※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
子育て・グッズ

アンパンマンが嫌いで、子どもにも見せない理由を知りたいです。同じような方いますか?

アンパンマンが嫌いな方いますか?

私は実母にも義母にも、アンパンマンが描いてある物は一切受け付けないと伝えているほど、アンパンマンが嫌いです。
理由はたくさんありますが、大まかに言うと…
・キャラクターの顔が嫌い
・ストーリーが嫌い
・中毒性がある

今後も私から子どもにアンパンマンのアニメを見せることはないし、アンパンマングッズやおもちゃを買うこともないし、アンパンマンミュージアムも行きません。

同じような方みえますか?
また、そうしていたのに、勝手に子どもが幼稚園等で覚えてきて困ったなど教えてください!

コメント

mi___!

自分が嫌いなのはかまわないですけど
それを子どもにまで押し付けるのは
どうでしょう?

  • こま

    こま

    押し付ける気はないです。
    アンパンマンって子どもが生まれたときから知ってるのではなく、どこかで大人が教えたり与えたりしてるから「アンパンマン」の魅力にハマっていくわけですよね。
    なので、私から子どもに、あえてアンパンマンを与える事はないという事です。
    誤解を与えるような文章ですみません。

    • 11月26日
♡シフォン♡*゚

嫌い、とまでは行かないですが
バイキンマンの方が好きです😁
ストーリーは嫌いですね!
私もわざわざアンパンマンの
グッズは買いません(๑¯﹀¯๑)

  • こま

    こま

    子どもが興味を示してないのに、わざわざアンパンマンを選んで買い与える必要はないですよね!

    • 11月26日
蓮Ka

私だったら嫌いでも子供が好きなら好きになる努力をするかもしれません( ´•ω•` )

  • こま

    こま

    そうですね!
    子どもが好きになった場合は、無理に止めることはしないつもりです。

    • 11月26日
deleted user

私もディズニーとか、アンパンマン苦手で、絶対うちには入れさせない!と思っていましたが、あまりの食いつきの良さに断念しました(笑)
顔怖いですよね〜
自分が子どもの頃は今よりもっと苦手でした!
何気に通りかかったおもちゃ売り場で息子がアンパンマン見つけて、あっ!あっ!って目キラッキラにしてて伸ばしてました。
うちの保育園ではキャラものは個人の私物以外ないですが、支援センターや病院(盲点ですがかなりいますよ〜)に行くと結構あります。
ただ1歳も過ぎて自分で動き出すと、ジッと見ててくれるいないいないばぁ、おかあさんといっしょ、アンパンマンはなくてはならない存在です!
アンパンマン様様!笑
うちはこうなっちゃいましたが、近所にもアンパンマン好きじゃない子いますよ。
いとこも叔母がアンパンマン大嫌いで、アンパンマンのいない世界で育ってます(笑)
嫌なものは嫌だけど、子供がどこかでアンパンマンに出会ってしまって、とんでもなく食いついた時に柔軟に対応してあげられたらいいですね😊

  • こま

    こま

    なんで世間はあんなにアンパンマンばかりなんでしょうね。
    ディズニーやジブリやドラエもん、クレヨンしんちゃんなどはそんな風に幼稚園などでやったりしないのに。
    そこも、アンパンマンが嫌いなひとつです。
    もし子どもがどこかで覚えてきて好きになったなら、無理に止めることはしないつもりです。

    • 11月26日
マリコン

私も好きじゃないですよ。

でもアンパンマンの顔って子供からしたら認識しやすいので、アンパンマン見せてないんですが、みつけると「あー!あー!」って言ってます。
なのでもし我が子がアンパンマン好きならミュージアム連れて行ったりしてあげたいです。

子供が興味あるのに親が与えないなんてかわいそうに感じます。

  • こま

    こま

    確かに子どもが興味あるなら、それを与えないのは可哀想ですね。
    でも、生まれた時からアンパンマンが好きな子どもはいませんし、周りの大人や子どもが教えるから好きになるんですよね。

    • 11月26日
  • マリコン

    マリコン

    それはそうですが支援センターなどに行くとアンパンマンたくさんありますよ(笑)
    教えなくても自然に目に入ると思いますし子供がアンパンマンに執着するのはたかが数年なので割り切った方が楽だと思います。

    とは言え、私も服や靴、バッグは持たせたくないし着させたくありませんが。

    • 11月26日
  • こま

    こま

    私がよく行く支援センターにもアンパンマンが沢山あります。
    「やっぱりあるんだ」と思いましたが、とくにそのオモチャを避けることなく、普通にアンパンマンのオモチャも使います。
    なので、もう既にアンパンマンは子どもの目に入っていますし、もし好きになったなら止めようとは思っていません。

    • 11月28日
ぴあーぬ

うちは「アンパンマン信者」と私が娘に言うほどアンパンマン大好き娘です。
けど、アンパンマン好きにしたのは大人だなと思っています。そもそも、アンパンマンなんて知らないはずだし。
けど、今は本当にアンパンマンに助けられています。生活のバランスを保つためにも、我が家はなくてはならない存在です。
一瞬Eテレのわんわんにハマりそうでしたが、アンパンマンは最強でした(笑)
そういう存在は必要だと思い、アンパンマンを選びましたが、他のキャラクターでもいいのかな?と。

ストーリーは私もたまに???となることがありますが、全てがそうではないので、特にそこは気にしていません。
もし???となったものは、大きくなってからそれはそれで親子の会話の話題にもできるかな?と思っています。

私は絶対キャラクターの服は着せたくない!と思っていましたが、アンパンマンだけは数枚持ってます(笑)

  • こま

    こま

    そうねんですよね…
    生まれた時からアンパンマンを知ってる子どもはいなくて、周りが教えるから好きになるんですよね。
    それがトーマスの子もいれば、ディズニーの子もいますし。
    なんであんなにアンパンマンは中毒性があるのか不思議です。

    • 11月26日
毛布にくるまって冬を越す

私もキライです!
なので娘に積極的に見せたり、アンパンマンだねと教えるつもりはありません。
でもどうやら友達の先輩ママに聞くと勝手に外で覚えてくるっぽいですよね…なのでその時は諦めますがアンパンマンがデカデカと書かれたおもちゃや服は絶対避けたいです。控えめに小さ〜く書かれたものくらいで妥協しますかね💧

実は先日既に義両親が娘にと音のなるオモチャでアンパンマンの顔が小さく書かれたやつをくれました。私はフリーズ。😨
その場では開けて遊ばせたけど、対象年齢も一歳半〜だったこともあり、帰宅後は封印してます。笑

  • こま

    こま

    支援センター、小児科など、どこにでもアンパンマンいますよね。
    なんでみんな「子どもはアンパンマン」となるのか不思議です。
    なんのキャラクターでもないクマのイラストなどではダメなのでしょうか…

    • 11月26日
れよ

キャラもの全般が苦手です(>_<)
着ぐるみの中に知らない人が入ってると思うと、怖くて怖くて…
動物の姿で2本足で歩いて喋って、笑ってるし恐怖です…

自分たちもキャラものやプリンセス系で育ってないのもあると思います。

  • れよ

    れよ

    こどもが好きものを否定はしないようにしたいですが、積極的に取り入れるつもりもないです。

    そういうものより自然界、動物とかに興味を持ってくれたら良いなぁ…
    私は天体オタクでした(笑)
    姪っ子は海の動物博士です😍

    • 11月26日
  • こま

    こま

    私もキャラクターなどに興味なく育っててきたから、余計に抵抗があるのかもしれません。
    同じく、動物など大人になってからも楽しめて知識として役に立つものに興味を持ってもらいたいです。

    • 11月26日
ana*

うちは母親がアンパンマン嫌いで
子供4人とも
アンパンマン をほぼ知らずに
育ちました!!
アンパンマンのおもちゃはもちろん家に一切なかったしアニメも見たことなかったです!

