※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
L̤̮emon🍋
子育て・グッズ

幼稚園から帰ってきた息子がおむつを履いていなかったことに驚いた。保育士が気づかなかったのか心配。連絡帳で伝えるべきか悩んでいる。幼稚園の手抜きに不満も。

幼稚園から帰ってきたらおむつを履いていませんでした..
今日、息子が幼稚園から帰ってすぐ、チッチ出ちゃう..と言うので、当然おむつを履いていると思ったので、荷物を片付けながら、出ちゃうのー?と軽く聞き流していると、ジャーっとおしっこが漏れて、びっくりして確認すると、裸の上にズボンを履いていました。
幼稚園は満3歳クラスで、パンツを履いている子もいますが息子はまだ常におむつです。
着替えも1人ではできないので、先生がズボンを履かせてくれたはずですが、おむつを履いていないことに気づかないなんてことがあるのでしょうか。保育士さん、幼稚園の先生、いらっしゃったら、こういうことはよくやってしまうことですか?
ズボンはとても短くて、座るといつもおむつ丸見えなので、おむつを履いていないとなると衛生面も心配です。
これは連絡帳で伝えた方がいいのでしょうか。
私立の幼稚園で保育料も安くないのに、他にも何だか色々手抜きでモヤモヤです..

コメント

ママ

言うべきだと思います!
今日なんて寒かったでしょう…😢
幼稚園の先生は仕事なので、気になったことは言ったほうがいいと思います。

  • L̤̮emon🍋

    L̤̮emon🍋

    回答ありがとうございます。
    今日は少し寒かったですね。
    悪い先生ではないのですが、抜けているところが多い気がするのでやはり伝えてみようかと思います。

    • 6月15日
  • ママ

    ママ

    お腹冷えてなかったですか??
    お友達同士の喧嘩などはあまり口出さないけど、そうゆうところはどんどん言ったほうがお子さんの為ですよ😊

    • 6月15日
  • L̤̮emon🍋

    L̤̮emon🍋

    お腹は冷えてなくて大丈夫そうでした。
    帰る直前まではおむつを履いていたのかもしれません。
    繰り返されても困るので、いちど先生に言ってみようと思います。

    • 6月15日
🍞

それはさすがに言うべきです!
オムツが反対だったことはありますが、履かせていないなんて酷すぎます🥺🥺🥺

  • L̤̮emon🍋

    L̤̮emon🍋

    回答ありがとうございます。
    普通、気づきますよね..
    他にも雑なところがあるので伝えてみようかと思います。

    • 6月15日
🍑🍑

我が子なら私がボケててオムツなしでズボン履かせてたことありましたが、先生たちはそれがお仕事です🥺💦

オムツを履かずにズボンだったのですが、何か理由があったのでしょうか?と、私なら聞きます🤔!

息子さん、チッチでちゃうって発言から、オムツ履かずに過ごして不安だったでしょうに🥲🥲🥲

  • L̤̮emon🍋

    L̤̮emon🍋

    回答ありがとうございます。
    普段はあまり、おしっこの前に知らせてくれないのですが、いつもと違って不安だったのでしょうね。なんとか先生に伝えてみようと思います。

    • 6月15日