
ボトルウォーマーでミルクを作り、温度に不安があります。感染症状について経験された方いますか?初めての子育てで不安です。
ボトルウォーマーを使って初めてミルクを作りました。
お湯を1度沸騰させて、45度で保温していました。
そのまま粉ミルクを溶かし、飲ませました。
お湯が1度沸騰していれば大丈夫だと思っており、
粉ミルクを70度以上で溶かさないといけないと
思っていませんでした。
飲ませて2時間経ちますがよく寝ています。
菌に感染すると下痢や嘔吐などの症状が出ると
ネットで見ましたが、そのような経験されたかた
いらっしゃいますでしょうか??
初めての子育てでとても不安です。
コメントよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)

退会ユーザー
わたしは45度ではないですが、60度くらいで作ったことあります。その時はなんともなかったですが、同じように感染心配しました!様子に注意しながら見とくしかないのかな…なんともないといいですね。

はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ。
私は色々あって、新生児の時から度々外出していましたが、むしろ熱いお湯を哺乳瓶に入れる→哺乳瓶の布のケースに入れて持ち歩いてたので、(ボトルウォーマー?などはありませんでした💦)めちゃくちゃぬるいお湯に溶かして飲ませたこともありました。
友人も、魔法瓶に入れたお湯でミルクを作っていたし、多分70℃以上も温かくなかったです。
ですが、みんなとくに病気にもならずに元気に大きくなっているので、気にしすぎも良くないかなと思います🙇♀️
コメント