※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが便秘で、2日間うんちが出ていない。綿棒浣腸を試みたが泣いてできなかった。授乳は2.5~3時間おき。何日うんちが出ないと病院へ行くべきか。

赤ちゃんの便秘について。
5ヶ月の赤ちゃんが一昨日の昼頃からうんちをしていません。今日綿棒浣腸をしようとしましたが、泣いて寝返りを打ってできませんでした。
授乳は2時間半~3時間おきにしています。
何日くらいうんちが出てなければ病院に行くべきでしょうか?

コメント

Y.Y

うちの産院は3日出ないと病院受診してね、って言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。明日の昼までに出なければ丸3日になるので、明日様子みて病院に行ってみようと思います。ありがとうございます。

    • 6月17日
ゆー

通ってる病院でも3日でなかった場合は受診、万が一、お腹が蛙腹みたいにポンポンになってた場合はすぐに受診に来てねと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹は出てないんですが、明日の昼で丸3日になるので、明日病院に行ってみようと思います。ありがとうございます。

    • 6月17日
ママリ

日頃から出ている子なら皆さんが言う通り3日が目安だと思います!うちの子は2、3日に1回が当たり前なので気にしないでいいと言われてます😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月に1回くらいのペースで1日出ないとかはあるんですか、丸2日は初めてなんです。暑くなってきたので水分が足りてないのかなと思うんですが、様子みて明日病院に行ってみようと思います。ありがとうございます。

    • 6月17日