※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅ
子育て・グッズ

生後19日目の赤ちゃんが痰を絡ませて苦しそうに息をしています。自宅で痰を取る方法を知りたいが、風邪が流行っているため病院に行くのをためらっています。

生後19日目なんですが
痰が絡んでて苦しそうな息の仕方を
するんですけど自宅で痰がとれる方法とかないですか>_<?
病院に行こうと思ったのですが、ぃま風邪が
流行ってるみたいで移されたら困るので
行くのをしぶってます>_<、

コメント

まや

鼻水が落ちて痰になってるかもしれないので、鼻水を吸うことですね…あとは母乳やミルクで流れるのを待つか、部屋を保湿したら痰が切れやすくなりますよ(^^)

はーぶてぃー

うちも生後1ヶ月頃に鼻水がズルズルすることあり、調べたら母乳をしょうゆの透明な容器などにいれて、鼻の中に入れる方法を見つけました。しばらく様子をみたら多少ですがよくなったのかな?という感じでした。
補足:母乳は鼻の中に入れても痛くないとのことです。

ひかる

部屋を充分に保湿してあげてください😁