※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リおママ
家族・旦那

お歳暮について教えて下さい!結婚して二年目です。今年お中元は義母、旦…

お歳暮について教えて下さい!
結婚して二年目です。
今年お中元は義母、旦那のおばあちゃんには送ったのですが、お歳暮も送ったほうがいいんですかね?
毎年必ず送るもんですか?

コメント

deleted user

離れてるなら送るものかなぁと思います(。☌ᴗ☌。)
うちはしょっちゅう会えるほどの距離にいるので、お互いそういうものの送り合いはしてませんよ◯

  • リおママ

    リおママ

    コメントありがとぉございます!
    義母もおばあちゃんも車で一時間ぐらいです!
    毎年盆と正月には挨拶しにいくし、義母は月一で会います!
    お中元送ったけどお歳暮は送ってこなかった!って思われないでしょうか?

    • 11月25日
ぽっぽぽー

お中元送っている場合はお歳暮もですね💦
年1にしたいなら、来年からはお歳暮だけでいいかと思いますよ〜^ ^

  • リおママ

    リおママ

    コメントありがとぉーございます!
    やっぱり、お中元送ってる場合はお歳暮もですよね。?
    ありがとうございます!^_^

    • 11月25日
かんこ

お中元送ったらお歳暮もおくるものかなぁーと。
ただ今後も続けるつもりがあまりなければ
あえて贈らずに今後も贈らない方が、悩まなくていいかなぁーと思います(^◇^;)

  • リおママ

    リおママ

    コメントありがとぉーございます!
    毎年挨拶に行ってるから
    送らなくていいですよね^_^;

    • 11月25日
su

ご主人から確認してもらってはどうですか?

私は淡い期待を抱いて主人に確認してもらったら、「親しき仲にも礼儀ありだからね」と言われたので、毎年お中元もお歳暮も送ってます(笑)

私の実家は、お金もかかるときだからいらないからねと言ってくれているので、甘えさせてもらって送ってません。

主人の実家、主人の祖母、義姉家族には送ってます(>_<)‼ 嫌々ですけど(笑)

  • リおママ

    リおママ

    コメントありがとうございます!
    うわーーー。。笑
    めんどくさいですね笑
    うちの実家はそんなのいらない!って言ってくれます!

    旦那はそういうの聞いてくれないんですよね(・・;)

    • 11月26日
みたち

ご主人に確認して貰った方がいいかもですね^^;

私の義父もお歳暮、お中元送って当たり前という考えをお持ちの方でした。私の親はお歳暮、お中元無しの代わりに父の日、母の日のプレゼントを購入し渡してます。その方が良いと実母に言われたので。

お歳暮、お中元とはお世話になってることへの感謝の気持ちなのでお世話になっているならやはりお歳暮、お中元しないといけないと思いますよ、嫌でも‥

  • リおママ

    リおママ

    コメントありがとぉーございます!
    うちの母はお金かかるからそんなのいらないって言ってくれますが
    やっぱり、実母には『旦那の実家には、送りなさい』って言われます^_^;

    めんどくさいですよね^_^;

    • 11月26日
★JilLE★

うちはお年賀持って言ってるので、お歳暮はなしですよ(๑ ́ᄇ`๑)

  • リおママ

    リおママ

    下に書いちゃいました!

    • 11月26日
  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    年賀状ではなく、お年賀です!
    年初め、新年の挨拶に持っていくものです(。・ω・。)

    • 11月26日
ひとひと

結婚して二年経ちますが恥ずかしながら送ったことありません。
母の日父の日にはおくりますが。一度送ったら送り続けなきゃだし、と無知な嫁と思わせつつ忘れたふりしてます。身内だし、と勝手に甘えております!

  • リおママ

    リおママ

    コメントありがとぉーございます!
    私の親が送りなさい!っていうんですよねー
    昔の人ってめんどくさいですよね^^;

    • 11月26日
  • ひとひと

    ひとひと

    うちも言われましたが無視です(笑)
    昔と今はちがうもん、と。しきたり無視をしておりますー

    • 11月26日
  • リおママ

    リおママ


    無視ですか笑
    今日旦那に聞いたけど
    旦那はそういうことめんどくさがって義母にきいてくれないんですよね(+_+)
    お中元は送ったからお歳暮は送って来年からやめようかなっえおもってます!

    • 11月26日
リおママ

コメントありがとぉーございます!
年賀状ですか?