
長男の誕生日に水族館へ行く予定ですが、乳児を連れての公共交通機関利用に不安があります。持っていくべきものや注意点を教えてください。
今度の日曜日、長男のお誕生日で出かけるのですが
長男の希望により電車で行く事になりました。
乗ってる時間は片道1時間程乗ります、、。
もちろん下の子も連れて行きますが
ここまでの遠出が初めてです💦
元々心配性なのですごく不安です😳💦
このようなお出掛け(遠出+公共機関の利用)の際、
乳児がいる場合、これ持っていくといいよ!
とか、こういう事に気をつけて!とか
諸々教えて頂きたいです😓
ちなみに行先は水族館、
下の子は離乳食2回食、完ミです!🦈
よろしくお願いします😢❤️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
基本電車移動なのでその頃からよく乗ってます!
音の出ないおもちゃやYouTubeを音消して見せたりしてました😊後はお菓子も多めに持って行ってました!

退会ユーザー
ご家族ですか?わたしも上の子の希望で電車利用したことありますが旦那は下の子と車で私が上の子と電車乗りました😊帰りは疲れてるし電車ぐずる可能性高いかなと思い。帰りは予想通り爆睡だったので片方が車で正解でした🙆♀️
お兄ちゃんは私を独り占め出来てたので喜んでました💖
-
はじめてのママリ🔰
思いつかない発想でした!😳
旦那に相談してみます!
ありがとうございます🙇♀️💕- 6月16日
はじめてのママリ🔰
とても参考になりました!ありがとうございます🙇♀️💕