
コメント

みにとまと
同じく派遣社員ですが、保育園入れず待機児童になり育休延長しました🙋♀️

はじめてのママリ🔰
派遣では無いですが、姉が前に勤めていた会社では1年で入れなければ退職か親や無認可などに預けて復帰かだったみたいです😖なので大体の人が1歳前で保育園に預けて(ほとんどの人が4月入園)復帰していたそうです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😥ありがとうございます!
- 6月15日
みにとまと
同じく派遣社員ですが、保育園入れず待機児童になり育休延長しました🙋♀️
はじめてのママリ🔰
派遣では無いですが、姉が前に勤めていた会社では1年で入れなければ退職か親や無認可などに預けて復帰かだったみたいです😖なので大体の人が1歳前で保育園に預けて(ほとんどの人が4月入園)復帰していたそうです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😥ありがとうございます!
「保育園」に関する質問
子供が通う保育園で数回程度お話ししたママさんからオムツ(使いかけ半分)余ってるから使ってください、といただきました。何かお菓子くらいお返ししたい気持ちもあるんですが逆に気を遣わせてしまいますか? 渡すならい…
友達と平日に子供を保育園に預けている間に遊ぶことになり、色々気を遣ってくれてお店選びとか予約までさくさくと友達がやってくれました。 友達から連絡がきて、席のみ予約できないからとりあえず1人3000円くらいのラン…
幼稚園のイベントについて 引き渡し訓練、運動会、運動会準備、運動会代休、自由参観、クラス参観と、イベントが6つあり休まなければならないのですが、こんなに休めません😭 私が土日祝休みの他(平日)で月3日の希望休…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夕方電話きて保育園空きがないため延長しようと思ってると伝えたら会社の規定で1年って言われて延長できると思ってたので焦ってます😵💫
みにとまと
えー💦💦厳しいですね😱法律では最大で2年まで延長出来るようになったのに😢
はじめてのママリ🔰
営業担当の人が勘違いしてるだけなのか、、また確認してみると言われましたが😥会社の規定だと法律違反にならないんですかね😅
みにとまと
法律よりも強い会社の規定ってあるんですかね🤔?営業さんの勘違いのような気がします🤔💡
はじめてのママリ🔰
出産手当金も営業担当の勘違いで手続きできてなかったので確認してみます😥ありがとうございます!
みにとまと
それは怪しいですね‼️営業さんしっかりしてー😫💦💦
延長出来るはずです‼️‼️