※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子どもが外出先で寝転がってイヤイヤを始めました。皆さんはその時どう対応しましたか。また、このイヤイヤ期はいつまで続くのでしょうか。

1歳8ヶ月のイヤイヤ期ボーイ👦🏻が
遂に外出先のショッピングセンターの床に寝転がって
イヤイヤし始めました😇

今まで他のお子さんのそういう姿をみて
微笑ましくみていた私に言いたい。
お前にもその時が来るぞと…。
そして自分のことになると全く微笑ましく無いぞと。


みなさん、外出先で寝転がってどうにもこうにも
行かなくなった時、どう対応されていましたか?🥹
また、いつまで続きますか…??😱

コメント

ママリ灬̤̬

いまだにそれやります😂
歩いてる人の邪魔になるので抱えて移動してます🥹🥹

よこ

絶賛2人目がイヤイヤ期ボーイ中です😇
1人目が泣くことはあっても寝転ぶことはなかったため、非常に疲弊してます🤭🤭

うちはその為、基本はカートに乗せて(無理やり乗せる場合有り)ベルトをキツめにしめて買い物したりします😇😇
それでも寝転がる状況が出てしまったら、ほっとくか、アンパンマンやおもちゃで釣るか、抱きかかえて他の場所で切り替えさせます😔