
コメント

ままり
私も37週ごろから胎児がおおきくならず、41週での出産でしたが2700gで小さめでした( ; ; )
また、羊水も40週頃に少なめになりもう出して外で育ててあげた方がいいということで促進剤で出産になりました😭
羊水は赤ちゃんが苦しくないよう過ごすためにあるので、それが少ないと圧迫等されてちょっと赤ちゃんが苦しくなるんだと思います( ; ; )
ままり
私も37週ごろから胎児がおおきくならず、41週での出産でしたが2700gで小さめでした( ; ; )
また、羊水も40週頃に少なめになりもう出して外で育ててあげた方がいいということで促進剤で出産になりました😭
羊水は赤ちゃんが苦しくないよう過ごすためにあるので、それが少ないと圧迫等されてちょっと赤ちゃんが苦しくなるんだと思います( ; ; )
「検診」に関する質問
粉ミルクが残り1缶です。 ・ごはんよく食べます ・10ヶ月検診からほぼ体重増えてません(8.7kg) ・普段ミルクをほしがらないが、作っている様子を察すると「んー!!!」と声を出し欲しがり一気飲み 息子は上記様子で…
2回目の検診 初期の時産婦人科に行く日に出血して結局、出血が一週間続いて 2回目検診であいまいな言い方でおそらく流産かなって言われ 若干、つわりや腰が痛くなり超音波エコーやっても胎嚢確認できず 血液検査もされま…
なんかとても不安です。 現在2人目妊娠18週妊婦です。 先日妊婦健診に行きその時も元気に動いたべびちゃんを見ることができて、先生からも順調と言ってもらえました。 胎動も感じ始め、愛おしさが増し増しなのですが、 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
まま
羊水少なめと言われてからすぐに入院されましたか?🥲
正常範囲と言われてもそのまま帰されたのでわからなくて…
ままり
すぐではなかったです!
少なめだから、次回またみて決めようって感じ私も帰されました😊
まま
教えてくださりありがとうございます!
次の検診まで少し不安ですが、医師の言葉を信じて待ってみます!🥺