母親がアンパンマンが嫌いだったと言う事を最近知りました(笑)

  • こま

    こま

    私もアンパンマンをほぼ知らずに育ちました。なので余計、アンパンマンに抵抗があります。

    • 11月26日
ルニー

私は好きとか嫌いとかなく、
だからっておもちゃをわざわざアンパンマンのもの買ったりしてませんでしたが
いつの間にか「マンマン(アンパンマン)」と覚えてましたね(^_^;)


息子はトーマスが好きです!
私はトーマス怖かったです!笑
でも実家でたまたまアニメを初めて見た時の目の輝きがすごくて
それから虜になってしまい、
洋服は抵抗ありますがおもちゃは増えました。
だって息子が喜んでくれるんですもん(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
ストーリーは私は「何だコイツらはw」と思う時も多々ありますよ笑

それでも愛する息子が興味あるものですから
私は否定せず取り入れてあげたいと思ってます♩(^ ^)

  • なると

    なると

    うちの息子も同じくトーマス大好きです!
    トーマスってわたしの小さいころ顔が怖くてなんか独特だったのであまり好きではなかったですが、息子が大好きなのでついついテレビ見せたりおもちゃも買ってしまいます(*´∀`)笑
    アンパンマンに限らず子供って色んなところで好きなキャラクター見つけて来ますよね。
    わたしは息子の興味持ったものはどうしてもダメなもの以外はダメといいたくないです。

    • 11月26日
  • こま

    こま

    私から子どもが興味を持ったとにには否定するつもりはありません。
    でも、私からアンパンマンのものを買ったり、アンパンマンだよーと教えたりはしたくありません。
    トーマスも少し顔が怖いですよね…

    • 11月26日
  • こま

    こま

    本人から興味を持ったものならいいのですよね。

    • 11月26日
まこっちん

 うちの主人もアンパンマン大嫌いで、アンパンマンのおもちゃは一切買わないと生まれたときは言っていました。
 でも、大きくなるにつれて近くのスーパーに買い物に行くたびに、巨大なアンパンマンの置物に子供は興奮して喜ぶ姿をみて、子供が好きなら、、、とゆー考えに変わったようです(笑)
 アンパンマンのおもちゃをあえて買ったり、アニメをみせたりはしないですが、子供が興味をみせたら、「アンパンマンいたね~」とか、絵本とか見せてあげても良いのでは??と思います。

  • こま

    こま

    私も子どもが興味を持ってからならいいと思っています。
    でも、大抵の場合は大人が子どもに教えていますよね。
    スーパーにいるアンパンマンも、大人がわざわざ、ディズニーでもドラエもんでもなく、アンパンマンを選んで置いているんですもの。

    • 11月26日
みゆ

アンパンマンのアニメは子どもが好きなので、観せてます。
保育園に行ってるのでアンパンマン覚えるのは早かったです(^_^;)
でも私は全身アンパンマンの洋服着てたりするのは苦手なので、服などは一切買いません(>_<)
おもちゃも私は買ってないですね~。
病院の待合室などにあれば遊びますが、どちらかというとうちの子は電車や車のほうが好きなので、なくても困りません!

  • こま

    こま

    それはいいですね。
    周りが教えても興味を示していないなら買い与える必要ははないですものね。
    うちの子もいつかはアンパンマンを知ると思いますが、執着しないでくれると嬉しいです。

    • 11月26日
☆ALOHA☆

私も嫌いです。
どう見ても可愛くなくて、キモいですよね😅
好きになったら仕方がないですが、それまでは教えるか教えないかさ親の自由じゃないでしょうか。
上の方も言ってますがアニメの服や靴は死んでも着せないです。笑
ダサすぎて…。
友達とも言ってますが親のセンス疑われそうで無理です。

  • こま

    こま

    私も同じく「好きになったら仕方ない」と思っています。
    なぜか世間は「子どもにはアンパンマン」という変な思い込みを持った大人が大勢いますよね。

    • 11月26日
  • ☆ALOHA☆

    ☆ALOHA☆

    たしかに、そのような傾向がありますね。
    そこは、子供の好みを尊重するのが第一ですが、親が嫌いからわざわざ見せなくてもいいんじゃないですかね?って思います。
    いずれ、幼稚園とかで知るようになるとは思いますが、そこは自然に任せればいいと思いますよ☆

    • 11月26日
  • こま

    こま

    今でも通っている病院や支援センターには沢山アンパンマンがあるので、そのうち子どももアンパンマンを認識すると思います。
    いつか我が子も「アンパンマンがいいー」と言い出すかもしれませんね。

    • 11月28日
さるあた

私は嫌いでも好きでもないです。
息子にアンパンマンの物を与えようとは思ってませんが、息子が好きになれば与えます。

上の子達がアンパンマン好きだったのでアンパンマンのおもちゃとか服、靴下持ってました。
私の場合は上の子達のときで飽きたって感じですね(笑)

  • さるあた

    さるあた

    服も流石に全身アンパンマンは嫌ですね(笑)
    後、靴は絶対に買わないです。

    • 11月26日
  • こま

    こま

    私も同じく「好きになれば仕方ない」と思っています。
    うちの子もいつかはアンパンマンを知ると思いますが、執着しないでくれると嬉しいです。

    • 11月26日
  • さるあた

    さるあた

    アンパンマン好きなのも長女は3年、次女は1年もなかったです。
    アンパンマンよりもプリキュアになってしまったので。
    アンパンマンはどこに行ってもあるので知らないうちに覚えちゃいますね(^_^;)

    • 11月27日
  • こま

    こま

    そうそう、アンパンマンの次はプリキュアや、男の子だと戦隊モノにハマりますよね。
    出来ればそこも回避したいです。
    アンパンマンにしても戦隊モノにしても、知らずに大人になるのは無理なのは承知です。
    ただ、キャラクターなどに執着してほしくないです。

    • 11月27日
  • さるあた

    さるあた

    うちは好きだけど、執着って感じではなかったですね。

    • 11月27日
  • こま

    こま

    それならいいですよね。
    アンパンマンが嫌いと言うと変な目で見られたり、親の趣味を子どもに押し付けてるなど言われますが、そんなことなくて、
    「ミキハウスは嫌い」とか「ヒステリックミニは嫌い」とかと同じような感じなんです。
    お洋服の趣味だって子どもの意思がでるまでは親の趣味で着せる訳だし、キャラクターだって子どもの意思が出るまで与えなくていいと思っているだけなんです。

