※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

近所の子との付き合いに悩んでいます。長女が友達と遊びたいと言うが、輪に入れず。他のママも同様の悩み。子供の気持ちを考え、どうしたらいいか迷っています。

少し長くなりますが、近所付き合い?と子どもの付き合いについて悩んでいるので、ご意見お願いしたいです💦
それと後押しのお言葉もらえたらありがたいです😣‼️

数年前に一軒家を建てています。
全部で12軒、大体同じ時期に建てて、年齢層も30代の夫婦・未就学児〜小学生と言った感じです。

一時期、長女と同い年の子のママと一緒にお茶をしたり、子供たちを夕方遊ばせたりしていましたが、どんどん他のママも加わり、私が馴染めなくなってしまいました💧
なので、その集団と距離を置くと長女が「どうして○○だけ遊んじゃいけないの?」「私も△△ちゃんちでみんなとバーベキューしたい!」と言って泣いていました。

しかし、娘も何かを感じ取ったのか、みんなと遊びたいと言わなくなりましたが、みんなの楽しそうな声が聞こえてくると、カーテン越しに覗いたり、気にはなっているみたいです😰
それが2年前で、その間は出来るだけ他の区画のお友達と遊ばせたり、お出かけしたり、近所の子と関わらなくても楽しめるよう心がけました。

しかし1週間前、長女の我慢が爆発してしまいました💧
下の子がイヤイヤ期で、夕方、庭の片隅で泣きながら動かなくなったので、私も少し距離をとって見守っていたところ、近所の子たちが「どうしたの?」集まってきました。

すると長女が、みんなと遊ぶきっかけができると思ったようで、すぐさま駆け寄り、みんなに声をかけます。
しかし、近所の子は長女の声かけにも反応せず、去っていくのですが、長女はみんなのところに行きたい!!!一緒に遊びたい!!!!と大泣き💧
今日は無理だと伝え、家の中に引っ張っていきましたが、その日はしばらく俯いていました。

私からも夫からも「また時間がある時ね」と伝えたところ、毎日朝起きたら「今日はみんなと遊べる?」と聞いてくるようになりました😓
家でテレビを見せたり、買い物に行ったり、隣の区画のお友達のところに遊びに行ったりして誤魔化しましたが、やはり近所のお友達と遊びたいようで、「まだ行っちゃダメなの?」と聞いてくる有様です💧

私も、分け隔てなく遊べたらという思いもあったので、この2年の間にも、子供が遊びたいと言えば「少し一緒に遊んでもいいですか?」と声をかけて遊ばせてもらったことは何度かあります。
しかし、私自身もママさんたちから避けられているのはあからさまだし、娘も輪に入れてもらえずに姉妹でボッチになるだけでした💧

私だけではなく、もう1人馴染めずに脱落したママさんがいるのですが、そのママさんの子は「お母さんから一緒に遊んじゃダメって言われてるから」と仲間はずれにされてるそうです💦

自分たちと気が合わないママやその子どもたちは輪に入れない集団なので、私もそこまで執着せず挨拶だけで済ませていました。
しかし、長女は一時期一緒に遊んでいたお友達だし、なんならみんなに可愛がってもらってたので、まだまだ未練があるようです💧
親の指図で遊んでもらえないなんて、長女は知らずに遊びたいとずっと懇願しています...

娘も結局ボッチになって傷つくんだろうけど、身を持って感じないとずっと「今日は!?」って聞いてくるんだろうなと思って、今日は連れて行こうかなって悩んでます...

皆さんならどうされますか?
仲間に入れてもらえないと分かってるので、なかなか勇気が出ません。

コメント

deleted user

子供同士が仲良くなると、親同士の仲も戻る気がします。
気にせず私なら輪に入りますかね。
でも、一度あからさまに距離を置いたなら、また輪に入るのは気まずいとは思いますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦
    子供たちも、うちの子と仲良くする気はないみたいです💦
    なので、仲が戻るような気はしません...
    本当は純粋ないい子たちだと思うんですが、
    一度、親たちが計画したキャンプに、子供たちが「○○(長女)ちゃんも行こうよ!」と誘った姿を見て、親たちが血相変えて怒っていました💧それからはうちの子を見ても避けているようです😓

    私もママさんとお話ししても、私だけ敬語で、知らない仲間内の話をするので、いない方がいいかな〜とフェイドアウトした感じです😅

    自分で状況を書いてみても、輪に入るのは難しいかなと思いました(笑)
    娘にどう話すか、もしくは仲良くしてもらえない現実を突きつけるか、少し考えたいと思います💦

