

女の子ママ
料理に関しては保育園とかで
粘土遊びとかしてきてるので
ハンバーグのひき肉をこねるのを
手伝ってもらったり
料理以外だとテーブル拭くのとか
カーペットとかをコロコロでやってもらったりとか危なくない範囲で手伝ってもらってますよ!

はじめてのママリ🔰
そんなにしてないですよ。
面倒くさいので笑
やる時は、きゅうりやハム切ったり、鍋にお水入れたり、やりたがる事やできそうな事をさせてます。
こう書いたら良くさせてる様に見えるかもしれませんが本当たまにしかしてません。
ホットケーキなら卵割る、牛乳測っていれる、混ぜる、粉入れる、フライパンに生地ながすまではやってます。
普段してるお手伝いになるかわからないけど、自分の食器は自分で下げてねと教えてます。
毎日やってるのってこの位です。

ママリ
キッチン専用のおままごとセット(全部100均で、まな板や子ども包丁、おもちゃのお鍋やフライ返し、お玉など)を適当に用意して置いておいて、その日使う野菜の皮や切れ端をあげて、適当に隣でお料理してもらってます💡

姉妹のまま
かなり私が頑張れば、切る、皮を剥く、ちぎる、洗う、混ぜる、炒める、すりおろす、味付けなど大体何でもさせています😊
頑張る気力がないときは、机を拭く、食器を持っていく、盛り付けくらいです!
コメント