    • 11月27日
  • さるあた

    さるあた

    それでいいと思いますよ。
    私はミキハウス嫌いです。なので服を買おうとは思いません。
    子どもの意思が出て好きになってそれを否定しなければいいと思います。
    プリキュアの服を欲しがったときは、正直買いたくなかったですが、なるべくキャラクターの絵が小さいのを選んで買ってました(笑)

    • 11月27日
  • こま

    こま

    ありがとうございます。
    そう言って頂けて安心しました。
    プリキュアでもアンパンマンでも、とりあえず商品にのせとけば売れるみたいな商売、やめてほしいですよね。

    • 11月27日
  • さるあた

    さるあた

    アンパンマンは本当に多いですね。
    アンパンマン嫌いと言って変な目で見られるのも嫌ですね…
    ストーリーはあまり好きじゃないですね。
    お腹空かせてる子に自分の顔ちぎってあげるとか、顔を入れ替えるとことか、んーって思います。

    • 11月27日
  • こま

    こま

    顔をちぎってあげるのではなく、パンを作って食べさせてあげるとか…
    もっと他の方法だとそこまで嫌でもないのですが、何故なんでしょうね。

    • 11月28日
ぽんず

うちの子はアンパンマン好きですよ。手が離せない時など、アンパンマンのアニメを見せておくと、泣かずに大人しくしています。
姪っ子や甥っ子も小さい時アンパンマン好きでしたが、幼稚園入ったぐらいで卒業しましたよ。
だから、もし、こまさんの子がアンパンマン好きになったとしても、2〜3年とかなので大丈夫ですよ。

  • こま

    こま

    大好きになってしまったものを親の都合でやめさせるのは可哀想だと思うので、そういう事はしません。
    でも、なるべく知らずに育ってほしいと思っています。

    • 11月26日
3姉妹年子ママ

私は嫌いではないですが、グッズを買ってやりたいとは思いません。
洋服や食器など…
おもちゃに関しても少しは持ってますが、わざわざアンパンマンをチョイスしていません。
でも自然と保育園や周りの環境で覚えてくるから仕方ないかなぁと割り切ってます。
私はディズニーなどの方が好きなので、アンパンマンを買ってやるならディズニーって感じです。
うちは1歳前頃からいないいないばぁのワンワンにドハマリ中です。
多少アンパンマンも好きですが、ワンワン>アンパンマンって感じです。

  • こま

    こま

    そうなんです。わざわざアンパンマンをチョイスすることが嫌なんです。
    世間の大人は、何でもかんでもアンパンマンを子どもに与えてくるように思います。
    それが不思議でなりません。

    • 11月26日
こま

皆さん回答ありがとうございます。
私ももし子どもがアンパンマンをどこかで覚えてきて好きになってしまった時には、私の都合でやめさせるような事はしません。

ただ世間では、病院、保育園、幼稚園、支援センターなど公共の場にもアンパンマンがいます。
ディズニーやジブリ、ドラエもんやクレヨンしんちゃんより、高確率でアンパンマンです。

ショッピングに行っても、お菓子、パン、ジュース、洋服、靴、オモチャ、本、自販機までアンパンマンです。
そしてアンパンマンが好きな子どもは、特にそれを欲しいと思っていないのに「アンパンマンだからコレが欲しい」とネダリます。
それが嫌です。
アンパンマンだから ではなく、コレが欲しいから と物を選べるような子に育ってほしいのです。

また、クレヨンしんちゃんは子どもの教育に良くないなど大人の理由で嫌われるのに、何故か「アンパンマンが嫌い」だというと変な目で見られるところも不思議です。
アンパンマンのストーリーは決して子どもに良いものではありません。
よく言われている、悪者に暴力で解決はもちろん、顔がなくなるなんて怖いことですし、自分を犠牲にして他人に尽くすという道徳心も変です。

ここには書ききれないほど、どうして世間はアンパンマンを推すのかが不思議でなりません。
なので、皆さんの意見を聞かせてもらいました。
ありがとうございました。

松田 姫音(36)

お子さんにもよると思いますが、アンパンマンの中毒性は、そんなに高いのでしょうか…?
(あまり周囲にもアンパンマンにハマってる人がいないので、よく分からず💦)

ウチの子供は、特にハマることはなく育ってきているので、そこまで気にしないでも大丈夫かもしれませんよ。
(トーマスや、羊のショーン、おさるのジョージが好きです)
だから、「アンパンマンだから、これが良い」なんて無いです。

私自身は、アンパンマン自体は好きでも嫌いでも無いですが、巷にはアンパンマン過ぎて、「子供向けにはアンパンマンにしとけば売れるだろう」という魂胆があるように見えるし、「子供はアンパンマンが好きでしょ?」みたいな思い込みというか決めつけが嫌です。

トイザらスでも、この棚は全部アンパンマンのオモチャのみ!と占拠しているのも、本当に飽き飽きしますし、
「このオモチャ、アンパンマンじゃなく普通にキャラの無い商品で売って欲しい…」
と思うことも多いです。

ただ、1つお伝えしたいのは、アンパンマンの世界観はただ暴力で解決しているのではなく、人間の身体の中の腸に善玉菌と悪玉菌がいて、両方がバランスを取りつつ存在していることで身体が維持されていることを表しているそうです。
(だから、バイキンマンがいなくなることがない)

また、自己犠牲というより、自分に出来ることで他人を救えるからやってる、という感じなのだと思えば、そんなに違和感を感じないのではないでしょうか。
(ボランティア精神のような)

アンパンマン嫌いというか、アンパンマンに頼り過ぎなマーケットが嫌いです(笑

  • こま

    こま

    そうなんです!
    アンパンマンばかり陳列された棚、本当に飽き飽きします。
    「これ、アンパンマンじゃなければ買うのに」と思ったこと、何度もあります。

    アンパンマンの中毒性は必ずしも全員ではありませんが、私の友人の子やスーパーで見かけた子はなど、何でもかんでもアンパンマンな子どもはわりと見かけます。
    我が子がアンパンマン大好きになり、アンパンマンの物が欲しいと言いす可能性は否めない為、なるべくアンパンマンを知ってほしくありません。
    今だとクリスマスシーズンですが、スーパーにはアンパンマンの袋にアンパンマンのお菓子をつめた、アンパンマンパックが売られています。今日も子どもたちがお母さんに「アンパンマンほしい!」と言っていました。もちろん中味なんて見てもいないのにです。

    アンパンマンのストーリーに関しては、作者の意思なども確認しました。
    ですが、まだ幼い子どもたちにそんな事がわかるでしょうか?
    大人になって「アンパンマンはそういう意味だったんだ」と思えても、だだハマりしている時期には理解できず、「悪者にはパンチ!」「私が我慢してでもお友達には譲らなきゃ」としか捉えれないと思います。
    また一番嫌だったのは、アンパンマンの絵本で、アンパンマンの顔が全てなくなって、首から下だけで生きている絵です。
    絶対に我が子には見せたくないと思いました。

    • 11月27日
  • 松田 姫音(36)

    松田 姫音(36)

    アンパンマンの顔が全て無くなる絵本があるんですね!
    それは、子供心に衝撃的過ぎて、トラウマになりそうな…💦
    子供以前に、私も見たくないです( ̄◇ ̄;)

