
コメント

はじめてのママリ🔰
術後4日目までにピークは終わって5日目に退院しましたが普通に歩けましたし上の子10キロも抱っこしました!
2週間後には公園に遊びに行ったりしてました( ̄▽ ̄;)
でも家事は全くしていません☺️できるけどやりたくなかったのでやりませんでした🥺

ちょこ
私は術後3日ぐらいが痛さのピークでその後は段々痛みも楽になってきて退院の時は普通に歩いたりしてました☺️でもやっぱり動くと痛みはありました💦赤ちゃんのおむつ替えとかかがんだりすると結構辛かったです😱上の子のこととかもすると大変なのでご飯は冷凍食品やネットスーパーを利用したり、家事も旦那さんに手伝って貰ってました💦
水通しとか赤ちゃんの準備は先にしといたほうがいいと思います💦
-
はじめてのママリ
術後3〜4日がピークなんですね🥺怖いです😭💦
体勢によって痛みがでるんですかね、、赤ちゃんは産後nicuで入院予定なのでお世話しなくていい分、体休められそうですが洗濯したり、ご飯作ったりの家事はどれくらいできるかなーと不安で🥺
水通しはやっぱり先にしといたほうが安心ですかね😅- 6月17日
-
ちょこ
私は退院の時に痛み止め貰えました💦飲まずに過ごせましたが☺️退院後動けてもあまり無理すると後で身体辛くなったりもあるので気楽に無理せずの方がいいかもです💦私は頭痛に悩まされました💦
- 6月17日
-
はじめてのママリ
痛い時はお薬飲んだほうがいいですよね😣
産後は旦那に甘えてゆっくりしたいと思います!- 6月17日

退会ユーザー
私は退院後動けないことはなかったけど、しばらく痛みが長引きました💦
かがんだり、起き上がったりは退院してからも激痛ではないけど痛かったです。
やっぱり開腹手術なのですぐには痛みはなくならないです。
痛みの感じ方や回復は個人差あるのでなんとも言えませんが、赤ちゃんの準備は先にしておいたほうが安心だと思います。
-
はじめてのママリ
1〜2ヶ月はやっぱり痛みましたか?🥺
そうですよね😭お腹切ってますもんね😭😭
梅雨時期で雨ばかりだし、出産前に3週間ほど管理入院になる予定なので準備もいつしたらいいかわからず😓💦
とりあえず明日は天気いいみたいなので、少し準備してみます😓- 6月17日
-
退会ユーザー
私は2ヶ月くらい痛かったです😭
動けなくはなかったのでなんとか動いてましたが、必要最低限しか動きませんでした。
無理して動くと悪露もたくさん出てしまったりしてたので…
上の子いるとなると動かないわけにもいかないですよね💦
私も今回は予定帝王切開で上の子もいるので、退院後が今から恐ろしいです…
たしかにお天気悪い日が続いてますよね💦
どれくらい痛みが続くかもわからないし、晴れ間が出る日を見て水通しだけでもしといたほうがいいと思います😊
私も来週帝王切開なので、出産頑張りましょうね✊🏻✨- 6月17日
-
はじめてのママリ
2ヶ月も😭それは大変でしたね🥺帝王切開のほうが、悪露が続くとママリで見かけたりしたのですがやはりそうなんですかね?💦
それです😭上の子いるので産後なかなかゆっくりもできないのかなーと、、なのでやっぱり今のうちに晴れ間みて準備しといた方が良さそうですよね☀️
来週出産なのですね!✨はいー💓お互い頑張りましょう😊- 6月17日

koto
退院後だと1ヶ月ぐらいは起き上がるの辛かったですが動けましたよ👌ただほんとに布団から起き上がるのは痛かったです🤣
-
はじめてのママリ
起き上がるときが痛いんですね😱腹筋使うからですかね?
起き上がってしまえばあとは動けるものですかね💦- 6月17日

りん
痛みのピークは産後2~3日で、痛み止めも3日に飲んで以来飲みませんでした🫣
ベッドからの起き上がりは6日目頃まではやっぱり痛かったですが8日目に退院する時には痛くなかったです!
家に帰ってからは痛み全くなかったので退院した日から色々しちゃってました(笑)
ちなみに初産で里帰りナシでした🤲🏻
-
はじめてのママリ
えー!すごいです!やっぱり人によって全然痛みは差がありそうですね💦りんさんは元から痛みに強いほうですか?😳✨
- 6月17日
-
りん
よく痛い痛いってここでも見るけどわたしそこまで痛くなかったよな??と思ってます🫣!
縦切りの方が横切りより痛くないらしいからそれでかとも思ったり、、、
わたし痛みに強くないですよー😭💦💦- 6月17日
はじめてのママリ
5日で退院されたんですね!😳
2週間後とは出産して2週間ですか?😳公園てすごいです😭✨
はじめてのママリ🔰
上の子と離れて寂しかったし総合病院ゲロマズご飯だったので5日が限界でした。本来は7日です!
そうです!産後2週間です!2週間検診の日でした!
上の子は経膣だったので帝王切開未知でしたがピーク越えれば案外楽勝でした🥵
はじめてのママリ
そうなんですね!私も上の子いるのでできれば早く退院できたらと思うんですが、痛みが怖くて😱あと私も大学病院で出産なのでご飯まずいって聞いてます😓😓辛いですよね😓
えー!意外とそんな早くから動けるものなのですね😳1ヶ月くらいはしんどいのかと思ってました🥺