※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
妊娠・出産

妊娠14週で、お腹の下部に緩い生理痛があり、お腹が出ていないことや増えるおりものに不安を感じています。

妊娠14週目です。
お臍の下あたりに緩い生理痛があります。
お腹も出始めるときいていたのですが出てる感じがしません。
おりものも段々増えてきました。
ちゃんと育っているか不安です、、

コメント

あっちゃん

子宮が大きくなる時に痛くなったりすることも、ホルモンバランスの関係であるみたいなので、こればっかりは病院に行かないとわからないですね💦
失礼ですが初めての妊娠ですか?
もし、そうであればお腹が大きくなってくるのに個人差もあると思うので10w台後半や20wに入ってから大きくなる方もいるので、お腹の大きさはあまり関係ないと思いますよ😌
以前に、産婦人科で言われたのは風船の原理です。
子宮も風船と一緒で、買ってきたばかりの風船がなかなか膨らみづらいのと一緒で初めての妊娠は子宮が大きくなったことがない分、大きくなるのも遅く、一度膨らました風船がすぐに大きくなるのと一緒で一度大きくなったことがある子宮も膨らみやすいために、経産婦さんの方が大きくなりやすいと聞きました!
あとは、経産婦さんでもなかなか大きくならない方もいるので、それは体質の問題もあるのかな…とは思います🤔