
乳糖不耐症かどうか不安です。自然治癒するか、無乳糖のミルクを飲ませてもいいか、セカンドオピニオンが必要か悩んでいます。
乳糖不耐症について教えてください😭
生後6ヶ月で、下痢が1週間続いています。小児科に行くと、離乳食で新しい食材を食べたり、環境の変化で下痢をしてるんじゃない?と言われ、薬は何ももらえませんでした。
ミルクを飲んだ後にたくさん下痢をするので、乳糖不耐症ではないかと思っているのですが、、。もし乳糖不耐症であった場合、自然治癒するのでしょうか?無乳糖のノンラクトというミルクがあると見たのですが、診断がおりていないのに勝手に飲ませてもいいのでしょうか?セカンドオピニオンに行くべきでしょうか( ; ; )?
おむつ替え地獄で限界が来ています、、😭
- ママリ(3歳3ヶ月)

ままりん
下痢が1週間だと結構長いのと脱水が心配なので、私なら別の病院に行きます💦

まーみー
今まで普通にミルク飲めてたのであれば、乳不耐症である可能性は極めて低いと思いますが、一度ノンラクトを飲ませてもいいと思います。
特にノンラクトが害になることはないです。味は美味しくないらしいですけどね😅
あと、離乳食が始まったら下痢っぽくなる子は一定数いますよ。
少しお休みされてもいいと思いますけどね😊

退会ユーザー
二次性乳糖不耐症というのがあるので
可能性は高いと思います😌
うちも次女が風邪から二次性が起きてしばらくノンラクト飲んでました!
とりあえずセカンドオピニオンでお薬をもらって相談するのがいいと思います!
コメント