![ちゃ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が布団で寝てくれず、抱っこでしか寝付かない。他の方法も試してみたがうまくいかず、どうすればいいかアドバイスを求めています。
新生児の時はミルク飲んだ後コロン!と転がせば寝てたのに、、
ちょっとぐずっても抱っこで寝かせてコロン、で寝てたのに、、😭💔
最近ずっと布団で寝てくれないです💔
上2人が抱っこちゃんだったので慣れっこではありますが、やっぱり布団で寝て欲しい!!!
抱っこでスヤスヤ、可愛いけどやりたいこともある!!!!
授乳クッション
バウンサー
横向き
抱っこ布団
試してますがすぐ起きます😭
そのほかに何かこういうやってみて!ということがあれば教えてほしいです😵💫💔
- ちゃ。
コメント
![ひなた🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなた🐰
抱っこでスヤスヤしてくれるなら、抱っこしたまま自分も寝転がって包み込むように腕枕してあげて落ち着いてたら腕を少しずつ抜いて、すこーしずつ体も離れていくと結構な確率でそのまま寝てくれますよ🙌良かったら1度試してみてください😊
寝転んだ時に自分も丸くなって赤ちゃんの足が太ももに少し乗るくらいにすると抱っこされてる感覚なのでモローと戦いながら少しずつ足も下ろす感じです!
ちゃ。
回答ありがとうございます😊
普段昼間はベビーベッドで寝かせているのですが、やっぱり添い寝から脱出の方が寝ますかね、、🤔?
上2人の時は常にリビングに布団を置いておいて添い寝→脱出で寝かせたりもしていたのですが、、
今日も全然寝てくれず、まだ洗濯物干すまでしか家事が終わってなくて辛いです😭💔
ひなた🐰
ベビーベッドだと背中スイッチ敏感な子はなかなか寝かしつけ難しそうですね🙈
まさに同じくリビングに布団置いて添い寝脱出が1番ストレス無く出来た気がします!
やらなきゃいけないことあると気持ちも焦って寝かせなきゃってなりますよね🤦♀️
ちゃ。
ご飯も洗濯も掃除もしなくて良いなら一緒に寝ちゃうんですけどね😭💔
ご飯は子どものために必要だし、掃除洗濯も自分が気になってしまうし、、😂💦
一旦ベッドの布団を下ろして添い寝脱出してみます!!