
来月の式に5ヶ月の息子を連れて行くけど、喪服がワンピースで授乳が難しい。母乳をあげたいけど授乳室がない場面でどうしたらいい?
来月四十九日があり、その頃5ヶ月になる息子を連れて出席します。
しかし持っている喪服がワンピースなので上半身脱がないと授乳できません(T_T)
混合から完母になったのですが、最近哺乳瓶はぜんぜん飲まなくなってしまったのでやはり母乳をあげようと思ってます。
車での移動中や食事会の席では授乳室など無いと思うのでどうしたらいいでしょうか(>_<)?
- Chimi(10歳)

女の子のママ
こんばんは。親戚でしたら、おちついた色の授乳服での参列で大丈夫だとおもいますよ。ニッセンなどで安い授乳服のワンピース売ってますよ*\(^o^)/*

アポ☆ママ
私は出席したとき落ち着いた授乳服でしたよー母がちゃんと伝えてくれてたので助かりました(*^^*)

ぽえもん
私は食事会の時は黒の服に着替えてました!
抱っこ紐しながら授乳してましたよ!

ともりん0123
私も先月同じ状況でした!その時は、わざわざ授乳服を買うのがもったいなかったので、普通にワンピースの喪服を来ていきました。移動中は、ちょこちょこ車を止めてもらって授乳ケープで授乳し、会場ではしきりみたいのがあったので、それで隠れて授乳していました!

悠ママ☆彡
親戚の法事なら、授乳服か、
黒いパンツ(スカート)に白いブラウスを合わせてはいかがですか?!
ブラウスなら授乳服でなくてもボタン外せば授乳ケープで隠してすぐ授乳出来るので…

ローズ
親戚ですかね(>_<)?
先月全く同じ状況になり、事前に義理父に相談をし、会場に着いたら喪服に着替え、食事会の時は別室を用意してもらえたので喪服を脱いで授乳服の黒ワンピースに着替えて授乳しました(^^)車での移動中は授乳ケープを使用して授乳しました。
いい方法が見つかるといいですね(^^)

min
数ヶ月前に祖母の葬儀に出ました。正式な喪服で出ましたが、親族控室に病院大部屋の仕切りカーテンのようなカーテンが付いていたので、それを閉めて授乳していました。移動中はマイクロバスの後を自家用車でついて行き、車内で授乳しました

mummu
黒のパンツに黒のブラウスにするか、黒いスーツにするか、授乳口付きの喪服をレンタルするなんていかがですか?

Chimi
ありがとうございます。
ニッセン見てみます(^^)

Chimi
喪服じゃなくても大丈夫なんですねー!主人の祖母なので相談してみます(^^)
ありがとうございました!

Chimi
なるほど!
着替えちゃうのもありですね!
検討してみます!ありがとうございました(^^)

Chimi
車での授乳は上半身脱いじゃう感じですか?
それでもいいですかねー(^_^;)

Chimi
喪服じゃなくても大丈夫なんですね!
授乳服も白のブラウスも持っていないので(^_^;)ちょっと探してみる事にします。
ありがとうございました!

Chimi
はい。主人の祖母なので、一度義理のお母さんに相談してみるといいですね!
参考になりました。ありがとうございました(^^)

Chimi
カーテンとかあるんですねー!着替え用とかですかね。
参考になりました!ありがとうございました(^^)

Chimi
なるほど。レンタルは思いつきませんでした!
ちょっと探してみます!
ありがとうございました(^^)
コメント