    ストーリーは、子供には深過ぎて分からないと思います。
    ただ、親が理解して子供に教えれば良いんじゃないでしょうか?
    一緒にテレビを見て、
    「あの子が泣いてたけど、アンパンマンが優しくしてあげたから笑ってるね。優しくするって、素敵だね。」
    など、見せっぱなしじゃなく、親子での会話に色々折り込むことで、理解力や想像力も膨らむんじゃないかと思います。

    色々アンパンマンの物は多く、お菓子の詰め合わせでもアンパンマンもありますよね(笑

    子供がそういう物を欲しい!と言っている様子を見て、「アンパンマンだから欲しがる」と見えるかもしれません。
    でも、逆に、子供の立場から考えると、
    数ある商品の中、まだ文字が読めない子供にすれば、どれが食べることができるお菓子かは判断つかない(大人向けもある)
    けど、アンパンマンなら子供向け(自分達向け)なお菓子だと判断して良い!
    という思考に繋がっている可能性も考えられます。

    例えば、パンだって、ラムレーズン入りパンもあったりしますが、アンパンマンがついていれば、アルコールが入っていることはないですし。

    アンパンマンは子供にとって、自分達に向けられた商品だと教えてくれる目印だと思えば、また見方は変わるかもしれません💡

    • 11月28日
  • こま

    こま

    お菓子の件、なるほど。
    とっても理解しやすく、納得しました。
    やっぱりアンパンマンは好きにはなれませんが、アンパンマンに対する見方が少し変わりました。
    確かに文字も読めない子どもには、アンパンマンが目印になり、自分たちでも食べられると分かりますよね。
    また別の話ですが、例えばイヤイヤ期真っ盛りの子どもでも大好きなキャラクターが描いてあれば、お着替えも食事も普段よりスムーズになるのかもしれません。
    大変わかりやすい説明をありがとうございます。

    • 11月28日
SAKURA

私はアンパンマンが好きです。

ですが、いろんな苦手があるように、こまさんがアンパンマンを苦手だというのは理解できます。

ただ他の方がコメントされてましたが、アンパンマンの服を着せるのはダサイとか、親のセンス疑うとか書かれていて、非常に悲しく傷つきました。

どんなに嫌いでも自分の価値観を押し付けた発言はいけないと思います。

話がズレましたが、こまさんはアンパンマンが苦手。それでもいいのでは?と思いますよ(´・ω・`)

  • 進撃のリヴァイ

    進撃のリヴァイ

    横から失礼します😊

    私もアンパンマン好きです!
    キャラとか顔とかうんぬんではなく、優しいところや
    時にはバイキンマンと仲良くしたり
    いつもニコニコしているところが
    なんだか心が温かくなるようで、見ていてほっこりします☺️

    価値観は人それぞれなのでなんとも言えませんが、子供が好きであればそれを与え、喜ぶ子供を見て嬉しい気持ちになる……
    親として普通の感情であり行動と思います✨
    それは例え自分が嫌いなキャラクターのものであっても言えることと思います😌

    子供は、親が選んだものや与えたものしか知ることができず
    結局は親の価値観で子供の視野が決まることになりますよね。

    私は、
    沢山ある刺激の中から
    その子にとって良いものを選んであげることが親の役割ではないかな?と思っています☺️

    • 11月27日
  • こま

    こま

    アンパンマンに限らず、子どもの持ち物や服装って、ダサいダサく無いで選ぶ物ではないと思っています。
    子どもがそれを気に入っている、それを身につけて喜んでいる姿が可愛いなど、そういう理由ですよね。

    • 11月28日
  • こま

    こま

    よく分かります。
    わたしも同じ意見ですし、子どもにはたくさんの刺激を受けて、感情豊かな心を持ってほしいと思っています。
    また、数ある物の中から自分にベストな物を選べる人にもなってほしいとも思っています。
    なので、わたしもアンパンマンが嫌いですが、それを子どもに押し付けるつもりはありません。

    • 11月28日
  • SAKURA

    SAKURA

    そうですね。その意見を私にではなく、ダサイと発言した方にコメントしてみては?私の文章への発言ではないかと…。

    • 11月28日
  • SAKURA

    SAKURA


    わかります♥アンパンマンの優しい声を聞いてるとほっこりしますよね(*ˊૢᵕˋૢ*)
    ストーリーは時に問題視されることもあるみたいですが、アニメですし素直な気持ちでみたいです🎵

    そうですね。誰かが決めるものではなく、子供の選ぶものを尊重し、親として応援してあげたいです✨
    好きなものを好きと言える子供の力ってすごいですよね(o^^o)

    幅広い視野で、人生を楽しんでほしいです♥

    • 11月28日
  • こま

    こま

    ダサいダサくないは、それぞれの感性と考え方ですから、ダサいと思われてる形に私の意見を言う必要もないと思っています。
    でも私も子どもがいずれキャラクターの服を欲しがれば買うだろうし、子どもが喜んでる姿が一番だと思っているので、SAKURAさんのような方の考え方は素敵だと思いました。

    • 11月28日
たぬりお

好きでも嫌いでもないですが…

服とかは欲しがれば着せます。
こちらからアンパンマン推しするつもりはないです。

至るところにアンパンマンが…というのは、丸いものを認識しやすい→アンパンマン覚えやすい→なじみやすいのがアンパンマン
なのかな?と思ってます。あと昔からいますしね…
でも、コキンちゃんは好きです( *´︶`*)

  • こま

    こま

    他の方もおっしゃっていますが、やはり認識のし易さがアンパンマンの一番の魅力でもあり、子どもが好きになるキッカケなのかもしれませんね。

    • 11月28日
mamo

お友達のお姉さんが同じようにアンパンマン嫌いで全く見せず与えずいたそうです。
結果保育園でその存在を知ってしまい。でもママに欲しいと言えずお友達の家で内緒で見たりオモチャで遊ばせてもらってたそうです。
子供って無意識で気づいて遠慮することもあるんですよ。欲しいのにオネダリ出来なかったそうです。
なんだか可哀想だな。と思いました。

  • こま

    こま

    それは可哀想ですね。
    私は今の所アンパンマンの物は何一つ買い与えてはいませんが、支援センターなどに置いてあるアンパンマンのオモチャではあそばせますし、テレビでたまたまアンパンマンがかかっていればそのまま流しています。
    外弁慶な子になってほしくないので、私の好き嫌いで子どもに影響がないよう、極力配慮しているつもりです。

    • 11月28日
うさまる🐰

すみません。
もう回答締め切られた感じかもしれませんが💦💦

アンパンマンの顔はまだよく見えない赤ちゃんが認識するお母さん(人間)の顔に近いから子供が好きになる、と聞いたことがあります。

丸い輪郭に赤いほっぺた、目立つ目や鼻ですね。

特に刷り込まず、なんの知識もなくても初見でアンパンマン大好きになってしまうみたいですね。
確かに中毒性と言えばそうかもです😅

私自身はキャラクターにはほとんど惹かれずに育ちました。
でもなんでだったのかはわかりませんが(笑)

  • こま

    こま

    アンパンマンの顔、単純で赤ちゃんには認識しやすいですよね。
    生まれてすぐに見せられた物がアンパンマンなら尚更、認識しやすいアンパンマンが大好きになりますよね。
    また、アンパンマンの中毒性の原因は、アンパンマングッズの多さにもあると思っています。
    何でもかんでもアンパンマンで揃ってしまいますものね。

