
コメント

のんたん
魔の3ヶ月って言うらしいですね😂😂
うちの子もありました😘💕
新生児の時と変わらず相手してあげて
いつのまにか元通りもどりましたよ😉😉

ママリ
うちの子は2ヶ月続いて、今は4時間おきです😂
上の子もそんな感じだったので、たまに6時間寝てくれたらラッキーって思ってます😆
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月は長いですね(´・ ・`)
私も頑張ります💪- 6月17日
のんたん
魔の3ヶ月って言うらしいですね😂😂
うちの子もありました😘💕
新生児の時と変わらず相手してあげて
いつのまにか元通りもどりましたよ😉😉
ママリ
うちの子は2ヶ月続いて、今は4時間おきです😂
上の子もそんな感じだったので、たまに6時間寝てくれたらラッキーって思ってます😆
はじめてのママリ🔰
2ヶ月は長いですね(´・ ・`)
私も頑張ります💪
「睡眠退行」に関する質問
現在生後4ヶ月半の息子がいるのですが、4ヶ月になるあたりでやっと21時か22時就寝〜4時頃まで寝てくれるようになったと思ったら、最近0時頃から目を閉じたまま泣き叫び出したり、クーイングが激しくなったりし始めたので…
5時台に起きます、、、毎日眠いです、、、 8か月、もうすぐ9ヶ月になります👶🏻 今月に入った頃から今まで7時くらいまで寝ていたのに 5時〜6時には目覚めるようになりました。 寝起きはグズグズする日もあれば機嫌い…
ミルク多めの混合授乳で、生後5ヶ月です。 夜中に起きる頻度が多いです。睡眠退行の時期なのかなとは思いますが、夜通し寝たことはほぼありません。長めに寝てくれることはありますが、1度は必ず起きます。 母乳をやめて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですか💦
うちも焦らずその時をのんびり待ちたいと思います(>_<)