※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三のお参りは平日と土日どちらがおすすめですか?幼稚園などあると土日が混みそうですが、平日も気になります。休むことはあまりないでしょうか?

皆さん七五三のお参りは平日と土日どちらにしましたか?
幼稚園などあると土日ですかね?混みそうで平日も気になるのですが七五三で休むとかあまりないですよね?

コメント

さらい

平日にしましたよ。上の子の学校休みの日に。幼稚園はやすませました。

  • さらい

    さらい

    休む子、結構いますよ。安いですもんね。すいてるし

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんです、レンタルがとても安いし、平日のほうが少しは空いてると信じて…。でも幼稚園休ませてよいのか、祖父母も誘おうか悩んでるのですが幼稚園休ませて…とか思われないかとか色々考えてしまいました😫休む子いるんですね。

    • 6月17日
SU

幼稚園の行事予定表とかってもらってますか??
何かの行事で土日の代休になる日とかはないですか??
運動会やバザーなど。
うちは下の子の前撮りは行事の代休でお休みになる日に予約入れましたよ⭐️
幼稚園は正直休んでもそんなに問題はないと思いますし、値段安いですよね😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    後半がまだもらえてなくて…。昨年の行事は平日でしたので代休もなくて💦代休あるといいですね!

    • 6月17日
moony mama

保育園ですが、平日に行きましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    休んでもとくに何も言われませんよね💦

    • 6月17日
  • moony mama

    moony mama

    息子の通う保育園は、年少からはお仕事休みでも予定がない時は登園してほしいと言われてますが、予定がある時は休んでも何も言われません。旅行行ったり、七五三したり、皆さん普通に休んでますよ😊

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、それを聞いて安心しました🥺

    • 6月17日