
コメント

はじめてのママリ🔰
授乳中に唸ったりするのは新生児あるあるかと思います😊
血管が細いので、赤ちゃんは疾患がなくても心雑音(無害性)と診断されることもあります。
生まれたときにも聴診器で検査されているはずなので、そこはクリアしたはずです。
うちの子も2ヶ月検診で心雑音、その後4ヶ月で問題なしでした😊
まずは長いでしょうけど2週間待ってみましょう。きっと大丈夫ですよ😊
はじめてのママリ🔰
授乳中に唸ったりするのは新生児あるあるかと思います😊
血管が細いので、赤ちゃんは疾患がなくても心雑音(無害性)と診断されることもあります。
生まれたときにも聴診器で検査されているはずなので、そこはクリアしたはずです。
うちの子も2ヶ月検診で心雑音、その後4ヶ月で問題なしでした😊
まずは長いでしょうけど2週間待ってみましょう。きっと大丈夫ですよ😊
「子育て・グッズ」に関する質問
いつもお世話になっています。 もうすぐ生後二ヶ月になる娘について質問なのですが、 1ヶ月検診の際に心雑音があると言われ、エコーでみてもらうと 心臓あら肺の動脈と静脈に混雑がみられるが(←うろ覚えなので多少違う…
生後13日です。 昨日1週間検診で心雑音がするから違う病院でみてもらって、と紹介状をもらいました。 先生はよくあること、聞く限りだと穴も小さいしそんな心配することじゃないよ、大体はほうっておいて穴は塞がるよ、…
現在生後10ヶ月になる子どもがいます。 先日10ヶ月検診の際に心雑音がすると医師から言われ、大きな病院で診てもらった方がいいとのことで紹介状をもらいました。 今まで検診や予防接種など聴診器で度々心音を聞かれる事…
生後27日 左が陥没乳頭ですが直母でもいけそうと言われ2週間検診後から直母で頑張っていますがここ数日めちゃくちゃ痛いです😭ランシノーは塗ってて、保護器も久しぶりに使ってみましたが痛みは変わらず… 乳首の先が右と比…
新生児の鼻づまりについて。 生後22日の我が子なんですが、 最近、鼻づまりになってるようで、 苦しいんじゃないかなぁ、って気になってます。 2週間検診で助産師さんに言ってはみたんですが、 「ミルク飲む時とかに、…
生後1週間検診で心雑音が聞こえるとのことで病院を紹介され、検査したら心室中隔欠損症でした。 今日また受診したら(生後約1ヶ月半です)、雑音が小さくなってるから閉じてきてるよ、重症化することはほぼないかな、とい…
生後3週目の新生児を育てています。 二週間検診で心雑音をみつけていただき、先日心室中隔欠損症(6mm)を診断されました。利尿剤も服用しています。 昨日今日と母乳の飲みが悪く、疲れてすぐに吸うのをやめてしまいます…
不安です。 検診でかすかに心雑音があると言われました… 体重の増えも悪く軽い脱水を起こしていて、それが原因かもしれないのでたくさんおっぱいをあげてくださいとのことでした。 2週間後の体重をみて心電図等の検査をす…
生後12日の男の子育ててます。👶 生まれた時の体重が2576gで少なめで 2週間検診の時には2800程になってました。一日あたり 30g増えてました。 日中は3時間おきに母乳を乳頭保護器をつけて10分ずつ、 (ちゃんと飲めてるか…
現在、乳頭保護器を使用して母乳、ミルクをあげています。 昨日の2週間検診で直母にしようと言われ実践で教えてもらい、家に帰ってやってみたりもしたのですが、子供の頭を押さえ付けたり ギャーギャー泣いている姿をみ…
生後22日目の赤ちゃんがあまりミルクを欲しがりません。 切迫早産だったので2156gで産まれ2週間保育器に入って入院してました。 退院後の1週間検診で1日に12.5gしか体重が増えてないことを言われました(1日30gは増えてな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
◎いちご◎
返信ありがとうございます😢
そうですよね、産まれてから入院中の五日間毎日聴診器当てに来てくれていたので、何か大きい病気があればその時に指摘されますよね😭
2週間待ってみます😭気持ちが楽になりました😭✨
ありがとうございます😭💓