※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

愚痴です😭😭旦那実家と同居しています(義祖父母、義母、義母の姉)もうす…

愚痴です😭😭
旦那実家と同居しています(義祖父母、義母、義母の姉)
もうすぐ出る予定です

最近悪阻で娘を連れて1ヶ月実家に帰っていました
娘はこの1ヶ月の間に凄い成長しました
10歩前後しか歩けなかったのにずっと歩けるようになり、
ご飯中も立ったりしていたんですが、集中して食べてくれるようになり、
言葉もちょっとずつ分かるようになって真似っ子も上手になって
夜もよく寝てくれるようになりました。
旦那と私はお姉ちゃんになったね〜と感動する毎日です。

ただ義家族はみんな
たしかに成長してる〜!凄いね偉いね!と娘を褒めていました。
とは言っても1歳2ヶ月の幼児です。
たまにフォークを下に落としたり要らないと思ったものを投げたりしてしまう事があります。
私は頭ごなしに怒るのはよくない。
まずそんなにだめだめ言っても上手く伝わらないだろうと思い。
いつも「要らないなら。ないないしようね。」
と声をかけます。
その横から特に義祖父母と義母の姉が
「投げたらダメ!!!!!め!!」
と怒ります。
ご飯もしっかり食べてただ1.2回落としただけなのに
義母の姉が「○ちゃん今日も悪いことしたね」
と言って腕を組むと娘も真似をします
「なんで○ちゃんが怒るのよ!お姉ちゃんが怒ってるのよ!」
と50手前のおばさんが言っていました。
娘はまず怒られてるのも分かっていないだろなーてかんじで
そんな言い方をする義家族に毎日イライラします
親の私たちからするとできることが増えてきて成長して偉いねって思っているし
仮に落としても新聞紙は引いてるし
いい事ではないけどダメだよとは伝えています
今すぐ分からなくてもいいからいずれは理解できるだろうと思ってする度に
「ポイしたら嫌だよ〜しないでね」
と言っています。
夜ご飯の時間が丁度被るので余計にストレスです


私のやり方が絶対正しいとは言いませんが
1歳の子供に対して
「今日悪いことしたもんね」とか
大きな声で「ダメ!!」と言うのは違いますよね?
しかも2人同時に言うので
私からしたら可哀想で🥲
割って入ってないないね〜とは言いますが
毎日はやっぱきついです笑笑


こんなに長い文章読んでいただきありがとうございます😭
私のストレス発散になります

コメント

はじめてのママリ

難しいですよね
自分たちが大切にしたいことをたとえ実親であろうと、同じように考えて行動してくれるかは分かりませんし、何より義両親だと「そんな言い方しないで!」って言いづらいし🥲💦

一日でも早く家を出て、のびのびと子育てできますように☺️💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    本当に難しいですよね笑
    何度言っても同じような感じなので言うのが疲れました笑
    何が悪いのみたいな感じなので😂

    本当にです笑
    引越しが楽しみです🥰

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

二世帯のうちの義理両親も「ダメダメ人間」でした。
すぐダメ!ダメよ!危ないっ!
て感じで怒る人間です。

私はそれがイラつきすぎて
いろんな育児本を読み漁り
「ダメダメ言う人間は、子供に嫌われる」という文を見つけたのでそのまま義理両親に言いました。笑

義父母の目の前で「ダメダメ言ってると、嫌いになっちゃうよねぇ〜」と息子に言いながら遊んでました。笑

我が家もたぁさんと同じ感じで、ダメって言ってもわからないし伝わらないなら言ってもしょうがないと思っていて、一歳、いや2歳半くらいまでは全て肯定したり、言い方を変えたりして伝えてました。(甘い子育てかもしれませんが)

𝟹歳すぎて、やっと今怒り始めたところです。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    その言葉言ってみようかなて思うくらいナイスな言葉です🤣

    言ってもまだ理解できない子に
    大の大人が毎日ダメとか怒ってたりすると
    貴方何歳よ笑てなりますよね笑

    私も意思疎通がある程度出来るようになるまでは言い方を変えたりして伝えていこうと思っています☺️

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は意地悪なので、
    じいじばあば、ダメダメ言うねぇー!って息子と話してましたwww

    個人的に50手前のお姉ちゃん呼びが‥🤯🤭笑

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ



    同じく私も意地悪なので旦那に全部チクリます爆笑


    やばいですよね笑笑
    私からしてもおばさんなのに
    娘中学上がる頃には余裕で還暦なのに爆笑

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてくれる夫さん、羨ましいです💪🏼

    そんなお姉様たちと同居なんて、、
    頭が下がります、、🙇‍♂️

    • 6月16日