
パートで働く方が、フルタイムで働いているか、自分の時間を作っているか悩んでいます。稼ぐことと自分の時間のバランスをどう取るか悩んでいます。
パートで働いている方🌟
①働けるだけフルで働いてますか?
②(頻度問わず)子供の行事とは別で自分の自由時間の日とか作って休み希望出したりしてますか?
今は①です。月曜〜土曜日まで普段働き主人が仕事の日は土曜日休んでます。
子供は5,2歳の男の子二人です。
稼ぐためにとりあえず出れる日は、がむしゃらに出ています。
幼稚園などの行事の日はお休みを頂いてますが、行事予定が主で自分時間というわけではないです。
たまにふと思います。
もう少し自分の時間を作ってもいいんじゃないかと。
だけど半分の自分が「それは甘いんじゃないか…働ける日は稼がないとだめ!」と言ってます😅
みなさんどんな心持ちで働きに出られてますか?
- 👦ママ👦(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
有休使って休むのはだめなんですかね??

Haruki
①時短です!小学生の息子がいるので、まだ長時間の留守番が無理なので😢 あと単純に職場から家が遠くて長く働こうとすると保育園の迎えがかなりギリギリになり断念しました💦
②月に2回自分の時間で休みを固定で貰ってます😁(お客様感謝デーの日です!笑 買い物行かないとダメなので笑)
-
👦ママ👦
月2のお休み!!
羨ましいです…✨✨
ほんと毎日朝から晩まで時間に追われて生活してます😭
なのでお客様感謝デーも離脱です🤣- 6月17日

ようママ
私は②で週4で働いてます😊
たまには自分の時間やゆっくり買い物(食料品)したいです‼︎
どうしてもいくら稼がなきゃいけないって事じゃなければ、もう少し自分の為の時間を作ってもいいかなと私は思います😌
-
👦ママ👦
ありがとうございます!
自分のための時間もいいんだよって言っていただけた感じでほっとしました😭✨✨
どうしても自分に厳しくいっぱいいっぱいで働いてます。
社長と話をして見る気になりました!
ありがとうございます🥰😭- 6月17日
👦ママ👦
有給が給付されてない気がします🤔💦
相談とは別件ですが契約書とかない会社で自分の契約も入ってから聞きました…
はじめてのママリ
フルで入ってるんですよね?
まだ入社して間もないですか??
有休付与は会社の義務ですし、年5日は消化しないといけなくなったのでむしろ取れ!って言われるかと思うんですが🤔
契約書がない会社…やばいですね🙄💦
私は今は時短です!
土日も旦那は仕事なので一人の時間が欲しくて水曜日は休みにしてもらってますが、それでも半分くらいは結局忙しい職場なので出勤してますし、他の日は旦那の仕事の手伝いがあったり家計簿付けたりしてて1日のんびりしてることはあまりないかもです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )
でも、1人でランチ出来たり、ゆっくり買い物できるようになりましたし、人のお役に立ててお金が貰えるのに喜びを感じますし、遊ぶお金も欲しいし笑、仕事復帰してからの方が毎日楽しいです⊂( *・ω・ )⊃