみたいでお腹痛くなるので食べてないです🥺- 7月1日
-
5児mama🤍
そーなんですか!!
鉄分めちゃくちゃ大事ですよね!生理後とか排卵日あたりは
どうも体調悪くて、やっぱり貧血ぎみもあるのかな?って
おもいました💦
刺激物だめですね🤣
またおすすめのものあったりしたら是非教えてください♡
近くにたまたま同じような症状で悩んでる友達がいて、
その子にもすすめてみます❤️🔥- 7月1日
-
しほりん18
鉄分大事だとあたしも思ってます‼️鉄分は普通の食事だと全然足りないって言いますよね💦
お友達にも勧めてみてください😊
鉄分で解消すればいいですね🥺
また情報交換しましょう🥺‼️
早く良くなりますよーに😌❣️- 7月1日
![しほりん18](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほりん18
肩こりますよねー😵💫
梅雨もあるし頭痛ありますあります‼️雨の前の日めっちゃ頭痛します😭からの吐き気とか😭
鉄分サプリはディアナチュラの分を飲んでます😊DHCのを飲んでたけど粒が大きくて変えました💦
しほりん18
共感してくれる人がいて少し安心します😭
本当に治したいですよね!!
こんなんじゃ育児もままらない。。
あたしは2ヶ月ぐらい症状でます💦
ひなさんは悪くなってどれぐらいですか🥺?
ひな
せっかく外出かけてもなんか何も食べれないし余計イライラ🥵
チビと二人で買い物とか出かける時も私今倒れたらどうしよ、とか不安なってまた軽くしんどくなってくるし…
原因分からなさすぎてどうしたらいいのかです😭
私はほんとここ数週間です、3週間くらい前からですかね🥲
しほりん18
イライラするし不安になりますよね‼️わかります😭
病院には行ってないですか?
あたしは内科に行って産後イライラしたり不安で自律神経乱れてるからでしょうと言われてます💦
常に子供と一緒なのでストレス発散もなかなかできず。。
なにか特効薬があればいいのに。。
ひな
全く同じです🥺内科行って、育児も疲れてるんやろー、と。そやけどもうちょいちゃんと診てくれん?!って🥵
かといって子供と離れたらそれはそれで心配やし気になるからストレスなるんやろなーと😂ほんま世の中のお母ちゃんたちってすごい😭💓頑張ってんなぁ、(私たち)って思います笑
しほりん18
本当に‼️もっと即効性のある薬くれ‼️って感じですよね😭
わかりますー!離れたら離れたで不安😭
本当に‼️お母さんはすごい‼️こーやって強くなるんやなーと…頑張らないとですね😭
ひな
何か原因分かれば教え合いましょう…🙇♀️とりあえず子供と二人きりの時は気を張っていくしか、と覚悟を決めています!
しほりんさんは可愛いおチビさんが3人もいらっしゃるみたいなので大変さは計り知れないですが、少しでも気分が晴れたりするようなこと探して休んでください!😳
頑張りすぎちゃだめだけど、おチビのために尽力しましょ🙌💓お互い身体第一です!!
しほりん18
はい!!原因わかれば教えてください😭💓
そーなんです。。3人…キャパオーバーです😵💫
なるべく落ち着いて過ごせるよーに😵💫
そーですね‼️子供は宝💓
お互い頑張りましょう🥺
何か改善されたりしたらまたコメントお願いします🥺
ありがとうございました🥹💓