
コメント

退会ユーザー
毎日22時から7時まで預かってもらってました🥹💛
退院してからワンオペで普段通りの生活なので体力温存したくて🤣
1人目完母で、2人目も母乳ちゃんと出てますよ😊

みのりん
入院中夜はずっと預かってもらってました!日中もずっとは一緒にいなかったかも…💦
帰宅したら上の子のお世話もあるし、今だけの特権と思って遠慮なく預けましたよ〜!
ただ、母乳の出がよすぎたので、3時間おきに飲んでもらいに(もしくは絞りに)通ってはいました☺️
-
minion
なるほど!!
夜も授乳に行っていたかんじですか?!- 6月15日
-
みのりん
夜もおっぱいパンパンになって痛かったので、飲んでもらいに行ってました😭
- 6月15日
-
minion
ちなみに、産後どれくらいからパンパンになってきましたか?
- 6月15日
-
みのりん
3日後だったかと思います!
退院までずっと冷やしてました😂- 6月15日

ひろ
2人目は、母子別室で、夜は希望者以外授乳無しだったので、入院中は1回も夜間授乳してないですよ!
寝起きにパンパンだったくらいで特に困りませんでした。
そのおかげなのか何なのか、下の子はよく寝る子です😂
-
minion
夜中に授乳しなくても、おっぱいでるようになりましたか?!
- 6月15日

メープル🍁
出産おめでとうございます!
2人目、明後日に退院するまで夜は預ける予定です🤣
退院したらもっと大変になるので、体休めることに集中して良いと思いますよ!
全然ダメ母なんかじゃないです!
-
minion
同じくです!!夜は預けようかなと思ってます。
それ以外は同室してますか?!- 6月15日
-
メープル🍁
それ以外は朝7時前から同室してます👶
- 6月15日
-
minion
そうなんですね!!ちなみに、夜は何時からあずけてますか?!
- 6月15日
-
メープル🍁
夜は21時消灯なので、20時半頃には預けてます🙌
- 6月15日
-
minion
うちの産院、患者さんが優秀なのか、新生児室にうちの子しかいないんですけど(笑)なんか申し訳ないきもちです。預けてる方ほかにもいましたか?
- 6月15日
-
メープル🍁
私のいる産院は、夜はほとんどのママさんが預けてて、赤ちゃんいっぱいです😳
看護師さんたちも、夜預かりますよ〜って言いながら回ってるんで、皆さん入院中は休むことに専念してるのかもです✨- 6月15日
-
minion
それは最高です!!
うちの子ごめん😂てかんじですが、ママが元気なのが一番ですもんね!!- 6月15日
-
メープル🍁
そちらのママさんたちは優秀すぎるので、minionさんが元気で居られる方法を選んだ方が良いです😊
今は特にプロに頼って、休める時に休みましょう✨- 6月15日

みぃ
2人目の時入院中夜預けて寝て体力回復してました!
私はそのせいか分からないですけど、1人目の時より母乳出なかったです💦
入院中一滴も出てないんじゃないかってくらい授乳後に体重測っても増えてなかったし退院してからも夜よく寝る子だったので4ヶ月くらいで混合から完ミにしたくらいです😂
上の子の時は母子同室で入院してる時からパンパンに張ったりしてたんですけどね💦
-
minion
そうなんですね。。2人目のお子さんのとき、夜あずけていただけで、昼間は同室だったんですか?!
- 6月15日
-
みぃ
昼間はずっと一緒でした😊
- 6月15日
-
minion
そうだったんですね!!
昼間ずっと一緒にいて、夜は預ける。だと母乳量へっちゃいますかね。夜も一緒だと体がきつくて😭- 6月15日
-
みぃ
母乳量増やしたかったら夜間の授乳が必要って話もありますもんね💦
でも私は里帰りもせずに退院後からワンオペで2人見ないといけなかったのでとにかく体力回復に重点を置きました。
2人目以降になるとやっぱり大変ですもんね💦- 6月15日
-
minion
ですよね!!体力がいちばんですね。母乳にこだわらず、お母さんが笑って過ごせる環境じゃないとだめですね!!
- 6月15日
minion
じゃあ夜の間、おっぱい吸わせなくても大丈夫でしたか?!
退会ユーザー
大丈夫でしたよー🥹💕
minion
そしたらわたしも甘えてゆっくり休もうかなと思います。
ただ、わたしの産院の患者さんが優秀なのか?!みんな同室していて、新生児室うちの子しかいませんでした。。
なんか申し訳ない気分です。
退会ユーザー
うちの子もそうでした😂でも休んだ方が絶対いいです!