    • 6月17日
ママリ

こっわ・・・
そして、私も大型マンション住まいでほぼ同じような立場で読んでいて驚きました🤣
最初に仲良くしてたママ友グループとは距離を置きました。周りからは「!?」って思われてるだろうなと・・・
それでももう一緒にいたくなくて。
長男にも本当にかわいそうな事をしました🥲

お姉ちゃんは何歳なんでしょうか?
私は、年長さんくらいの時に「一緒に遊びに行きたい」とあまりにしつこく言われて
「お母さんは疲れちゃうからあの人たちとは一緒に遊びたくない」とハッキリ言っちゃいました🙄
うちの場合ば逆にお友達も遊びたがってくれていたので、誘われて「子供だけで参加していいなら」って感じで行かせていました。
小学生になってからは時間を決めて子供だけで外に出しているので、ご勝手にどうぞ。と言っています。
親が親なら子も子。
こんな時代に「あの子とは遊んじゃダメ」なんて言う家の子とわざわざ関わらせたくないけど、子供が突っ込んで行ってしまうので
その点は本人の思うようにはさせてます。

遊ぶ❗️と言ってはたまに嫌な思いをしてきます。率直に「あちらは親がそういう事言うお家で、あなたはソレは正しいと思う??」「正しくないよね。だから、お母さんはあの人たちとずっと仲良くするのは無理だなって思ってるよ。あなたも、自分を1番大切にしていいからね。相手もあなたの事を大切にしてくれるお友達と遊んでほしいな」って伝えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も娘たちにかわいそうな事したな、私がもっと上手くやっていれば...と思ってしまいます💦
    でも、他の人も仲間はずれにしていることを知り、元から合わない人たちなのかもといまでは思っています😰

    長女は4歳、年中さんです。
    まだ遊びにはついていないといけない年齢だと思っているので、ママ友関係が億劫になってしまいます💧
    お子さんが年長さんの頃のお話を聞かせてもらいましたが、ハッキリ息子さんに伝えた時、どんな感じでしたか?
    私もハッキリ伝えようかと思っているのですが、長女が一番感受性豊かで傷つきやすい子なので、言い方や言葉、伝え方を選ばなきゃと悩んでしまいます💧
    また、お友達の親はみんないい人だと思っているところもあるので、まだ幼稚園の子供に、その現実を突き付ける勇気がなくて😓

    今日のところは末っ子が高熱で早退したので、長女も状況を汲んでくれて、遊びたいとは言いませんでした💦
    ご近所さんも今日は集まらなかったみたいで、声がしなかったのもあり、ホッとしています😓

    息子さん、積極手なタイプでしょうか☺️
    でもやはり嫌な思いすることもあるんですね😰
    同じような経験ある方のお話、とてもありがたいですm(_ _)m

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    ハッキリ伝えた時に
    あなたも幼稚園で、「この子ちょっと嫌だな」とか「遊びが合わないなー?」とか「どうしてそんな事で笑ってるんだろう?」って思う事ない?
    ママ達も人間だから、全員がいつでも誰でも仲良くできるわけじゃないんだよ。
    一緒にいたら、毎日ケンカしちゃうかもって思った時は、少し離れて、必要な時は挨拶だけするといいなと思ったよ!

    だから、ママ同士は一緒にいたくないけど
    あなたがあの子達と仲良くしたいって言うならお母さんは止めない。
    でも、もし少しでも嫌な気持ちになる事があったら教えてね。あなたの味方だからね。
    って感じの話をした事があります。
    うちの息子は幼稚園とかでなら遊んでいいっていうのでしっかり納得してました。
    色々考えたとは思いますが・・・
    子供もある程度育つと、こちらの言い分?も多少受け止めてくれたりします。(性格によるとは思いますが)

    集まらなかったのでホッとするの、すごくよくわかります🥲
    高熱、お大事になさって下さい😂

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今更のお返事、失礼しますm(_ _)m
    末っ子はアデノウイルスでした。ようやく熱も下がり、元気になったところです。心配のお言葉ありがとうございましたm(_ _)m
    この1週間は、末っ子の病気を理由に外に出られないことを上の子たちも理解してくれました。
    また、近所の方も天気が悪いのであまり外に出てなかったので、モヤモヤせずにすみました💦
    そしてママリさんのお話を頭の中でずーっとグルグル巡らせてました。
    ママリさんが息子さんにされたお話を少し拝借して、私も娘に近々やんわり伝えてみようかと思います。
    うまい具合言えるように、どんな言葉を使おうか考えてみたいと思います。
    お話色々聞かせていただき、ありがとうございました✨

