
歯科で治療中に不快な経験があり、他の歯科に転院したい。保育園からの用紙だけ返してもらえるか相談したい。
歯科について質問があります。
先日保育園で虫歯があるので治療してください。という用紙をもらったので、以前歯石がありとっていただいた歯科にかかりました。
その時も今回も対応してくださった女性のスタジオの方は本当に優しく接して下さって、子どもって時間かかるのにこんなに対応してくれてありがたい♪と思うほどでした。
しかし、いざ歯を削って治療!となると院長しか出来ないらしく院長が施術してくださいました。
ただこの院長が少し怖くて、子どもが痛いー😭(麻酔で口が痺れてた)って言うのを大声で『痛いんちがうやろ!しびれとるだけや!』と言ったり、『大きくあーんして!あーん!』と乱暴に言われました。
子どもなので動いてケガしてもいけないので、致し方ない対応なのかもしれません。ですが、それまで口の中を見てくれた女性スタッフの方は『今からこれ使うよー風が出るよー!』と優しい感じだったので落差が酷くて😨
それに、私にたいしても『え!そんなことも知らないの?』と言われて凄く嫌な思いをしました。
あとは、息子の施術中に、女性スタッフの方(自分の奥さん)に『まだ介助これんのか?はやくして!』と怒ったり…😞💦
自分が治療するんだったらまだ我慢できますが、子どもが帰ってからも治療が嫌だったというより先生が怖かったと…💦
まだもう一ヶ所、治療が残っているのですが、違うところで治療させたいです。
ただ、保育園から渡された虫歯治療して下さい。の用紙はその病院に預けたままです💦
職場の方5人ほどがお子さんをかかりつけにしている歯科があり、先生の雰囲気も良さそうなのでそちらに転院したいなぁと考えています。
(どこへ行っても治療が痛いのは重々承知しています。)
事情をお話して、用紙だけ返してもらうことって出来るのでしょうか😭?
- あゆみ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
すごく怖い思いされたんでしょうね…💦
その病院に絶対来なさいという決定権はないので返してもらえますよ😊

ママリ
大丈夫ですよ〜!
受付に違う歯科に通うので返却お願いしますと、キッパリ言っていいと思います🙆♀️
話聞いてると、小児歯科にむいてない先生デスね。
お子さんが怖がってるなら、全然変えちゃいましょう!
-
あゆみ
そうですね!子どものためにキッパリ告げようと思います!
小児歯科に力入れてます!って感じで、通院されてるお子さんの写真もいっぱい掲示されてるんですよね😞💦
院長自身も色んな保育園で検診したり、自身にお子さんもいるんですよね…😨- 6月16日

退会ユーザー
できると思いますよ!
私ならすぐにでもそんなとこやめます。
-
あゆみ
ありがとうございます😭
色々病院へ行った事ありますが、こんな高圧的な先生に出会ったことがなくてショックでした…- 6月16日
あゆみ
何度か行ったときは、院長以外のスタッフの方にしか当たった事がなくて、凄く丁寧だったので驚きとショックで…😞💦
返していただけるとの事で安心しました!
頑張って電話してみようと思います。
ママ
次の歯医者さんでは怖い思いせずに通院できますように☺️
あゆみ
ありがとうございます❤️
行き始めた3年前は口コミも良かったのですが、最近はあまり良い口コミがなかったです😨
次は地元の方が行ってる‼️と職場の方も教えて下さったので、合うことを願っています✨
ママ
私も子供の時は口コミ調べて行きますが
結局、アテにならないなって思ってしまうことが多々あります🥲
親子で納得できる病院がいいですしね😊