
コメント

けろす
子ども産まれたらゆっくりできないので今のうちゆっくりしてください!!

cuomi
初めまして(^^)
注意されるほど体重が増えてるわけでなければ、そんなにまだ動かなくて大丈夫ですよ🙆♩
ストレスになる方がよくないです!
体がだるいってことは、脳が「休みなさい」って、言ってるんだと思いますよ😊
むしろ9ヶ月で週3回もウォーキングできたなら、すごいです!
私なんて臨月入って追い込みました🚶♀️笑
-
みみ
1度だけですが、一週間に+2kgを出してしまい・・・それがトラウマで(^^;)赤ちゃんも私も特に異常はないので神経質になり過ぎてるかもしれませんが(><)
できる時できるだけでいいかな・・・(笑)今日は旦那が休出なのもあり、暇で余計にやる気が出ません。明日は旦那とアクティブに動こうと思います!- 11月26日

あり
私も妊娠後期はダラダラ生活でした。
でも今思えばダラダラしておいてよかったです♪産まれたらできませんからね(´ω`;)
残り僅かなマタニティ生活、ノンストレスで過ごして下さいね^ ^
-
みみ
思っていたより妊婦って体がしんどくて、想像していたマタニティライフではありません(^^;)きっとそれは子育てもそうなんでしょうね!産まれてからの方が大変でしょうから、今のうちはだら〜んとさせてもらいます(笑)
- 11月26日
みみ
そうですね!こんなダラダラ過ごせないんだろうと思います( ¯∀¯ )9時なのにウトウトしてます・・・(笑)
けろす
羨ましい〜〜(*_*)
私は今日も5時から起こされて眠たいですー(p_-)
みみ
赤ちゃんのお世話が始まると、否応なしに起こされちゃいますもんね(><)私もそんな日がいつか来るのかあ・・・今はただただ楽しみですが、そんな甘いもんじゃないですよね^^;