※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おなかすいた
お金・保険

奨学金を借りている方にお聞きします。総額おいくら借りましたか??そして毎月の返済額を教えて頂けますか??

奨学金を借りている方にお聞きします。

総額おいくら借りましたか??

そして毎月の返済額を教えて頂けますか??

コメント

ままり

総額240万で、返済は月14000円くらいです。
繰り上げとかしなくたて地道に返済して昨年やっと完済しました🙌

  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊
    月々の返済はキツかったですか??

    • 6月16日
  • ままり

    ままり

    卒業後から今まで正社員で働いているので大丈夫でした😌

    • 6月16日
  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊

    • 6月16日
ちぃまま

利子込みで500万くらいです😅月に21000円払ってます😳😳

  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊
    毎月の返済は厳しいと感じますか?

    • 6月16日
  • ちぃまま

    ちぃまま

    独身の頃は今の年齢だと貯金はできないけど払えてました😀ボーナスは貯金できてました‼️(一人暮らし)

    若い時は赤字でした😂

    結婚してからは共働きなので独身の頃より余裕はあります☺️

    • 6月16日
  • おなかすいた

    おなかすいた

    一人暮らしだと支払いも大変でしたよね。。
    参考になります!

    • 6月16日
deleted user

利子無し250万
月1万弱の返済です。

  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊
    月々一万弱でも厳しいと感じますか?

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実はもう完済済ですが、全然キツくなかったです。
    返済してるの忘れるくらいでした😅
    大学2年の後期から2年半分だけ借りたので負担抑えられたと思います。
    大学1年の前期と後期は高校時代にアルバイトで貯めたお金で支払い、2年の前期は大学1年の時に貯めたお金です。交通費やら学校で必要なものやら交際費やら払っていたら2年の後期からキツくなってしまった感じです。
    新卒で正社員になって(実家住まい)、貯金もできるし返済も負担にならないし、お世話になって良かったです。

    • 6月16日
  • おなかすいた

    おなかすいた

    貴重な意見ありがとうございます。
    てことは、大学費用は全て自己負担だったんですか???

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい。
    受験費用も含めて自己負担です。
    高校からおこずかいなし。アルバイトかけ持ちしてました😅

    • 6月16日
  • おなかすいた

    おなかすいた

    凄いです!!
    それだけ本気で大学に行きたかったんですね!
    息子に言ってほしいくらです(笑)

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね!
    なのでママリで皆さん子供の最終学歴まで全部用意していてすごいなぁ。と思ってます。
    妹は特待生で学費免除されてますし、親孝行姉妹だったと思います笑

    一応自分の子供の教育費貯めてますが…出来れば自分でも頑張ってね〜と言いたいです😁

    • 6月16日
  • おなかすいた

    おなかすいた


    ホント親孝行ですよ!

    ママリのみなさんはしっかりしておられる方が多い印象です。
    本気で学びたい事があるなら奨学金借りてまで行く気になると思うので様子を見ていこうと思います!
    貴重なご意見ありがとうございます😊

    • 6月17日
はるママ🔰

利子なしで144万(月額で3万)
9,000円ちょっとずつ返してます🙂

  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊
    その金額であれば毎月の返済はまだ大丈夫そうですか?

    • 6月16日
  • はるママ🔰

    はるママ🔰

    うちは夫も借りてて(総額はわかりませんが)、月々15,000円返してて、世帯だと25,000円ほど返してます。
    社会人に出てから折り込み済みの支払いなので、支払いがしんどいと思ったことはないです🙂

    • 6月16日
  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊
    参考になります!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

利子ありと無し両方で借りてて560ほど。
独身時代に繰り上げしたりしてていまは月23000円です!

  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊
    繰り上げ返済無しであれば月々の返済は厳しかったですか?

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、特に思った事ないですよ☺️

    • 6月16日
  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊
    色々調べると奨学金返済が厳しいと聞くので参考になります!

    • 6月16日
ママリ

総額550万
月24000円です

  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊
    月々の返済は厳しいですか?

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    うちは夫も借りてて、夫は総額は同じくらいで月14000ボーナスに10万くらい返してます!
    家賃補助が会社から出て、6万くらい補助してもらっているので、全然厳しくないですよ!!😌

    • 6月16日
  • おなかすいた

    おなかすいた

    なるほど!
    ボーナス返済もできるってことなんですね!

