![はるりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談。保健師から「気負わず、必要なら毎日でなくても良い」とアドバイス。明日の旅行で離乳食を持っていく必要はあるか悩んでいる。旦那の反応にイライラ。どうするか悩んでいる。
離乳食についてです。
現在生後8ヶ月の女の子で離乳食は2回食でやっています。最近食べが悪くなってきたのもあり、市の保健センターで保健師さんと相談等してきました。保健師さん曰く、「そんなに気負いすぎずにやれば大丈夫。まずはお腹がすかないと食べないんだから。なんなら毎日やらなくてもいいの」と言われました。少し気楽になったような気もして旦那にその話をすると少し引いたような表情で「いやいやいや…」とだけ。
明日は子連れで一泊隣の県へ旅行の予定です。その際、朝が早いため離乳食を無理して持っていったりしなくてもいいか?なんて思っていたのですがだめなんでしょうか。
正直、明日の朝はごめんなさいして夜の離乳食と次の日の朝の離乳食はBFで乗り切るかなと考えていました。
実際私しか離乳食をやらないのに、旦那の「いやいやいや…」がイラっときつつ引っかかっています。
皆さんならどうしますか。
ちなみに旅行からは次の日の夕方から夜に帰ってくる予定です。
- はるりん(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![リリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリ
毎日お疲れさまです😊
私の娘は10ヶ月ですがスタートが遅かったのもあって今2回食です🙂 食べない時はほんと食べないですよね😱
外出とかの時間でどうしても合わない時は1回飛ばしちゃう事もありますよ🙂 私だったらはるりんさんと同じように初日の朝は飛ばして、夕・翌朝離乳食でいきます😁 ミルク飲んでくれればいいと思ってるので🤣とは言えこちら(親)都合なので娘にはごめんね〜😭🙏💦とは思いますが😅
私もつい先日保健師さんに離乳食の事相談しましたが、焦らなくて大丈夫と言ってくれたのでなんとかなる〜精神でやろうと思ってます😌💪
![ちの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちの
二回食だったら全然休んで大丈夫ですよ!
-
はるりん
そう言ってもらえて楽になった気がします。やはり落ち着いた環境で私もあげたいので、朝はやめることにします。
- 6月16日
-
ちの
あまりにも食べなくて1週間休んだことあります🤣笑
- 6月16日
-
はるりん
あげる側もしんどいですもんね。笑
頑張らないようにしよう🤣- 6月16日
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
全然やすんでいいとおもいます!実際あげるのもしんどいし。
あげるのめんどくて何日もあげなかったことありますよ笑
-
はるりん
おサボり万歳です🙌
子供には悪いけど大人な気分で動く日があってもいいんですね!- 6月16日
はるりん
やっぱり休んでもいいですかね🥺おやつとか他で水分とか補えばいいかくらいでいたので同じ考えでありがたいです。
食べないと気分滅入っちゃいますけど、頑張って気楽にですね!