    • 11月28日
J.mam☺︎

うちの子はアンパンマン大好きです!
アンパンマンって出てくるキャラクターが
だいたい丸や三角ですよね?だから、
小さい子でも顔が認識しやすくて
好きになるらしいですよ。
押しつけろ、好きになれ!とは言わないけど
子供は誰しも一回は通る道だと思ってました。
好きな期間がバラバラなだけで。
そんなに毛嫌いしなくてもいいかと…。
大人は怖いとかストーリーが意味不明とか
言いますが、子供の脳ミソは柔軟性が
あってそうゆう観点でみてないと思います。
本能のまま生きてる気がするので、
好きなら与えると↑でおっしゃっていたので
安心しましたが、母親があまり過敏に
反応すると子供に伝わりますよきっと。
少し大きくなったときに、みんなはアンパンマン
知ってるのになんで僕だけ(私だけ)知らないの?
って聞かれたら戸惑いそうです。私なら。

  • こま

    こま

    私が一文目に「アンパンマンが嫌い」と書いたので、皆さんに結構誤解を与えてしまってるようで…
    特に毛嫌いしている訳ではなく、単純にアンパンマンが苦手なだけで、今でも支援センターなどに置いてあるアンパンマンのオモチャでも遊ばせていますし、テレビでたまたまアンパンマンを放送していたらそのまま流しています。
    なので、うちの子も既に、アンパンマンを何度も見ていますし、知っていますよ。

    • 11月28日
さちゃん55

こまさんの言うこと(世の中アンパンマンだらけ)確かに分かります。
私は好きでも嫌いでもないので子供のお好きなように〜って感じです。
なんだか皆さんへの回答など拝見していると、こまさん自身が逆にアンパンマンにこだわりすぎてるのかな、と思いました。

大人が作って大人が子供に教えたのが始まりですが、そこから好きになるかどうかはその子次第だと思います。アンパンマン以外に世の中腐るほどたくさんのキャラクターや動物のイラストがありますが、その中でアンパンマンがこれだけ溢れているのはそれだけ他のキャラクターに比べてアンパンマンの子供受けがいいのでは。だって大人が教えるのなんてアンパンマンだけじゃないですよね⁇
その中で子供達はアンパンマンを好きになっているのですから。ストーリーもそこまで子供達は気にしていないと思います。
中身も見ずにアンパンマンだから欲しいという子になってほしくないとのことですが、正直その頃の子供はアンパンマンじゃないにしろ何かしらキャラクターなりイラストなり外見で選ぶことが普通だと思いますよ⁇
大人のように中身を気にして欲しいというのはちょっと無理があるんじゃないか?と思ってしまいました。
こまさんのお子様もそのうちアンパンマンの存在は知ってしまうと思います。
私達親世代が子供の頃より遥かに世の中アンパンマンで溢れていますので~_~;
私達の小さな頃は避けて通れた道かもしれませんが今は難しいかなーと^^;

長くなってしまいましたが、もっとかる〜くうちの子は何が好きになるかなーって思っておいた方が気が楽ですよ♡

  • こま

    こま

    うちの子も既にアンパンマンを見たことかあるし、知っています。
    これから先もアンパンマンから遠ざけるような事はしません。
    ただ、何かオモチャなどを買うときは、あえてアンパンマンを選ぼうとは思いません。
    その程度ですので、そこまでアンパンマンにこだわっているつもりは無く…
    私が一文目に「アンパンマンが嫌い」と書いたので、そう思ってしまいますよね。
    ちなみにアンパンマンは苦手ですが、そのほかのキャラクターも苦手です。

    • 11月28日
yu-s

アンパンマンって顔が丸だから、
子供からすると形っていうものに反応して、アニメも単発で短くて、
ダラダラとアニメが進む訳じゃなくて次から次へと変わっていくから
みんな興味出ちゃいますよね!

アンパンマンの仲間も
○とか□とか、分かりやすい形で
作られてるから赤ちゃんでもみる気がします!


どんなキャラクター、動物でも
本人が好きなら受け入れます!
こどもの頃ピーターパンが怖くて
見るきもしなかったんですけど、

子供が見るようになってからは
なんとも思わなかったりしました。


お笑い系を覚えられたり、
口の悪いものを覚えられると困ります(  ̄▽ ̄)
本人が楽しいならいいけど、迷惑なものはやめようって伝えてます!

  • こま

    こま

    わたしも思ってく、子どもが好きなら受け入れます。
    親が子どもの興味を否定するのは、子どもの芽をつぶしているのと同じだと思っています。

    • 11月28日
桜

私が戦隊系嫌いなのと同じ感じですね😅
うちはアンパンマンはそこまで興味がないみたいでひたすらトミカですが
世の中はアンパンマンですよね~
別に見せなくてもいいと思いますよ
うちも戦隊系は一切みせていません😅

  • こま

    こま

    今回、わかりやすいようにアンパンマンと書きましが、キャラクターや戦隊モノも苦手です。
    トミカやプラレールも好きな子ども多いですよね。
    それはそれで、おもちゃ代が高くてつきそうですね…

    • 11月28日
  • 桜

    うちはトミカは全て義父が買うので私達親には1度もねだったことありません😅
    私が買うのはパズルやひらがな、英語の音が出る本や絵本です😅
    教育ママじゃないけど無駄にならないものって選んでたらそうなりました(笑)
    義父がキャラクターぬいぐるみ等も買うのでいつフリマに出そうかと思ってます

    • 11月28日
  • こま

    こま

    義父さん、お孫さんが可愛くて仕方ないんですね。
    それにお子さんも、誰になにをねだれば買って貰えるか、よく分かってらっしゃるのですね。微笑ましいです。

    • 11月28日
deleted user

まあ、確かに悪いことしてるけど殴ってぶっ飛ばしてますからね(笑)
あんまり気にしたことないですけどそこら中にあるのでハマらないのは無理なのかなと思います。

  • こま

    こま

    本当にそこら中にありますよね。
    オモチャはともかく、ジュースやお菓子など、親が選んで与えたい物の場合に「アンパンマンがいい」と言われると困りそうです。

    • 11月28日
ふみちゃん100

正直、アンパンマンのおもちゃとかってあんまりおしゃれじゃないのであんまり揃えたくないな〜と最初思っていて、旦那も同じように「アンパンマンとかは買わないでおしゃれなおもちゃとかでそろえたい〜」と言っていたのですが
私の両親も義両親もアンパンマン大好きでいつの間にかアンパンマンのおもちゃを買ってきて、アンパンマンのジュース、おかしを与えて、実家に帰ればエンドレスでアンパンマンのアニメが流れ…笑
子供はもう「アンパンっ!」と興味を示しお店に行ってもアンパンマンのお菓子に目をつけるようになりました😂😂
でもしょうがない…両親や義両親がアンパンマン好きでおもちゃを買ってくれるのに
私達夫婦が「ダサいからいや〜!」なんて言えないし、子供ももう好きになってしまったので諦めてます
でもこんなふうに周りが積極的にアンパンマンを与えなければこんなに好きにならなかっただろうな〜とも思います。
実際途中までアンパンマンに全然興味がなくて他の私が買ったおもちゃでよく遊んでたので

