※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mai 🕊
ココロ・悩み

マッチングアプリでいい人と会いましたが、子供がいることで付き合うことに不安を感じています。相手は子供を理解してくれるけど、自分の気持ちに葛藤があります。同じ状況の方いますか?

シングルです。
友達にすすめられてマッチングアプリを
いれてみたところいい人がみつかり、
マッチングして先程会ってきました
( 会うのは2回目 )

保育園に通ってないので2回とも子供は連れていきました。
とにかくめちゃくちゃいい人で子供のことも大好きで
ずっとかまってくれるし大切にしてくれてます。

ですが。いざ付き合うと考えると 、本当に子持ちの
私でいいのか 、とか 、なかなか二人の時間が
できないけどいいのか 、、など深く考えてしまい
なかなか前に進めません😭💦

会うために子供を連れていくのはどうなんだろう 。
などなど。
親に預けて会うのも罪悪感があるので連れて行ってます。

向こうは子供のこと めちゃくちゃ理解してくれてるし
子供中心で子供優先なのは当たり前だから。理解してるよって
言ってくれてます。そして返事してくれるまで
待ってるよって言ってくれてます 。

同じような状況の方いませんかーーー?😭

コメント

deleted user

生後9ヶ月の赤ちゃんをですか…🤔
まだ赤ちゃんだからおとなしいものの、イヤイヤ期になった時に大丈夫かとか心配ですね。
その点を踏まえて大丈夫ならOKです😊
私はステップファミリーで未婚シングルでしたが、婚約して2人目授かり今年結婚します🥰

  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    初めは少し警戒してたものの最後の方は慣れて遊んでました 。そうなんですよね … そういうのも相手には話してはいるんです 、それはそのとき考えるよ 。って 。もし子供が嫌悪感を感じたりしたらそれはお互い好きでもお別れしようって話はしてます 。それで納得してくれています 。
    そうなのですね🥹おめでとうございます😭💓

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    イヤイヤ期は血の繋がった親でも大変な時期なので、
    彼が大丈夫かという質問でした😂💦
    赤ちゃんのおとなしい時期を「子ども好き」とは言いにくいのがわかるのはこれから
    1歳になり、歩き出し、いたずらが酷く、暴れて怪獣化した時なので🤔💦
    うちの旦那もまぁまぁな戦いがありながら今があるので…😂
    先はどうなるかわかりませんが、そこは頭に入れときながら付き合うとわかりやすいかなとは思います😊

    • 6月16日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    すみません😭💦 彼は大丈夫だけどそれはそのときならないとわからないことだから その時になったら考えると言っています !
    そうですよね 、彼の姪っ子が1歳くらいらしくて 大変なのはよく理解はしてくれてます 😂
    付き合ってみなきゃ分からない部分でもありますし その時にならないと分からないことですし それを ずっと考えていても 前に進めませんよね😭💦
    ありがとうございます😭

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そう言うしかないですけど、
    安易に「大丈夫だよ」「気持ちは変わらない」って言う人よりは信頼できると思いますよ😂💦

    私もなんだかんだありましたが、
    その時に自分が引け目を感じで引いたら駄目です🙄
    あくまでも子どものイヤイヤ期は成長に必要なので。
    それを回避するにはこうしたら大丈夫だよ〜
    今順調に成長してるんだよ〜って言ってくださいね😂
    嫌われたら嫌だからって遠慮する方がよくないし、子ども優先で!
    それでも駄目な時は駄目だけど、半端な気持ちで関わるような方じゃないなら大丈夫です😊

    願わくばうまくいきますように!

    • 6月16日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    たしかにそうなんですよね
    私も実際 そのときにならないとわかりませんし … 💦

    やっぱりそうですよねー😂
    イヤイヤ期って大事ですもんね !見守っていこうと思います😭✨
    わかりました!!!
    半端な気持ちではないことは確かなので頑張ってみようかな?って思えてきました😭✨
    色々聞かせていただきありがとうございました😭💓

    ありがとうございます😭💦
    主さんもお幸せに💍 そしてお体に気をつけてくださいね😭

    • 6月16日
りん

どんな方でも付き合ってみないと分からないから難し悩みですよね。
私もシングルで1年半の彼氏がいます。1年経つと本性出てきますし判断はそれからでも遅くないのかな?と思います😁

  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    コメントありがとうございます😭

    そうなんです 、付き合ってみないと分からないのはわかっていても 本当に自分でいいのか 不安になってきて🥹💦 子供と私の事をすごく大切にしてくれてるので いい人なのですが 、、
    そうなのですねー?!やはり付き合ってみないと分かりませんよね 😭

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

まだ付き合って3ヶ月ですが
彼氏がマッチングアプリです!

