※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

産休手当の手続きは会社が行うものですか?自分でやる必要があるのか不安です。出産手当の書類は提出済みか確認できず、医師や助産師の記入が必要な書類についても病院で手続きしていない状況です。会社に電話する前に、この状況で大丈夫か教えてほしいです。

産休手当の手続きって会社がやってかれるものですか?
自分でですか?

会社から育休とかの書類記入して返送してくださいってのが沢山ありすぎて産休手当の書類があったかどうか覚えてないんですが…
出産手当の書類調べてみたんですが出産手当金支給申請書?
医師、助産師記入用ってのがあったんですが私それ病院側に書いてもらったりしてないんですが大丈夫なんですかね?


会社に電話するのが早いのはわかってるんですが
先にこちらで質問させていただきました。

わかる方教えてほしいです。

コメント

あんぱん

会社によるかもしれませんが、私も3日前に会社に問い合わせたところ「ちょうど今日自宅に書類送りました!」と言われました☺️

  • ままり

    ままり

    ちょっと前に産休終わって育休に入ってるんですがそういう書類が送られてきてなくて…。💦

    • 6月18日
  • あんぱん

    あんぱん

    そうなんですね!今からでも問題ないと思うので一度問い合わせた方が良さそうですね!
    それか協会けんぽのホームページに申請用紙載ってましたのでそれ送っても良いかもしれません☺️

    • 6月18日
  • ままり

    ままり

    会社に一度問い合わせてみます!
    回答ありがとうございます😊

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

会社によると思いますが、自分で出産手当金申請書書いて提出しましたよ☺️
退院時に出して医師記入欄書いてもらいました。

  • ままり

    ままり

    病院の先生に書いてもらう書類なにももらってなくて💦
    でも産休育休関係の手続きは会社側がやってくれてるはずなんですけど…😂

    • 6月18日
はじめてのママリ

会社で手続きしてくれました。
医師に書いてもらう部分があるので出産の入院の時に持って行き病院に退院の時に返却してもらってそれを会社に提出しました。育休の書類ももらってるなら記入して出産と育休の書類を一緒に出すと楽ですよ。

  • ままり

    ままり

    育休の書類はもう記入終わって返送してるんですよね🥲
    それ関係は全部会社側がやってくれるはずなんですけど…。
    病院の先生に書いてもらう書類は送られてきてないんですよね😭

    • 6月18日
パプリカ

出産手当金は医師の記入必要で、会社に提出しました。医師の欄への記入は必ず必要なので、病院に連絡して書いてもらっていいと思います。医師からしてもいつも頼まれてる当たり前の仕事なので、忘れてましたーと言えばすぐです。私は退位時に貰うの忘れてたので、その後持っていったら受付の人がはいはいと先生のとこもっていって、診察とかなしでちゃちゃっと書いてもらえました。

  • ままり

    ままり

    書類が送られて来てないんですよね😭
    産休育休関係の手続きは全部会社側がやってくれるはずなんですが😔

    • 6月18日
  • パプリカ

    パプリカ

    それは不安ですね🤔今申請期限みたら、休業に入ってから2年以内が申請期限みたいなので、これから会社に問い合わせされるかと思いますが、今からでも間に合いそうですね。会社の人も不慣れなんでしょうか、どちらにせよ早めにやってもらいたいですね🤔

    • 6月18日
  • ままり

    ままり

    会社に問い合わせてみようと思います!
    産後2ヶ月ほど経ってるので来月あたりにはお金入るかな〜って考えてたらそういえば申請書書いたっけ🤔ってなって🤣
    早くお金欲しいです😂😂

    • 6月18日
  • パプリカ

    パプリカ

    ほんとですね!お金のことだからしっかりしてほしいですね🤔もし里帰り出産とかだと、家帰ったりしちゃったら、なかなかその病院行きにくくなるので、早めに書類ほしいですよね😣
    早めに振り込まれますよういのってます🤗

    • 6月18日