  • こま

    こま

    我が家もきっと、子どもがアンパンマンを好きになれば、子どもの喜ぶ顔見たさにアンパンマンを買うと思います。
    一番困るのは、まだアンパンマンに興味を持っていない時期に、アンパンマンのオモチャなどをプレゼントされることです。
    実際、アンパンマンのオモチャって子どもが興味を持つ物が多いですよね。
    楽しい物=アンパンマン になりそうで…

    • 11月28日
びっちゃん

保育士してますが、子どもは丸い形を認識しやすいと学んだことがあります(*^^*)
丸いお顔に丸い鼻、丸いほっぺ。
いつもニコニコな笑顔。
それからアンパンマンのアニメは単調な色使いのため、子どもが好きになる要素、興味を惹きつける要素満載だそうですよ。
なので好きになってしまうのは仕方ないというか、そういう物に興味を持てるというのも成長の過程として見守ってあげてもいいのではないのかなぁ〜と思いました。
もちろんお母さんの好みもあるので無理にとは言いませんが、自然とお子さんが好きになった物は自然と受け入れる余裕が大人側には必要なのではと思います。
今後お子さんがアンパンマンが好きと言った時、お母さんが引いたような反応するときっと子ども心に何か感じるものがあると思いますよ。あ、好きってダメなことなのかな…と。子どもにとって一番好きなのはお母さんですから。お母さんが嫌がるなら我慢しよう。となりかねません。
いつまでもアンパンマンが好きでいる訳ではないし、その間だけはお子さんの興味に思い切り付き合ってあげる方がお子さんにとっては健全な関わり方な気がしました。
私は別にアンパンマンが好きでも嫌いでもなく、その他のキャラクター物でも基本避けたいと思っていますが、子どもがそれで喜んでくれるのなら、特別な時にはおもちゃでも服でも買ってあげたいと思います。自分の好み云々より子どもの喜ぶ顔が見られるなら、の思いです😊

  • こま

    こま

    お顔か認識しやすいとは聞いたことありましたが、色使いもなのですね。
    初耳です。
    私も同じ意見で、子どもが興味を持ったものに関しては否定せず柔軟に対応し、取り入れるつもりです。
    現に今でも支援センターなどに置いてあるアンパンマンのオモチャでも遊ばせていますし、アンパンマンのパンも与えますし、テレビもアンパンマンがたまたま放送していたらそのまま流しています。
    特にアンパンマンを拒否しているわけではなく、あえてアンパンマンの物を選んで与えない程度です。
    一番はやはり、子どもの気持ちです。

    • 11月28日
りんろん

うちの子アンパンマン大好きです😊
私自身小さい頃はアンパンマンではなく
くまのお人形さんとかが大好きだったので
我が子がこんなにアンパンマンにハマるのは想定外です笑

ワンワンが大好きだったし特に誰も教えてないのにある日から急にです😳
だからみんなアンパンマンのおもちゃをたくさんプレゼントしてくれて毎日毎日どこを見てもアンパンマンがいるからちょっとしんどくなってしまったこともあります💦笑

でもアンパンマンのおかげでごっこ遊びや分け与えることもできるようになりました😊
ミュージアムもまだ2回しかいったことありませんがおおはしゃぎです!意外と楽しいですよ😊喜んでる我が子をみると嬉しくなりますし、私たち夫婦もそうですがおじいちゃんおばあちゃんはみんな娘のためにアンパンマンを買ってあげたくなります笑
喜ぶ顔が見たいんですよね〜

洋服とかは着せたいものがあるので着せませんが買ってあげたくなります笑
でもおじいちゃんおばあちゃんが買ってくれるので部屋着やパジャマ、オフ着にしてます😊ダサいとは思いませんね
人それぞれでしょうが子供らしくて可愛いとわたしは思いますよ😊
それを着て喜んでる娘が可愛いです笑

お出かけの時はコキンちゃんのポシェットを持ち歩いてます😊

病院とか幼稚園も特にわざわざ教えてるわけじゃないと思いますよ??
アンパンマンがあるとここは怖くない場所だと思うようでありがたいです。
病院嫌いでしたがアンパンマンのお医者さんごっこのおもちゃで病院嫌いもなくなりました😊
幼稚園とかで覚えてきても困ることはないと思いますが💦

まあアンパンマンのアニメの中で暴力的なのがあるのは嫌ですけどね💦

  • こま

    こま

    なるほど。アンパンマンが好きな子どもは、確かに病院にアンパンマンがあると病院を身近に感じそうです。
    アンパンマンのオモチャって、もしアンパンマンでなくても子どもが好きそうな、良く出来た物が多いですよね。
    だから余計に、「なぜアンパンマンが描いてあるんだろう」と思います。
    それでも私も、子どもがアンパンマンを好きになったら、喜ぶ顔見たさにアンパンマンを与えると思います。
    現状まだアンパンマンに興味がないので、あえてアンパンマンを選んで与えようとは思いませんが…

    • 11月28日
  • りんろん

    りんろん

    病院ではアンパンマンのDVDがかかってたり診察のベッドにアンパンマンのお人形がおいてたりしてますが子供の緊張感や恐怖感を和らげてあげてきちんとした診察をするのが目的なんじゃないですかね??😊

    確かに色々なおもちゃがありますよね
    まだ娘がアンパンマンに興味がないときに
    木のおままごとセットを買いましたがやはりアンパンマンには勝てずあまり遊んでません💦
    いないいないばあでもワンワンっていうキャラクターがありワンワンの絵が描いてるおもちゃもあるからアンパンマンの絵が描いてるおもちゃがあっても変ではないですよね😊

    うさぎさんやくまさんのおもちゃを欲しがるかアンパンマンのようなキャラクターが描いてるおもちゃを欲しがるかはお子さん次第ですね😊今はまだ興味がない年齢だからアンパンマンを与えなくていいんじゃないですかね?😊私もそうでしたよ😊

    • 11月28日
  • こま

    こま

    我が家は基本的にテレビを見せておらず、子どもがテレビを見るのは、主人が見ていたテレビがたまたま流れていたという程度です。
    普段は絵本やオモチャで遊んだり、音楽をかけて手遊びをしたり、散歩や支援センターで遊びます。
    私も小さい頃からそのように育ったので、余計にキャラクターにハマる子どもが分かりませんでした。
    ワンワンも人気のようですが、番組の年齢対象的に、ワンワンよりアンパンマンのが長くハマりそうですよね。

    • 11月28日
  • りんろん

    りんろん


    素敵なお母さんですね😊😊
    うちの子も手遊び好きですがこれまたアンパンマンの手遊びが一番好きです笑
    でもいずれはキャラクターにハマると思いますよ😊とくに今の時代だとハマらない子は少ないかもしれませんね。
    今後プリキュアとかにハマったらアンパンマンのおもちゃでなくプリキュアとかのおもちゃを欲しがると思うと寂しくなります

    ワンワンは一歳半くらいまで大好きでしたが今ではテレビでみるくらいですね〜

    • 11月28日
  • りんろん

    りんろん

    一番したの書き込みを見ずに書いてしまいましたのでお返事はいりません😊

    • 11月28日
ルカサ

質問回答一通り読ませて頂きましたが、こまさんが目の敵にしてるから余計に目に付くだけなのでは……?
なんでもかんでもアンパンマンって訳ではないですし、アンパンマン使用してない商品だっていっぱいありますけど…そんなに気になるならアンパンマンになるべく触れさせない幼稚園を探してみては?
入園する時も「私はアンパンマン嫌いなのでなるべく近付けないでください」ってお願いすればいいのでは?

