 
      
      妊娠21週でひどい便秘に悩んでおり、マグミットが効かず、コーラックを毎日服用しています。早産や奇形の可能性について心配しています。
妊娠中の便秘についてなのですが、21wになります。
ひどい便秘でマグミットを処方してもらいましたが
飲んでも全く効かなくて、、
1週間以上でてなくて苦しく気持ち悪くなって
しまっていたので
元々妊娠前からコーラックを服用していたので
飲んで出したい気持ちが勝ってしまい飲んでしまいました。
一回だけではなく、ほぼ毎日2錠くらい飲んでスッキリしていたのですが
早産などの恐れはあると書いてあるのは見ましたが、奇形などの可能性はあるのでしょうか?
心配になったので、、、、
- R(生後9ヶ月, 3歳0ヶ月, 9歳, 10歳)
コメント
 
            ゆー
ヨーグルトやバナナを毎日食べてたら改善されました!
 
            さあこ
コーラックで
奇形児になるとかは
ちょっとわからないですが、
私は妊娠中産婦人科で、
ラキソベロン処方してもらって
飲んでました☺️
マグミットよりも
効くと思います☺️
コーラックよりは断然いいかと🤔
- 
                                    R ラキソベロンもなかなか 
 効かなくて🥲🥲💦
 コーラック飲んでしまったので
 今更遅いのかもしれないですが。- 6月16日
 
- 
                                    さあこ ラキソベロンでも効かないんですね😭 
 
 マグミット飲む時は、
 とにかく水分を多く摂ったら
 💩も柔らかくなって少しは
 出やすくなると思います🥺
 また産婦人科に相談ですね😭- 6月16日
 
- 
                                    R 結構ひどい便秘だと思います😭💦 
 
 来週検診なので、聞いてみます💦
 ママリで他の方の回答みてたりするとコーラック飲んでも問題ないと言われている方もいたりで先生によって言うことも違うんだなーと🥲- 6月16日
 
 
            ぱん
便秘は本当辛いですよね😢
私も同じく便秘に悩まされて1週間とか出ない時も平気でありました🥲
マグミットも中々効かなくなり、病院に相談したら追加でアローゼンという腸を働かせる薬を処方してもらったらとても効きましたよ◡̈
マグミットと併用してますが、毎日出るようになりました!
既に処方されてらっしゃったらすいません💦
食生活だと、マグミットを効かせる為にとにかく毎日水をたくさん飲むことと、毎日ダノンビオの無糖にオリゴ糖をかけて食べたら解消されました!
少しでも良くなりますように😣🙏
- 
                                    R まだそのお薬は飲んだことないので次の検診でなるべく効く薬で聞いてみようと思います🥲🥲 
 私も下剤を飲まないと飲むまで出ない頑固な便秘なので辛いです💦
 
 ダノンビオとオリゴ糖買ってみようと思います🥺🥺- 6月16日
 
- 
                                    ぱん 
 ぜひお医者さんに聞いてみてください◡̈
 便秘は本当ストレスにもなりますよね😭
 合うお薬に出会って早く無事解消出来ますように願ってます🥺🙏- 6月16日
 
 
            ママリ
コーラックはわかりませんが、イージーファイバーは、担当医に確認して飲んでも大丈夫と言われました!
同じく排便しなさすぎて、気持ち悪くなっていましたが、今はなんとかイージーファイバーとマグミットでコントロール出来ています!
- 
                                    R イージーファイバーも試してみたのですが全然ダメで、、、 
 途方に暮れています💦
 体重も増えてしまうしいろいろ不調すぎて😮💨- 6月16日
 
- 
                                    ママリ イージーダメでしたか…😰 
 妊娠前はお腹を思いっきりグニグニマッサージしていましたが、妊娠していると出来ないですもんね😥
 それこそ、今バズってるヤクルトとかですかね!
 便秘って、気持ち悪くなって良いことなしなので改善したいですよね、、- 6月16日
 
- 
                                    R ヤクルトも上の子達が飲むので最近飲むようにしてて食事面はかなり乳酸菌とか取り入れたりしてるんですが多分慢性のひどい便秘なのでびくともしなくて。。 - 6月16日
 
- 
                                    ママリ 辛いですね、、、 
 ちなみにですが、私は食物繊維を意識しすぎて摂りすぎて詰まったことありました!
 なので、バランスが大事なのだとは思いますが、ママリさんのベストを探すにも大変ですよね、、
 次の健診が遠いようであれば、すぐにでも受診された方が良いと思います!
 私は6日出ていないと伝えると怒られちゃいました💦- 6月16日
 
- 
                                    R そうなんですね😭 
 ちょっと控えてみてもいいのかもしれないけど出てないことが気になり過ぎて意識し過ぎちゃってます😭💦
 次の検診が来週の水曜日なので
 我慢しておこうかなーて💦
 私も1週間以上余裕ででてないです🤣- 6月16日
 
- 
                                    ママリ すでに1週間出ていないのであれば、明日行けるなら行ったほうがスッキリすると思います汗 
 でも、気が引けますよね🫣
 私も気になりつつ、我慢できなくなったら行こうと思いながら健診が来ることばかりです笑- 6月16日
 
- 
                                    R 4週間後の検診なので明日だと 
 まだ3週間だな〜とか
 考えていると結局あたしも
 何時も検診の時期になってます😂
 あまり早くいくと
 まだ時期じゃないけどどうした?と言われたことがあるので
 あまり行きずらいなーというのもあります😅😅- 6月16日
 
- 
                                    ママリ 私前回は便秘でお腹が痛すぎて4週間あけろと言われましたが2週間で行きました🤣 
 その前まで2週間だったので、間違えてるよって言われましたが、お腹痛いんです!どうにかしてー!!と😂
 でも、何かあってからだと後悔しちゃうなと思って今ではワガママに少しでも不安あれば電話してます笑- 6月16日
 
- 
                                    R すこし早くいくと 
 間違えてるって勘違い
 されますよね😭😭😭笑
 あたしもちょっと便秘に関してはもう我慢できないので
 なんとかして欲しいですって
 ゆってみます🤣🤣- 6月16日
 
- 
                                    ママリ 是非是非! 
 赤ちゃんも邪魔だと思ってるかもなので🤣- 6月16日
 
 
            ( ´ー`)
量が足りないとかの可能性はないでしょうか?
あと 飲むタイミングとか! 
気のせいかもですが
私の場合は 小分けに飲むより 1日一回のが効いてる気がします💡
 
 夕食後などが 一番いいです!
(空腹時就寝前がいいって説明書には書いてあるので 一般的にはそのがいいかもです)
3食必ず 汁物と水分とって
それ以外も こまめに水分とるよう心がけてます🍀
- 
                                    R 量も寝る前に3〜6飲んでいます😭 
 一応就寝前と書いてあるのでその通り飲んでいます😭
 
 水分もとっているのですがなかなか。。
 頻尿になったのでそっちはすごいたくさん回数行くのですがなかなかでてくれなくて。- 6月16日
 
 
   
  
R
コメントありがとうございます😭
食事や運動水分などでは全然だめで慢性の便秘で。。
病院で全種類の便秘薬だしてもらいましたが効かず、、、
ゆー
妊娠中だと弱い薬かもしれないですね…
友達も元々便秘で更に悪化して放置してたって言ってました😅
無理なもんは無理ですもんね…
R
上二人の時も安定期過ぎたくらいまで我慢して、そこからコーラック飲んだりしていたので、、、
本当に自己判断になりますよね🥺