※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
ココロ・悩み

3歳児健診で遠視が分かり、メガネをかけることになりました。他の子がかけているのを見てかわいそうと感じ、心配しています。過去の経験やいじめへの不安もあります。遠視の方の経験を聞きたいです。

3歳児健診で視覚で引っかかり、今日眼科を受診しました。遠視でした。病院では我慢しましたが帰宅後子どもの前で泣いてしまいました。かわいそうだと思ってしまいました。娘のクラスにもメガネをかけている子はいます。その子は明るく活気があり娘も仲良くしてもらっていてかわいそうだと思った事はなかったのですが、自分の子がと思うと涙が止まらなく😔

自分が子供のころは小学校低学年ごろまでメガネをかけている子はいなかったので、いじめられないかとかやりたい遊びやスポーツの妨げにならないか心配です😔

お子さんや、ご自身が遠視だとゆう方お話し聞かせてください。

コメント

deleted user

3歳8ヶ月で気付いてよかったです!目は7,8歳で手遅れになると言っても過言ではありません。本当によかった。よく気付けてあげたと思います。症状の程度にもよりますが、4歳以下で95%、7歳以下で75%治療効果が見込めるとも言われています。
お子さんの治療は前向きな治療です。今は辛いと思いますが、大丈夫です。家族や身内が、かわいい!素敵よ!って言ってあげることで乗り越えらるはずです!

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😭
    右が+4、左が+5です。治療の効果が出てくれるのを願います!
    医者には8歳までは絶対メガネと言われ、私自身は視力がよくメガネをかけた事がなかったので想像も出来ず😔
    娘と一緒に可愛いメガネ選びに行きます!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

うち片目指摘されて4歳からメガネかけてて👓
6歳で治りましたよ!
眼科医もびっくり、あれ見えてる⁈よかったねって感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どものメガネ茶化されないか心配でしたが
    メガネ!かっこいい!いいなー ばかりでしたよ。

    • 6月15日
  • ゆり

    ゆり

    治ったんですね!すごいです!
    希望が持てました🥹
    6歳で治ってからはもうずっと裸眼ですか?

    今はメガネが何なのかよくわかっておらず、おもちゃのサングラスかけてお友だちといっしょのメガネかけて幼稚園行く!って言ってます😅

    • 6月15日
ママリ

うちも1歳の双子が遠視で最近メガネつけ始めました。
こんな小さいのにメガネなんてかわいそうに…義実家に言われました。私も思います。てか今まで知識がなく他の子供で眼鏡をかけてる子をみてかわいそうだなと思ってました。
でも実際自分の子供が眼鏡をすることになり色々調べて遠視に気づかれずメガネ治療を出来ずに弱視になってしまうほうがかわいそうと思えるようになりました!私たちの子供はまだ眼鏡治療できるうちに遠視が見つかって良かったんだ、これで子供が将来目が見えな過ぎて悩むことはきっと防げるんだって。
うちはまだ赤ちゃんでメガネ全然付けてくれなくて苦労してますがお互い子供のために頑張りましょう😊

  • ゆり

    ゆり

    私も小さい子が眼鏡してたらかわいそうに思っていました😔でも自分の子がメガネが必要になって、かわいそうって口に出さないようにしてたのに親や旦那に言われて我慢してたのが切れてたくさん泣いてしまいました。
    ありがとうございます。前向きに捉えてみます😔

    よかったらどこのメガネか教えていただけませんか?

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    うちは小倉メガネ、アンファン?というやつです💡
    病院内に入っててとりあえず見てみましたがデザインが1種類しかなく…どうせならもっと可愛いのがと思ってトマトグラッシーズがあるところも見に行きましたがベビー用はかなり高くて💦
    でも3歳ならもうキッズ用が使えると思うのでトマトグラッシーズの方がデザインも種類も豊富で可愛いと思います😊

    • 6月17日
  • ゆり

    ゆり

    ママリ見てるとみなさんトマトグラッシーズおすすめされてますね🙂
    トマトグラッシーズが置いてあるお店に行ってみます!
    ありがとうございました😌

    • 6月17日