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

ママが無理しない事が一番かなぁと思います😣馴染めない人達とBBQなんて無理ですし、頑張らなくて良いんじゃないですかね。
うちは逆に引っ越して数年子供がいなかったので、周りで輪が出来てましたが出遅れた感じです😅私は見守ってる時間が苦痛だし、夕方は家事したいし無理に入りたくないです。
小学生になって親なしで大丈夫になったら遊んで来ても良いかなぁと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ももうBBQは絶対行きたくないです💧笑
    ですが、夕方子供たちが楽しそうにしてるのは毎日のことなので、娘も我慢が募りに募ってるようです...😓

    私も近所に仲良く遊べる子がいたらいいな、気兼ねなく行き来するようなお友達ができるといいな、という思いもあったので、子供だけでも遊ばせてあげようかと心が揺れ動く毎日です💦
    小学生になったらまた違うんでしょうか...

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生になったら登校班があったりで、また繋がりが出来そうな気がします😣
    娘さんが我慢したりするのは辛いですが😣他の方も仰るように、言葉で伝えてあげるのが何となく伝わるのかなぁと。うちも声が聞こえると気になったりしますが、まだ小さいので他に夢中になれる遊びやテレビ見せてごまかしてます💦
    他の区画にお友達もいるみたいですし、近所の子達だけが全てではないですよ。

    • 6月18日
deleted user

完璧に遊びに参加しなくなったのなら、相手側も遊びたくないだろうから、声をかけちゃダメだよ。とかお子さんに言ってるかもですね。それを子供はママにダメと言われてるからって言っちゃってるのかもと思いました💦
普通に外で遊んでる時は仲に入れてもらえば良いと思いますよ〜🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も外で遊んでる時なら、と思って「一緒に遊ばせてください」と声かけて、仲に入れてもらうのですが、
    子供たちはうちの子がくると「家の中で遊ぼ!」と言って入ってしまいます😓
    流石に家の中までは入れなくて、「なんで○○(長女)は入れないの?○○もみんなとお家で遊びたい!」ってなっちゃいます💦
    ママさんたちも、私たちの声かけにNOとは言いませんが、子供たちの中でも仲間意識があるようです...結果的にボッチになってしまいます💧

    もう娘に現実を突き付けるしかないですよね...

    • 6月18日
ママリ

とても同じ状況です。
うちも越してきて、隣の方が子供が同い年で(主さんと同じうちも年中です)仲良くしていたのですが、周りがお家が増えてきて、どんどん私が馴染みにくくなり、前は毎日外で遊ばせていたのですが、今はフェードアウトしました。
そしたら恐らく向こうも勘づいたんでしょうね。
普通に挨拶はするんですが、明らかにお誘いもなくなり、明らかに避けられています。
自分からフェードアウトしたものの、モヤモヤとしていました。
うちの子は近所の子たちと遊びたいといいますが、私が出たくないのでなんとか家の中で遊ぶようにいっています。。
出かけて帰ってきて、外でママたちと子供たちが外で遊んで喋ってかたまっている姿をみると、通りづらいし、うちの子供が行きたがる姿をみるのも辛いです。
子供が同い年なだけにとても気になります。
私のせいで子供に影響出るのが1番嫌なので、嫌だけど、また付き合っで行ったほうがいいのかな、、とか思っちゃいます。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただいたのに、お返事遅くなって申し訳ありません💦
    同じような方がいると思うと少し気持ちが軽くなりました💦
    今週は末っ子がアデノウイルスにかかってしまい、上の子たちも外で遊ぶのは無理だと理解してくれました😓
    また、雨が降ったり風が強かったりで、ご近所さんも外で遊ばなかったりして、その点においてはなんだかホッとした週でした💧
    私も、子供と同い年の子たちだからこそ気になっちゃいます。
    確かに私はママさんたちとは仲良くなれなかったけど、子供は別で考えてほしいと思うのですが、そこも人それぞれの考え方ですよね💦
    大人になっても仲間はずれ云々に直面するとは思わず、常に考えてしまいます。
    子供だけでも気兼ねなく遊ばせてやりたいですよね...

    • 6月25日