もしアンパンマンを使用する機会があったら自分の子供だけ他の子と同じように出来ない事を我慢させるんですか?
そして子どもがアンパンマンを好きになったら嫌な顔しそうですね。

だいたいの親御さん(幼稚園の方)は「アンパンマンを好きになれ!」って洗脳しているわけではなくて、好きになる子が多いからアンパンマンを選んでいるだけだと思いますよ。

「自分が嫌いだから」を押し付け過ぎずにもう少し柔軟に大人になりましょうよ(*´`)

  • こま

    こま

    本当に一通り読んで頂きましたでしょうか。
    私も我が子が可愛くてしかない、普通の母親なので、子どもがアンパンマンを好きになれば否定せず与えます。
    現状、まだアンパンマンには興味を持っていませんので、あえてアンパンマンを選んで与えることはしません。
    また、アンパンマンのみではなく、キャラクター全般が苦手なのですが、特にアンパンマンはオモチャから衣類、食料までなんでも揃ってしまうので、子どもへの影響が最も大きい物だと思い、アンパンマンを挙げました。

    • 11月28日
  • ルカサ

    ルカサ

    だからアンパンマンに出会って好きになる前の事を言ってるんですけど、ちゃんと読みました?
    別にあなたが子供を可愛がっていないとか、嫌いだから子供が好きになっても与えないなんてかわいそうなんて一言も言っていませんよ?
    幼稚園とかでアンパンマンを知って困るかもしれないって思ってるんですよね?
    あなたが嫌いってこと以外で何が困るんですか?
    別に使えればアンパンマンでも関係なくないですか?

    そんな事言ったら妖怪ウォッチだってドラえもんだってなんでも揃いますよ。
    なんでアンパンマンが多いか理解出来なかったみたいなのでもう一度言います
    「好きになる子が多いから」です

    プレゼントで貰うのも「小さい子はアンパンマンが好きな子が多いから喜んでくれる可能性が高い」と選んで来るからでしょう
    それに年齢があがれば自然とアンパンマン離れしますよ。

    • 11月28日
  • こま

    こま

    なんだか物腰が強くてどう返答したらいいか困惑していますので、申し訳ありませんがこれ以上のコメントは不要です。
    ありがとうございました。

    • 11月28日
  • ルカサ

    ルカサ

    そんなつもりはなかったのですが大変失礼致しました。
    でもあなたが
    「キャラ物が嫌い。キャラ物じゃなければ買うのに」
    というのと逆に
    「このキャラの絵だったら買っていたのに」
    と思う方がいると考えれば理解できるのではないでしょうか?

    不快な思いをさせてすみませんでした。

    • 11月29日
  • ルカサ

    ルカサ

    しつこくすみません
    1つ書くのを忘れていました
    あなたは「アンパンマンだからと中身を見ないで選ぶような子になって欲しくない」
    そうですが
    「キャラ物だからと選ばない」
    のは中身を見ていませんよね?

    まさに幼稚園の話はそうです。
    出会いと選択肢は多い方がお子様の為ですよ

    これで終わりにします。

    • 11月29日
deleted user

私もアンパンマン好きではないではないみたいです(´;Д;`)

昨日、お食い初めに使う子供の今後も使えそうな食器を西松屋に買いにいったら、驚くことにアンパンマンの食器しかなくww

めんどくさがりな私ですが、別の赤ちゃん用品店まで脚を運びましたw

そこで思ったのが、アンパンマン可愛くないw買いたくないwと思ったところこの質問を発見したので、回答させて頂きました(*´-`)

そこで

  • こま

    こま

    何から何までアンパンマングッズありますよね…
    「この商品、あえてアンパンマン描く必要ある?」と思い物も多々あります。
    オモチャならともかく、ジュースやお菓子など、親が選んで与えたい物を「アンパンマンがいい」となるのが一番困ると思います。

    • 11月28日
りん0925

嫌いでは無いですが、自ら選んでは与えて無いです。
ですが、子供向けの施設にはアンパンマンが溢れているし、実両親にはアンパンマンは止めてと言えても義理両親や親族、友達までは無理なので自然と頂き物でアンパンマングッズは増えました^_^;
2歳の息子はアンパンマンだからっていう理由では食いつきませんが、おもちゃは楽しいらしくよく遊んでいます。お話はほぼ見た事が無いので、知っているのは主要キャラだけですが^_^;

  • こま

    こま

    アンパンマンのオモチャって、もしアンパンマンで無くても子どもが興味を持ちそうなよく出来た商品が多いですよね。
    なので余計に「なんでアンパンマンを書くんだろう」と思ってしまいます。
    「同じような物でアンパンマンじゃない物が欲しい」と思った方も多いのではないでしょうか。

    • 11月28日
  • りん0925

    りん0925

    そういう方もいるとは思います。
    うちの場合はみなさん善かれと思って、アンパンマンのを選んでくださってるので、特にそこまでは思いませんし、ありがたく使わせていただいています(*^_^*)私も最近、息子が自動販売機に興味を持っていたので、アンパンマンの自動販売機を買いました。自動販売機のおもちゃは探した限りではアンパンマンとディズニーしかなくアンパンマンの方が安かったのでそちらにしただけですが、お金を入れたらジュースが出てくるって仕組みも理解できたし、お買い物ごっこにも、お片づけにも発展させれます。あまり凝り固まらずに、そのときにお子さんが興味を出してるものにたまたまアンパンマンが付いててそれが優れものなら取り入れる位の寛容な気持ちでいいと思います。

    お母さんがアンパンマンを嫌いなのは多いに結構だと思います。
    どちらかと言えば私もキャラとしてもお話としてもワンパターンで好きではありません(*^_^*)

    • 11月28日
  • こま

    こま

    なるほど。そのようにオモチャを使って社会性も身についていくのですね。
    何かをキッカケに興味を持つことは大切ですし、もしそのキッカケがアンパンマンなのであれば、それはそれでいいスタートですね。

    • 11月28日
ぷにまな

うちの妹もアンパンマングッツとか買う人ないわ!って言ってましたが、子供が見事にアンパンマン好きになり、今では子供のお箸、傘、長靴、、、アンパンマンでした(^_^;)

  • こま

    こま

    私きっと、子どもがアンパンマン大好きになれば、否定せずアンパンマンを与えます。
    親ってそういうもんですよね。

    • 11月28日
こま

突然沢山のコメントを頂き、驚きました。
ランキングに入っていたのですね。
皆さん、沢山のご意見ありがとうございます。

皆さんのコメントから、なるほどな〜と思いました。
かといって、アンパンマンが好きになる訳ではないですが、子どもたちがアンパンマン大好きになる訳がわかりました。

一部誤解されている方がみえるようで…
この質問は軽く聞いたつもりだったのですが、一文目に「アンパンマンが嫌い」と書いたのがいけなかったです。
今回はアンパンマンが一番わかりやすいのでアンパンマンをピックアップして書きましが、アンパンマンだけではなく他のキャラクターや戦隊モノも苦手です。

