
保育園ではパンツで過ごしているが家ではトイレでできない。我慢している様子。家でもパンツにするべきか悩んでいる。
トイレでおしっこもうんちもしません。
2か月前ほどから保育園でだけパンツで過ごすようになりました。最初は少し汚したことがあったものの最近は大丈夫です。トイレで座ってできていると思っていました…
ところが家ではトイレに座らせてもできません。そしてどうやら園ではずっと我慢しているようなのです。帰ったらおむつがパンパンになっています。
アンパンマンが好きなのでシールも用意しましたがダメでした。
ここから進めるには家でも思い切ってパンツにするしかないでしょうか?嫌がりそうですが💦どうしたらいいか困っています。焦ってはいませんがそこまで我慢できるならもうトイレでできるはずだよねー?と思っています😂
- わんわん(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私はシールとかではなく好きなキャラクターのパンツとか買ってきて履かせました😊
わー!めちゃくちゃ似合ってるよー!ってキャラが見えるように後ろ姿の写真撮って見せたら大喜びで履くようになりました😅
漏れても「大丈夫大丈夫!拭いたらいいから!」って安心させるのと、「漏れたら気持ち悪いから行こうね🤗」を上手く伝えました✨

深呼吸
お兄ちゃんパンツ買いに行こうと一緒に買いに行って好きなの選ばせてまずは午前中だけ〜とか履かせて2、3時間おきに声掛けて連れて行ってました‼️タイミング合えば出るのでべた褒めしてあげてそしたら段々と自分で言うようになりましたよ✨
保育園でおしっこしないのは、先生トイレ連れて行ってあげてないんですかね?😭みんな時間時間で連れていくけど我慢してるんですかね💦先生が出てるとか出てないとかまでは把握してないっぽいなら伝えた方がいいかもですね!膀胱炎とかなるといけないので😭
-
わんわん
一緒に買いに行ってこのアンパンマンじゃなきゃいやだって言うので、同じ柄を2セット買いました😂
園ではトイレタイムはあるので自分で座っていて、出てるかどうかまでは確認せず本人に出た?って聞いているみたいです。それで「出た」ってつい言ってしまうみたいです。1年前、通い始めた時も一度もオムツが濡れていなかった時期がしばらくあったし我慢はできてしまうみたいです😢- 6月15日
-
深呼吸
この先暑い時期になれば水分も沢山取るし我慢は限界じゃないですかね😣😣やはり体には良くないかと…😭
何かトイレではしない理由とか心当たりありますか?
もうオムツは夜中だけとかにしてしまったら、我慢してオムツにするってことは無くなるんじゃないですか?🤔園とも相談したらいいかもですね❕- 6月15日
-
わんわん
保育園自体は楽しんでるけどそれでも気を使ってるのかなぁと思います。家と違って外ではわりとおとなしい感じなので。
暑くなってから出るようになったのでまたそうだといいのですが😣
一度相談して、出てるかちゃんと見ますねって言ってたけどやっぱり1日5回ぐらい出てた記録になってて…帰ってからのオムツ見た感じ絶対そんなにしてないです💦もう一度相談してみます😢- 6月15日
わんわん
ありがとうございます!パンツも大好きなアンパンマンで揃えています。
濡れてもいいって思えなくてオムツを履かせてしまっているわたしがダメですね😅
退会ユーザー
濡れたら普通に うわぁ〜😮💨 って思いましたよ🥴笑
私はそれ以上にうんちとか拭くのが苦痛になったので、天秤にかけるとおしっこ漏れるくらいマシだ!とパンツに切り替えにふみきりました😅
わんわん
なるほど、オムツだと💩べったりお尻についちゃいますもんね😂
今日帰ってきてからまたオムツに1日分してたのでパンツに履き替えてみましたが夕食後もらしました💦💦何回も誘ったのにあとで〜って言われて、そのすぐ後に…難しいですね😭
退会ユーザー
そうです〜😭 もう大人並のデカい💩するし見るのも嫌になって😫笑
難しいですよね💦
声掛けじゃなかなかうちも行動しなかったので、お馬さんで行こうとかおんぶで行こうとかで誘いました😅
アトピーだからお風呂後薬塗るけど、それも走って逃げたりするので、「お客様〜?いらっしゃいませんか〜?」って声掛けしたらアンパンマンカー乗って「こんばんは…🥴」ってすぐ現れます😂
娘さんはヒト茶番乗ってくれないですかね?🤣
わんわん
💩そうですよね😂においもすごいし😂😂
茶番に乗ってくれることもたまにはあるんですけどわたしがうまくないんですよね🤔なんとか座らせられても出ないし💦💦どうしたら気分良く行ってくれるか…考えてみます。