※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

保育園の先生から、自宅保育を勧められたことに悩んでいます。子どもの行動や愛情不足を心配しています。

保育園の先生から言われたこと。
「〇〇ちゃんは保育園じゃなく自宅保育がいいと思います」

こんな風に言われるということはよっぽど問題あるのか、愛情注げてないということなのか…
自宅保育がいいのは百も承知。
イヤイヤ期で落ち着かないのも分かっている。
今日は嫌なことがあってスプーンをごはん中に投げたそう。
謝罪はしたけど…
面と向かってお迎えの時に言われたら、落ち込むなあ😢

コメント

おRee🍶♡

えっ?保育園の先生からそんなこと言われるんですか?
傷つきますしなんかありえない気が、、
何のための保育園、、、😢
先生も大変なことわかってますが私までモヤモヤしました😢💦
落ち込みますよね😭😭😭

かお

園長先生か主任に言いましょ!!
こっちは子供を心配しながら仕事をしているのに、それはおかしい!!

はじめてのママリ🔰

保育園って多くの方が
就労で預けてますよね🥲

金銭面負担してくれますか?ってなりますね😳

そんな事を言う先生にびっくりです😳