
下の子がイヤイヤ期で、幼稚園送迎での対応に悩んでいます。イライラしているそうです。皆さんはどうしていますか?
最近、下の子に悩まされてます。。
最近イヤイヤ期真っ只中、、?な気がします。。
上の子のお姉ちゃんの時は
あんまりすごいイヤイヤ期はなかったような気が、、
すこしのイヤイヤはありましたが、上の子の時は
ひとりだったから気長に付き合えました。。
いま、下の子がすごいイヤイヤで、
幼稚園に上の子を送るときや迎えに行くとき、
あっちいきたい!そっちはいきたくない!等で
イヤイヤ!
上の子が年少さんで、幼稚園に行きたくないと
涙している横でイヤイヤされ、床に寝転がれ、
幼稚園いやな娘にちゃんと送り出す時に
向き合えてあげられないのが可哀想で、、
可哀想だし、シンプルにあたしの負担、、
ってイライラします。笑
みなさん、イヤイヤしてるときってどう対応してますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 6歳)

🐻🐢🐰
無です!そうだねー嫌だねーと言いながらほか事してます🤣イヤホンしてたりしてます…
うちの子の場合ある程度泣かせてから抱っこしたりすると泣いてスッキリするのかスっと泣き止むので基本的にそんな感じです😌
外だと無理矢理抱っこして車とかに乗せてます!
コメント