![ちぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
経験者の方どうか教えてください。急遽、私が胆石の全摘出手術で入院と…
経験者の方どうか教えてください。
急遽、私が胆石の全摘出手術で入院となりました。
離乳食完了のタイミングで手術。となっていたのに
私の体は待ってはくれませんでした、、。
娘は生後4ヶ月で完母です。
昨日数時間見ていてもらった時はミルクは飲まず、お風呂に入ってまだ母乳はあげれるので夜はあげました。
しかし、今日は手術日。さすがに母乳はあげられないので、どうしたらいいのか困っています。
夜中の授乳後や前に搾れるだけ搾りましたが、さし乳なのか100mlほどしかとれず、、、
今日は、ずっと実母、義母、主人が万全の体制で見てくれるのですが、、、不安しかありません。。
ミルク飲まないのにどうすればいいのか、、、
病院側は一緒に入院はしても構わないとのことですが、私だと余計にミルクは飲まないですかね?それにたくさん泣くだろうから他の患者さんに迷惑も、、、
こんな急な時、みなさんどう乗り切っていますか??
- ちぇる(8歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それはそれは心境お察知します(T-T)
とても冷たい言い方になってしまって申し訳ないですが、お腹が空いて空いてどうしようもなくなればミルクを飲みます。
保育園へ預けられる子も、そんな感じのようです。
心配で心配で苦しいですよね(T-T)まだ4ヶ月の子。不安しかないのもものすごく分かります。
でも今はちぇるさんの手術が無事に終わって早く元気になる事が大切です。
何も力になれず申し訳ありません。
お身体ご自愛ください。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちも哺乳瓶拒否で、スプーンであげるとのみました!
旦那に預けるときは数日前から搾乳したものを哺乳瓶で練習しましたm(_ _)m
-
ちぇる
搾乳は間に合わずでした(;_;)
今日は抗生剤を入れているので搾乳したものは捨てています、、。
半日ほぼ飲まずやっと先ほどミルクを泣きながら飲んだようです。
こちらも泣いてしまいますね、、- 11月26日
-
ちぇる
書き忘れました!
お返事ありがとうございます😊
たかさん返信がきて、心強いですね!- 11月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も娘が2ヶ月の時に、自分の検査でMRIで造影剤のまないといけない時に24時間母乳ダメになった時がありました!
今まで母乳だけできたのに、いきなりたった1日とはいえ、母乳があげられないと聞いてすっごく不安になったのを覚えてます!(´-`).。oO2週間前くらいから哺乳瓶で飲ます練習したのですがなかなか上手くいかず、不安なまま当日迎えました💦
検査に行っている間、実母に預けたのですが、散々泣き喚いて哺乳瓶をいやがり、泣き疲れた頃にミルク飲んだそうです!
その後24時間たつまでは、私があげようとすると、オッパイ思い出すのか甘えた声でないたりしましたが、スプーンで少しずつ飲ませてみたり、夏だったので夜気分転換に外に出て旦那に哺乳瓶であげてもらったりなんとかのりきりました!
その後オッパイを飲んでくれるかも不安でしたがちゃんと飲んでくれました!
ちゃんとした回答にならずすみません😢
-
ちぇる
こちらもそのパターンだったようで
先ほどほぼ半日飲まず、お風呂に入ってやっと泣きながら飲んだそうです。
こちらも泣いてしまいました、、、。
早くても2日は母乳はダメだそうなのでなんとか頑張ってもらわねば、、!
ありがとうございます😊- 11月26日
ちぇる
返信ありがとうございます!
やはり、そうですよね、?
お腹が空いたら飲みますよね、、、。
ならいいのですが、頑固なのか朝からちょっとしか飲まずなようでこちらが心配です、、
手術は無事に終わったのですが、心配が絶えません。