

はじめてのママリ🔰
うちの子は3歳の誕生日過ぎてから急激に話せるようになりました😂
それまでほぼ発語なしで、年少さんに向けて保育園からも言葉の発達を促す療育をしたほうがいいと言われていた時期でした。
今は普通に話せてますよ☺️

ぽこ
うちもお返事できません。
上手にできる子多くて焦りますよね💦
はじめてのママリ🔰
うちの子は3歳の誕生日過ぎてから急激に話せるようになりました😂
それまでほぼ発語なしで、年少さんに向けて保育園からも言葉の発達を促す療育をしたほうがいいと言われていた時期でした。
今は普通に話せてますよ☺️
ぽこ
うちもお返事できません。
上手にできる子多くて焦りますよね💦
「ココロ・悩み」に関する質問
きついお言葉は控えていただけると嬉しいです。 みなさんならどうしますか?? 入会したのに解約したい話について。 先日、興味がありヨガに入会しました。 入会は10月からです。 入会以降に一年半以内に解約すると、違…
聞いてください。職場で浮いている自分がしんどいです。仕事だと、割り切るしかないのは分かっています。保育士の時短正社員をしています。 マニュアル研修が毎月の会議であるのですが、私がはじめて出題する側で、みんな…
共感を絶対しない人が身近にいますが、話してるとすごい疲れます かといって、自分の気持ちにうそついてまで共感するのも違うし… 相手をかえるのではなく私が変わるのだとしたら、共感を求めなければいいだけですよね。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント