※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つみき
ココロ・悩み

旦那との子育ての考え方が違い、育休前に親のサポートを受けたいが、旦那は頑張るべきと考えている。旦那に頼ることの必要性を伝えたい。

旦那との子育てへの考え方が違いすぎます。
私はしんどいことや大変なこともあるけど周りに頼りながら楽しく子育てがしたいと考えていますが、旦那は子育てはしんどくて当たり前なんだから周りに頼って甘えたらいけない。夫婦で頑張らないとと思っているそうです。
頼れる人を頼らずしんどくなってしまって夫婦共倒れしてしまったら子供が可哀想だと私は思います。
旦那には妊娠前から鬱があります。服薬や転職で症状は落ち着いていますが完治した訳ではありません。
そして現在仕事と育児どちらもしなければならないことにしんどさを感じているようです。
8月から育休を取ってくれるのですが、まだ1ヶ月以上ありますしその間に症状が酷くなるかもしれないと思いながら過ごすことになります。
実家の両親は里帰りは終わったけど困った時はいつでも頼ってくれたら良いと言ってくれています。親に頼って楽ができるならそれも一つの子育ての方法なんじゃないかと思っています。
育休が始まるまでの間、仕事に集中するためにもしんどくならないためにも親を頼ったらいいじゃないの伝えるのですが、旦那は私のその考え方が気に入らないみたいで親に頼るのは甘えてる。頑張る意味が無いと否定されてしまいます。
夫婦2人で頑張っていきたい気持ちもわかるんですが考え方が硬すぎるような気がして毎日息苦しいです。
頼ることも必要と旦那に上手く伝える方法があれば知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

甘えてると思われても、潰れてしまう前に勝手に親を頼りますね私なら😂
私自身も、たまにしんどいときは子ども連れて実家帰ったりよくしてますよ!
甘えなんかじゃないですよね✨
子育てって本当に大変だし頼らないとやっていけないことってあると思います😔

いくら話しても無駄そうな気がするのでもう爆発しちゃうか、8月からの育休でご主人一人に任せてみて子育ての大変さを味わってもらうかですかね…🤔

  • つみき

    つみき

    勝手にご両親に頼って旦那さん怒ったりしないですか?
    うちは拗ねるんですよね...😭
    甘えじゃないって何回も言ってるんですがわかって貰えず...しんどいならしんどくない方法を探そうとしてるのに頭の硬い旦那で笑
    我慢の限界がきたら実家に帰ろうと思います!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはそういう旦那じゃないので普通に実家帰るねって言って「ゆっくり休んでおいでー」って感じですが、
    でらさんのご主人みたいに言われるなら勝手に家出しますよってことです✨
    拗ねるとか意味わからないです😔
    ご主人が立場的に強いとでらさんも無意識的に思ってるのかも知れませんけどそんなことないので勝手に頼りましょ😊

    • 6月17日
  • つみき

    つみき

    世の旦那さんはゆっくりしておいでって言ってくれるはずやと思ってたんですが、どうしてこうなったのか...😭
    子育てメインでしてるのは私なので私がしんどかったら勝手にしようと思えました!ありがとうございます!

    • 6月17日
ママリ

頼れるものは頼りましょう☺️
母親が潰れてしまうと家庭が潰れます!
甘え上手は子育て上手ですよ♪

  • つみき

    つみき

    甘え上手が子育て上手!素敵な言葉ですね!
    頼れる時なんて今しかないって思うのでわ頼っていこうと思います!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

そんな考えだから鬱になるんでしょうね、、

  • つみき

    つみき

    しんどいなら仕事と子育てどっちかにしないといけないよって言ったんですけどどっち付かずで困ってます😅
    子育て無理して参加されても気を使うんですけどね...

