※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父の一周忌を欠席するのですが、何かすべき事はありますでしょうか?産…

義父の一周忌を欠席するのですが、何かすべき事はありますでしょうか?
産後2ヶ月で次女にも負担になるため、飛行機の距離で行う義父の一周忌には旦那と長女だけで出席してもらいます。

お香典は旦那に持っていってもらいます。
ちょっとした義母の好きな東京土産も持って行ってもらいます。
何か他に嫁としてすべきことはありますか?

コメント

せな

仏様への御仏前(お菓子等)は手土産とは別にお渡しした方が良いと思います。
あと、これは必要性があるか別れますが、仏様への仏花があっても良いかなと。ご自宅で法要されるなら、華やかになりますし。郵送もありですし、旦那さんに義実家到着前に購入してもらって渡す方がスマートかなという気がします。

わたしが、義祖父の一周忌の時は、御仏前(義祖父の好物のお菓子)と香典、仏花を用意しました。そんな気を遣わないで‥といわれましたが、それ以上にお返しが来たので用意してよかったと思ってます💦

あとは、姑さんにお手紙(今回は欠席になって‥という旨と下ののお子さんが大きくなったらお墓参りに行きます等)書いてみるのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    御仏前ですね!教えてくださってありがとうございます。
    義父の好きだったものを用意しようと思います☺️
    義母とは週に何度も長女と一緒にビデオ通話するくらい仲良いので、
    電話で伝えてみますね。
    ありがとうございます!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

電話をするのが一番です
うちのだんなはそうしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、ビデオ通話します^ ^
    ありがとうございます😊

    • 6月16日