
コメント

みにとまと
同じく派遣社員ですが、保育園入れず待機児童になり育休延長しました🙋♀️

はじめてのママリ🔰
派遣では無いですが、姉が前に勤めていた会社では1年で入れなければ退職か親や無認可などに預けて復帰かだったみたいです😖なので大体の人が1歳前で保育園に預けて(ほとんどの人が4月入園)復帰していたそうです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😥ありがとうございます!
- 6月15日
みにとまと
同じく派遣社員ですが、保育園入れず待機児童になり育休延長しました🙋♀️
はじめてのママリ🔰
派遣では無いですが、姉が前に勤めていた会社では1年で入れなければ退職か親や無認可などに預けて復帰かだったみたいです😖なので大体の人が1歳前で保育園に預けて(ほとんどの人が4月入園)復帰していたそうです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😥ありがとうございます!
「保育園」に関する質問
子供が1歳8ヶ月で、現在妊娠5ヶ月です。 金曜日に保育園で子供が熱を出し、クラスでコロナが流行っているので土曜日に検査しにいきました。もちろん陽性で夜中は40℃近くまで熱が出て看病していました。 昨日くらいから…
ジャカルタへの帯同…相談です。主人は海外転勤ありの仕事で、数年後に転勤することはわかっていました。子どもが小さい間は絶対に帯同すると夫婦で決めていました。でも話を聞いているとまだまだ先かな〜なんて思っていた…
1歳0ヶ月 お昼寝のスケジュールについて 土日の昼寝スケジュールは、保育園と揃えたほうがよいでしょうか? 先月から保育園に通っています。 保育園に入るまでは、朝寝30分、昼寝1-2時間というスケジュールでしたが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夕方電話きて保育園空きがないため延長しようと思ってると伝えたら会社の規定で1年って言われて延長できると思ってたので焦ってます😵💫
みにとまと
えー💦💦厳しいですね😱法律では最大で2年まで延長出来るようになったのに😢
はじめてのママリ🔰
営業担当の人が勘違いしてるだけなのか、、また確認してみると言われましたが😥会社の規定だと法律違反にならないんですかね😅
みにとまと
法律よりも強い会社の規定ってあるんですかね🤔?営業さんの勘違いのような気がします🤔💡
はじめてのママリ🔰
出産手当金も営業担当の勘違いで手続きできてなかったので確認してみます😥ありがとうございます!
みにとまと
それは怪しいですね‼️営業さんしっかりしてー😫💦💦
延長出来るはずです‼️‼️