私も今のところ
良いところばかりで
逆に不安(私で良いのか)
ですがそれでも幸せです。

上の子が癇癪すごすぎて
私も下の子も彼氏も
圧倒されますが
嫌な顔は今のところありません!
「はじまった😱😱」って感じです笑笑

  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    コメントありがとうございます😭
    同じような方がいて嬉しいです😭
    私まだ付き合う前で本当に自分といいのか って思ってるところです😂

    幸せなら何よりです😭💓

    いい人ですね😭
    彼にもイヤイヤ期とかあるけど、、とは話してて 子供が嫌悪感を感じたりしたらそれはお互い好きでもお別れしようって話してます 。。なので付き合おうかなと悩んでるところです😭

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思いますよね😭😭
    私彼氏に言ったことあるんです。
    そしたら
    「おれは〇〇(私)と
    子供らとおりたいよ、そんなん
    気にせんで良い、俺の意思で
    一緒におる。」って
    言ってくれました😭😭

    本当にいいひとすぎて...

    Maiさんも聞いてみるのは
    だめですか??
    好きで一緒におりたいけど
    シングルの私でいいのかなって
    思うって素直に...

    • 6月16日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    思いますよねー😭
    うわぁ素敵な方ですねほんと😢💓


    私もさっき言いました 。
    同じように、「 〇〇(私)たちと一緒にいたい 」って言ってくれました…
    そして 子供優先で子供中心なのは当たり前だからそんなんだから大丈夫、ちゃんと理解してるからって、言ってくれました 、、

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良い人すぎて怖いです笑笑

    おーー!
    よかったです!
    お付き合い予定ですか!?😍

    • 6月17日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    いい人見つけられて良かったですね😭✨
    アプリは本当にいいひとか見極めるの難しくて🤣

    付き合わないと分かんない部分あるよねってなってその予定ではいます😃それで無理だったり子供が嫌がるようならまたその時考えよって言ってくれてます、、、

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですよねー、
    つまんない人ばっか
    やりもくばっか🤣

    おー!楽しい時期ですね😍😍
    いい方向になるよう祈ってます🙇‍♀️

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

私は未婚シングルですがアプリで付き合ってもうすぐ2ヶ月の彼氏います!
子供も預ける人がいないので最初から連れて行ってました!

相手はバツイチですが子供無しで、周りにも子供いないから接し方分からない徐々に。という感じで、、娘はすっごい人見知りなので最初は泣いてましたが最近やっと彼氏に自分から近づいて言ったり、抱っこできたり慣れてきたみたいです。
相手の理解してる。と言うのはまだ信じない方がいいと思います。笑
私はその方を知らないので失礼かもしれませんが、
私もそう言われましたが実際、口だけやんとか思う時あります😂
まあそこは毎回話し合ってますが、付き合ってみないと分からないこともあるので付き合ってみて、もしこの人無理とか思ったら別れるのもいいと思います☺️

  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    コメントありがとうございます😭
    私はまだ付き合ったりはしていませんが同じような方がいて嬉しいです☺️✨
    私も初めから連れて行ってます🥹!

    なるほどなるほど 。でもお子さん 懐くまで心開いてるのですね !
    私も100%その言葉は信じていなくて 、、でも 2回あってみて 子供のことはずーっと可愛がってくれてますしかまってくれてるので いい人だなって思ってるところです 。彼の姪っ子がうちの子と同じくらいみたいで慣れてるなって感じはします😂
    そうなんですよね、付き合わないとぶっちゃけわかりませんよね 。付き合ってみて 子供が嫌悪感を抱いたりしてたらお互い好きでもお別れしようって話はしてます。それも踏まえて納得してくれてるのであとは私次第って感じなのでもう少し会ってみて付き合おうかな?って思ってます!同じような状況の方からお話聞けて嬉しいです😭😭😭

    • 6月16日