私は「自分の服より子どもの服」「自分のジュースより子どものおやつ」「自分の化粧品より子どもの絵本」「自分の美容院代より子どものオモチャ」という具合の親バカです。
なのできっと、子どもがアンパンマンを好きになれば、我が家もアンパンマンを買い与えます。

今現実はまだアンパンマンを認識していないので、アンパンマンが描かれている商品を選んで与えることはしません。
それに、もしこのままアンパンマンを好きにならず成長してくれれば一番嬉しいですが…

何れにせよ、皆さんのコメントはとても参考になりました。
そして、アンパンマン大好きな子どもが沢山いる理由も分かりました。
ありがとうございます。

ぷりんぷ

私はディズニーが嫌いです。
貰ったディズニーの服などは開封せずしまってます。
逆にアンパンマンの服は着せています。

  • こま

    こま

    キャラクターは好き嫌いがわかれますよね。
    それを踏まえて、やっぱりプレゼントはキャラクター物でない物のほうが当たり障りないかもしれませんね。

    • 11月28日
  • ぷりんぷ

    ぷりんぷ

    好きだとわかっているならいいと思いますがプレゼントは悩みますね。
    ミキハウスやコムサが嫌いな人もいますからね。

    • 11月28日
  • こま

    こま

    そうなんですよね…ブランドにも好き嫌いがありますし。
    私はいつもお祝いは現金で渡しているのですが、それはそれで冷たいと思われるかもしれませんね。

    • 11月28日
m310

私はプリキュアとかレンジャーものが嫌ですね😂😂
絶対通る道かと思いますが。。笑
アンパンマンはやなせさん好きだったし、子どもなら誰でも好きで通る道かな〜なんて思ってました\(◡̈)/♥︎笑
すでにおもちゃ持ってますし、赤ちゃんにとったらあのはっきりした顔、色、形が認識しやすいんだと‼︎✨
ただキャラものの服、靴だけは買いたくないなとか密かに思ってます😂😂

  • こま

    こま

    はっきりとした顔、色、形、そのようですね。
    私自身がアンパンマンをほぼ知らずに育ってきたのでビックリしましたが、アンパンマンが好きなお子さんは本当に多いですね。

    • 11月28日
はっぱ

保育士をしています。
以前保護者の方で「アンパンマンの玩具を禁止してほしい」とおっしゃった方がいました。
「せっかくアンパンマンを教えずに育ててたのに、保育園で覚えてきたことがショック」「うちの子に変なキャラクターの名前を覚えさせないでほしい」「保育士でキャラものの玩具を禁止してほしい」と。。。
集団生活なのでここでは無理だと園長の方から説明したことがありました。

別の過去に働いた保育園では、そういうキャラものを嫌悪しているお母さんたちが多いので、園内にあるキャラものの玩具を、一切使わない保育園もありました。保育士のエプロンもキャラものNGで無地です。

玩具にキャラものを使わない保育園や幼稚園もあると思いますよ!

  • こま

    こま

    そんな事おっしゃるお母さんもみえるんですね…びっくり。
    さすがに、通園バスや幼稚園の壁などにまでアンパンマンが描かれている園には初めから入れないと思いますが、多少のオモチャなどは仕方ないことですよね。
    そんなに嫌ならしっかりリサーチしてから入園させるべきですし、まずそんな発言するなんで、モンスターペアレントですね。

    • 11月28日
  • ぷりんぷ

    ぷりんぷ

    えー。そこまでw
    もう私にはモンスターペアレンツに思えます。最初から入れないってw

    • 11月28日
  • こま

    こま

    初めから選択肢にいれなくてもモンスターペアレントなのでしょうか?
    園を選ぶ基準は人それぞれで、教育をしっかりしてほしい人もいれば、幼稚園児には勉強は一切させずにのびのびの遊ばせてほしい人、礼儀作法を教えてほしい人など、親によって色々あると思います。
    私はその選択肢の一つで、キャラクターをでかでかとあげている園は候補にいれないです。

    • 11月28日
  • ぷりんぷ

    ぷりんぷ

    まーそうですね。
    たしかにディズニー押し押しだったら引くかー。でも地元は選択肢はないので入れますね。
    都会なら沢山園がありますもんねー。

    • 11月28日
  • こま

    こま

    私もまだ子どもを園に入れる時期ではないので詳しくはわかりませんが、今は待機児童が多く園を選べない方も多くみえるとか。
    そうなるとアレが嫌コレがイヤなど、そんなワガママ言ってる場合でもないですよね。

    • 11月28日
hannnna

嫌いとまではいかないですがバイキンマンの方が好きです(笑)
おもちゃはどこに行ってもだいたいアンパンマンなので仕方なく買ってますが服、靴下などは絶対アンパンマン買いたくないです😅なんか正直ださい。です(笑)息子が喋るようになってアンパンマンがいいと言われればしょうがないのかな?と思いますが絶対わたしは買いたくないです(笑)

  • こま

    こま

    バイキンマンのが好きな方多いですね。
    私も大人になってからアンパンマンを見たことがありますが、バイキンマンって3歳くらいの男の子みたいじゃないですか?
    本当は自分も欲しいと思っているのに、素直になれず意地悪しちゃう、みたいなところ。

    • 11月28日
ace0921

アンパンマン嫌いです、キャラ者全般嫌いですって方いるんですね!
そこに驚きです。
まず子供はキャラクターならなんでもいいし好きになるものかなと思います。
親が好きか嫌いかなんて子供からしたら関係ないことだし。
僕のママアンパンマン嫌いだからって拒否する子がいたら驚きです。
こまさんが嫌いな理由のストーリー性はアンパンマンが好きな年頃の子にはわかりません。
私も、あーそうゆう大人な見方もあるんだと今わかりました。
こまさんのお子さんが好きになったら与えて、好きにならなかったらラッキー!それでいいと思います。
キャラクターの関心興味が出てきて、保育園でも見せるとこもあるし、病院で目に付いた時にどうお子さんが反応するかですね!

  • こま

    こま

    私がキャラクターを好まず育ってきたので、キャラクター物に馴染みがなく、好きになれません。
    なのであえてキャラクターものの商品を買おうとは思いませんが、子どもが好きになれば受け入れようと思っています。
    そうですよね、興味持たなきゃラッキーって程度に軽く考えておけばいいんですよね。

    • 11月28日
❤︎

アンパンマンを好きとか嫌いとか
考えたこともなかったです!(笑)

  • こま

    こま

    妊娠してベビー用品を揃えたりオモチャを買うときに、トイザらスや西松屋などでアンパンマンコーナーがとても広くとってあってビックリしたのが始まりです。
    ディズニーなどもありますが、アンパンマンの商品って本当に沢山ありますよね。

    • 11月28日
みーな

アンパンマンわ自己犠牲を訴えているもの。
子供にわまだ早すぎる(笑)
私もアンパンマン嫌いです!

  • こま

    こま

    自己犠牲という単刀直入な言葉に笑いました。
    本当の意味が分かるのはきっと、大人になって色々挫折してからですよね。

    • 11月28日