※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワンじろ
子育て・グッズ

次は人参やカボチャなどを単品であげてみるべきか、お粥と混ぜてあげるべきか迷っています。先輩ママさんの経験を聞きたいです。

またまた離乳食について御聞きしたいことがあります。
先週からお粥をはじめ、よく食べてくれる娘です。次は人参やカボチャなどをあげてみようと思うんですが、お粥と混ぜてあげるんでしょうか?それともはじめは単品の味であげた方がよいのでしょうか?
本などみてもそこまでは載ってなくて、先輩ママさんがどうされたか、お聞きしたいです(^^)

コメント

lelemi

1回目は単品であげていました♪

  • ワンじろ

    ワンじろ

    ありがとうございます(^^)
    1日目はお粥と人参を別であげて、2日目はまぜてあげるといった感じでしょうか?(>_<)

    • 11月26日
  • lelemi

    lelemi

    単品でも食べるものはそのままあげたり混ぜたりです)^o^(
    あまり食べなかったものは出汁で伸ばしたりおかゆに混ぜてました♪

    • 11月26日
ぶるふ

始めは単品であたえます。素材の味を覚えさせるようですよ(^-^)
あと、アレルギーがあった際の判断にもなるので

  • ワンじろ

    ワンじろ

    はじめの削除してしまいました😭

    素材の味を覚えさせるんですね🎵勉強になります!

    お粥はクリアしているので2日目からは混ぜても大丈夫なんでしょうか?
    素材の味を覚えるという所からいくと、何日か単品の方がいいんですかね?(>_<)

    • 11月26日