学資保険、変額養老保険、親名義の積立NISAで悩んでいます。子供2人は学資保険に入っており、私的にはNISAで増やすのがいいかなと思っています。アドバイスをお願いします。
3人目の学資保険を悩んでいます。
教育費の積立用に月10,000円程度ですが
貯めていこうと思っています。
下記三種類で悩んでいます。
①学資保険
→安定に貯められる
→配当が少ない
②変額型の養老保険
→保険機能もあり、リターンも多め
→元本割れのリスクあり、手数料
③親名義の積立nisa
→上手く運用すればリターン多め
→死亡時の補償なし
上の子2人はそれぞれ学資保険に入っています。
親の終身保険等も加入しているので、
私的には積立ニーサで増やすのがいいかな、
と思っています。
どのような事でも結構ですので、
詳しい方アドバイスお願いします。
- ままり(2歳11ヶ月)
コメント
genkinominamoto
途中売却も出来るので積立NISAが扱いやすいかなと思います💡
健康面の不安など今から予兆があるなら(中々ないと思いますが😅)
学資も1つの手かとは思います。
私自身で変額保険入ってますが、今の所の運用率が高くないのであまり旨みは感じれていません💦
はじめてのママリ🔰
うちは③にしました。
上2人の教育資金用に終身保険と学資保険に入ってますが、使わないで済めばそのままにして自由にできるかなーと思い、夫はNISAとか興味ないので夫の名義でやりました。
-
ままり
コメントありがとうございます😊
我が家の夫もNISA興味なくて😂
自分の積立NISAはしているので、子供の分は夫の名義で貯めようと思います😳- 6月17日
はじめてのママリ
③プラス収入保障保険にしました。
上の子の学資保険は200万かけて17歳で10万くらい増えるものでした。
NISAだと60万一括にしたら、半年で10万増え、その後は毎年2万ずつ増えています。
保険は掛け捨てですが、月3000円で6000万の保障を受けられるものです。
デメリットをカバーすれば、NISAで問題ありません。
学資保険の保障なんて、20年もなく500万未満で万一の生活を支える事は出来ません。
保障と貯金は別で考えるのが良い結果につながると思います。
-
ままり
コメントありがとうございます☺️
やはり学資保険だと増えませんよね💦
NISA上手く運用されていてスゴいです!
保障と貯金は別で考える!なるほど😳
参考にさせて頂きます🙇♀️- 6月17日
-
はじめてのママリ
学資保険は金利の良かった10年前迄はまだ有効でした。
今は時代に合っていない貯金方法なので、変えるべきだと思います😊
ジュニアNISAでも良いと思いますよ。- 6月17日
むーむー
三人目は色々考えて①と③に我が家はしました!
三人目だけ年齢離れてるのでこのこが大きくなったときに楽なように学資に更にプラスで積立NISAにしてます
積立NISAは老後の資金にするかもしれないですけどとりあえずどっちもでためてます!
上のこのたちのときは積立NISAはやってませんでした、学資と普通貯金のみです!
あとはずっと財形を私はやってます!
-
ままり
コメントありがとうございます☺️
色々と貯めておられて素晴らしいです🙌
我が家は余力がなく…😭
できる範囲で貯めていこうと思います☺️- 6月17日
ままり
コメントありがとうございます😊
変額保険でも運用率高くないんですね💦
運用益上下するのは仕方ないですが…
やはり積立NISAが便利そうですね😳
参考にさせて頂きます🙇♀️