    • 6月17日
まぁまぁさ

ご主人様は、頑張ることが一番だと思っていらっしゃるんですね。
それが自分を追い込んで鬱を作ってしまっているようにお見受けしました(それだけが原因ではないと思いますが💦)。

育児は長い目で見る必要があり、もちろんその時々で全力投球で私も必死ですが、周りに頼って甘えず夫婦でというのも無理な話だと思います💦
ご主人様のご両親がそのような方々だったから、それが当たり前でそう思われているのか、ご自身のお考えなのかは分かりませんが、
第三者である役所の方に相談されて、恐らく新生児相談のようなもので役所の方が来られる機会にそうしたお話をしてもらうとういうのはどうでしょうか⁇
身内に言われると凝り固まってしまい、返って「いいや、こうしなければいけない」と余計に意固地になられても困りますしね💦

自分の子どもなんだから自分たちで育てるというのはとても素敵なことですが、それだけで仕事も育児もと全部背負って余計に親であり今は大黒柱であろうご主人様が倒れてしまっては元も子もないと思います😣

  • つみき

    つみき

    旦那の育ってきた環境が今の無理に繋がってるのかもしれないですね...
    保健師さんの訪問をお願いしてるのでその時に相談して、旦那にも伝えてもらうようにお願いしてみます!
    倒れたらもっと大変になるのに、私の伝え方が下手くそなのか伝わらず...第三者に頼みます...!

    • 6月17日
  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ

    ぜひ、ご主人様に伝わるなら何でもいいと思います!
    後々きっと無理がたたってくると思うんですよ💦
    でらさんも、ご主人様も💦💦
    それこそでらさんが倒れてしまったら、お仕事も育児も家事も、鬱の状態でご主人様が嫌でもしなきゃならなくなります!
    それこそ最悪な状況になってしまいます😭💦💦

    ご主人様が分かってくれるといいですね😌

    • 6月17日
  • つみき

    つみき

    最悪な状況になる前に手を打てることはしていきたいと思います!
    今まで旦那に負担をかけてたのかもしれません...
    お互いが上手く手を抜けるようにしていきたいです!

    • 6月17日
  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ

    その状況でも、ご主人様に負担をかけていたかもしれないと思えるでらさんは素敵です✨🥺✨
    そうですね、いい方向に向かいますように✨😌✨

    • 6月17日
deleted user

どこまで頼るか、どういう事態になったら親を呼ぶか(実家に行くか)を事前にある程度明確にして説明してはいかがでしょう❓
初めての育児だからなかなか難しいかもしれませんが💦
漠然と「親を頼る!」だとご主人も情けない?気持ちになられて悲しいのかもしれません!
私自身里帰りしなかったのでご主人の夫婦で頑張りたい気持ちもわかります🙏

  • つみき

    つみき

    なるほど...頼る頼らないのことばかりで状況に応じて対策を立てることは考えなかったです...
    助けてもらう線引きをしたら納得出来るかもしれないですね!考えてみます!
    これから2人で子育てするためにも1度子育てと距離を置いてみるのもって思ってたのですが...なかなか上手く行きません😅

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

私も主さんの考え賛成です❗️
家族と助け合うことができるって素敵ですよね。
行政だってそのために制度を用意しているのですから。

生後3ヶ月頃に育休とってくれるのですかね。
主さんがその頃には要領がわかってきていると思うので、お昼寝するからその間見ていてね、とか買い物にいってきてね、とかお風呂入れてあげてねくらいなら大丈夫かなと思います。

がんばるってワードは旦那さんにとって自分でかける呪縛みたいですね💦

いちど鬱の状態に落ちると長いので、育休の間ずっと一緒にいることでストレスもあるかと思いますが、あまり喧嘩せず頑なな旦那さんを見守ってるあげてください笑

せっかく育休とってくれるので、体のメンテナンスに出かけたり、色々楽しんでみてはどうですか。

  • つみき

    つみき

    私も旦那に父親になるんやからとらいろいろお願いしてたのでそれが負担になったのかもしれません...
    育休の間はのんびり子育てできるように、その頃には私の気持ちも落ち着いてると思うので暖かく旦那を見守っていける気がします笑

    • 6月17日