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    できますが、あまりオススメはしません。夫が卒業の時に、そうしてしまったので仕方なくボーナス月にも払ってるかんじで……
    管理しにくいので月額がおすすめです。

    • 6月16日
  • おなかすいた

    おなかすいた

    毎月の返済額は少ないがボーナスもカットなどで厳しくなってきてると聞きますし、ボーナス払いは無しで考えていこうと思います。

    • 6月16日
ちーた

総額770万
月34000円返済です😅

  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊
    770万であれば毎月の返済も中々高いですね。。
    やはり毎月の返済キツいですか?

    • 6月16日
  • ちーた

    ちーた

    奨学金のおかげで国家資格取れ、いまは資格職なので時給も高いです。
    ですので月34000円は高いとは思いません😌
    2~3日働けば工面できる感じです。
    大学費を20年かけて返済中と思ってます🙏
    まぁこれがなかったらなーとは正直思いますが、奨学金なかったら別の人生になったし資格もとれなかったので、満足しています😊

    • 6月16日
  • おなかすいた

    おなかすいた

    貴重なご意見ありがとうございます😊
    差し支えなければどのような資格をお持ちかお聞きしてもかまわないでしょうか?

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

750万円の
月35000円です🥺死

  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊
    毎月の返済キツいですか??

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直キツイって感じは無いのですが、このお金貯められたら良いのになぁとは毎月思います😂

    • 6月16日
  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊

    • 6月16日
兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

月に17000円返済の44歳までです。。🤣🤣

  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊
    返済は20年くらいですか??

    • 6月16日
  • 兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    そうです😓😓まだまだ残ってます😩

    • 6月16日
  • おなかすいた

    おなかすいた

    長い道のりですよね。。
    総額おいくら借りましたか??

    • 6月16日
  • 兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    470万?とかだとおもいます😱

    • 6月16日
  • おなかすいた

    おなかすいた

    なるほど!
    参考になりました!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

旦那が月に1万程、総額300万程ありました😂
生活に支障はなかったですが、毎月毎日引き落としがうざかったので去年一括で返済しました!
貯金は一時的に減りましたが、月々の支払いが40歳まであったのがなくなったのでスッキリです😊

  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊
    うちの息子が奨学金を借りる予定なんですが、ご主人と同じ300位借りる予定ですが、月1万程度なら、返済期間はどれぐらいですか??

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那のなんであまり詳しくはわからないんですが、28歳の段階で40歳くらいまで支払い期間があって残り180万くらいでした💦
    あとは少し利子もついていたと思います🤔

    • 6月16日
  • おなかすいた

    おなかすいた

    なるほど!
    だいたい20年ぐらい返済があるって感じなんですね。。
    20年かぁ。。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😂
    40歳まであと10年以上あるし、月1万でも鬱陶しいな。。と思ってしまって😂
    一括で返した感じです💦

    • 6月16日
  • おなかすいた

    おなかすいた

    長いですよね(笑)

    • 6月16日
ママリ

私ではなく旦那ですが600万 、月々25000円の返済してます。
返済期間もあと10年もあるので二人目産んで復帰したら一括で返そうか悩み中です😅

  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊
    返済期間は20年ぐらいですか??

    • 6月16日
deleted user

総額390万で14000円の返済です😅

  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊
    返済期間は20年くらいですか??

    • 6月16日
はじめてのママリ

総額130万くらいで、3万づつ返して最後は繰上げ返済したので3年ほどで終わりました!

  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊
    返済期間は何年で設定?しましたか??

    • 6月16日
deleted user

私は利子あり元金60万を卒業までに返済しました🙆🏻‍♀️
夫は200万を15か20年で月1万です!

  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊
    大体みなさん20年くらいかけて返済していくんですね❗️
    参考になります!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

利子込み400万です。
20年で設定しています。
医療従事者など国家資格ありでなければ返済きつかったですし、無ければ400万プラスで貯めれるのになとはよく思います。
親は貧乏とかではないですが貯金が無く奨学金で大学行きました。利子無しならゆっくり返してもいいので少しは息子さんも楽だと思います。

  • おなかすいた

    おなかすいた

    極力借りないようにと頑張ってきましたが、医療系の専門学校に行くと言うので予算がかなりオーバーしてしまうので借りてもらうしかないと思っています。
    無理にならない程度にしてあげたいので参考にさせて頂きます!
    ありがとうございます😊

    • 6月16日