※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

体がだるく、やる気が出ない。運動や大掃除も進まず、ストレスに。無理せず自然にやる気が出るか不安。

ここ最近、体がだるいです。ダラダラ生活です。
今日9ヵ月入ったばかりで、運動もしなきゃいけないし年末に向けて大掃除も始めないといけません。でもどうしてもやる気が起きず、、(;_;)そんな時は、無理やりでも頑張れば自ずとやる気も出ますかね??今週はまだ3回しかウォーキングに出てない(><)やらなきゃ、やらなきゃが逆にストレスなんでしょうか( *_* )

コメント

けろす

子ども産まれたらゆっくりできないので今のうちゆっくりしてください!!

  • みみ

    みみ

    そうですね!こんなダラダラ過ごせないんだろうと思います( ¯∀¯ )9時なのにウトウトしてます・・・(笑)

    • 11月26日
  • けろす

    けろす

    羨ましい〜〜(*_*)
    私は今日も5時から起こされて眠たいですー(p_-)

    • 11月26日
  • みみ

    みみ

    赤ちゃんのお世話が始まると、否応なしに起こされちゃいますもんね(><)私もそんな日がいつか来るのかあ・・・今はただただ楽しみですが、そんな甘いもんじゃないですよね^^;

    • 11月26日
cuomi

初めまして(^^)

注意されるほど体重が増えてるわけでなければ、そんなにまだ動かなくて大丈夫ですよ🙆♩

ストレスになる方がよくないです!
体がだるいってことは、脳が「休みなさい」って、言ってるんだと思いますよ😊

むしろ9ヶ月で週3回もウォーキングできたなら、すごいです!
私なんて臨月入って追い込みました🚶‍♀️笑

  • みみ

    みみ

    1度だけですが、一週間に+2kgを出してしまい・・・それがトラウマで(^^;)赤ちゃんも私も特に異常はないので神経質になり過ぎてるかもしれませんが(><)
    できる時できるだけでいいかな・・・(笑)今日は旦那が休出なのもあり、暇で余計にやる気が出ません。明日は旦那とアクティブに動こうと思います!

    • 11月26日
あり

私も妊娠後期はダラダラ生活でした。
でも今思えばダラダラしておいてよかったです♪産まれたらできませんからね(´ω`;)
残り僅かなマタニティ生活、ノンストレスで過ごして下さいね^ ^

  • みみ

    みみ

    思っていたより妊婦って体がしんどくて、想像していたマタニティライフではありません(^^;)きっとそれは子育てもそうなんでしょうね!産まれてからの方が大変でしょうから、今のうちはだら〜んとさせてもらいます(笑)

    • 11月26日