※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半検診では、特に問題なし。発達にも特に問題ないとの判断。心配は不要です。

1歳半検診どんなことしましたか?
先日1歳半検診で、積み木が積めるか、イラストを見て指差しや名前を答えられるか、発語のチェック等されるかと身構えていたのに、本当に何もありませんでした😂激しめの人見知りがあるので会場では娘も固まって何も出来ないだろうと思い、家で積み木を積んでる動画や指差ししてる動画、大人の指示が通ってる様子の動画も用意して(笑)万全の体制で挑みましたが、家で積み木が積めるかや指差しをするのかすら聞かれませんでした😅笑

1歳半検診の問診票に言える単語は記載してたのでそれを見て「これくらい単語が言えたら問題ないと思います」ということと、娘に話しかけて娘が頷いてたので「お母さんの話をよく聞いてくれてますね」ってことで特に発達に問題ないでしょうと判断されました😂
判断材料少なくないですか?元々発語も遅めゆっくりめで指差しもようやく出来るようになったくらいなので、本当に大丈夫か心配になります😅

こんな感じでいいのでしょうか??

コメント

みさ

えー!笑
書かれてるような内容でしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってすみません💦
    コメントありがとうございます!

    ですよね😂
    積み木や指差しなど全く試されなかったので、本当に問題ないのか心配になります💦

    • 6月30日